ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイズを教えて下さい

2002/10/13 10:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 みおママさん

基本的な質問ですみません。
NP−40SX1のサイズを教えて下さい。
(どのくらいのスペースがあれば置けますか?)

書込番号:998132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/13 10:17(1年以上前)

NP−40SX2とほぼ同じです

書込番号:998141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが

2002/10/09 19:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 ひーーろさん

友達の引越しの関係で食洗機をもらえることになりました。これを自分で取り付け可能なのでしょうか?今は、アパート住まいなのですが、シングルレバーの混合水栓(タカギのみず工房だそうです)分かるかたお願いします。

書込番号:991518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/09 22:10(1年以上前)

タカギのみず工房の専用分岐水栓についてはタカギにお問い合わせください(食器洗い機メーカーで扱っているCB型番の分岐水栓には対応品がありません)
 分岐水栓が入手できて、分岐水栓の取り付けがご自分でできるのであれば取り付けは可能です(本体回りは全自動洗濯機と同等レベルの作業)

書込番号:991867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/09 22:18(1年以上前)

タカギのホームページです
http://www.takagi.co.jp/

書込番号:991885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

給湯接続について

2002/10/05 23:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 食器洗い嫌いさん

食洗機をようやく買いました。うちは、シングルレバーの混合水栓
なのですが、分岐栓を付ける時、給水接続か給湯接続か迷ったのですが、
給湯だと、通常水で洗う時もお湯が出てガス代がかかるということで、
給水接続にしてしまいました。
しかし、想像以上に時間がかかり、その上洗剤(食洗機用石鹸洗剤)が少し残っている気がしました。
洗濯物でもそうですが、やはりお湯ですすぐ方が、洗剤は解けやすく、落ちも
いいのでしょうか?石鹸洗剤を使用してるせいも多少あるとは思いますが・・・

あと、給湯接続にした場合でも、食器洗浄中、同時に手元の水栓で、
シングルレバーを右(水側)にしておけば、水が出るのでしょうか?

書込番号:984455

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2002/10/05 23:52(1年以上前)

この手の質問は、過去ログに腐るほどあります。
ちょっと検索しただけでも下記の通り。

[934208]質問です
[919287]運転時間
[897454]分岐水栓について(給湯と給水の定義について)
[866684]よく分からないのです

 新規スレッドで質問を書いている手間よりも、過去ログを検索する
手間の方が、はるかに少ないと思いますけど・・・

もちろん、食器を手洗いする手間よりも掛かりませんね。(笑)



書込番号:984488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/06 00:07(1年以上前)

分岐水栓はシングルレバーで温度調節する以前の部分で水または湯どちらかだけを分岐していますので、レバーの位置に関係なく使用でき分岐でお湯を出している状態でも蛇口から水を出すことは可能です。

 また、石鹸の溶けやすすぎについては給水接続でも給湯接続でも大きな差は出ません(洗いと最終すすぎはヒーターで沸かし上げを行っているため)
 せっけんは水量を基準に使い、洗浄コースは標準をおすすめします(スピードコースでは温度が低かったり時間が短かったりするため洗浄結果に不満が出やすい。せっけんのときは節電ボタンも押さないほうが無難)

書込番号:984503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フライパンについて

2002/10/03 16:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

SX2の購入を検討中ですが、パンフレットにもメーカーの人にも聞きましたが25pまでのフライパンしか入らないということです。普通26pとか28pのフライパンが多いと思うのですが、本当に25pまでしか入らないのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:979826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/10/03 16:27(1年以上前)

26pでも入れ方を工夫(斜めに入れる)すれば入ります。
ただし、斜めに入れると他の食器が入らなくなるので、フライパンは食洗機の排水を利用し、手洗いしています。
面倒とは思いますが、他の食器を食洗機で洗っているのでフライパン1つぐらい手洗いでも苦になりません。

書込番号:979832

ナイスクチコミ!0


スレ主 花道さん

2002/10/03 23:03(1年以上前)

いまらんさん、お返事ありがとうございます。そうですか、入ることは入るんですね。うーん、どうしようかなあ。同じくフライパンは、手で洗いましょうか。ちょっと検討してみます。とにかく、助かりました。ありがとうございました。

書込番号:980440

ナイスクチコミ!0


しげこさん

2002/10/04 01:04(1年以上前)

今後のことになりますが、私は食器洗い機を買ってから、食器や料理道具は
食洗機にはいるものを選んで買ってます。
フライパンも今度買いかえるときは、取っ手のとれるタイプのものがいろいろ出てますのでそれにしたらいかがですか?

書込番号:980682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2002/10/04 10:12(1年以上前)

私は食洗機を購入したために、妻がティファールの鍋を購入しました。
http://www.t-fal.co.jp/product/removable/detail_olive.html

食洗機のためにどんどん食器が替わっていく。(^_^;)

書込番号:981106

ナイスクチコミ!0


スレ主 花道さん

2002/10/04 23:31(1年以上前)

しげこさん、いまらんさん、ありがとうございます。今現在、家にあるフライパンがティファールの26pと28pなんです。取っ手がとれないヤツなんですが。。。まだ、新しいんです。(お〜んどの見える♪というもの)いつか、ダメになったら取っ手のとれるものを購入します。ありがとうございました。

書込番号:982321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入で悩んでいます (+o+)

2002/10/03 13:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 らっきーぷりんさん

はじめまして、こんにちは。数日前からここの掲示板を見させてもらっています。私の住んでいる地域では今月15日から上限2万円ですが、半額の補助金制度が適用されるようです。これは購入チャンスかなと思いまして。
住んでいるのが賃貸のコーポです。で、KVK社の湯水混合栓になります。それともう1つ、水のみですがハンドル型の簡単な浄水器用にもう1つ蛇口があります。結構安臭い感じの浄水器なのであまり使用はしていません。
食洗機にもってくるのはどっちの方がいいか悩んでいます。
長い目で見るとランニングコストがかからない方がいいなぁと思っています。それと5年間保障はあった方がいいのですかねぇ。壊れやすいですか?ユーザーの皆さん、是非教えてください。

書込番号:979590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/10/04 08:49(1年以上前)

給湯と給水接続のコストはあまり変わりません。
しかし洗浄のスピードが給湯のほうが速く終わります。
冬場は特に時間がかかります。

賃貸ならあまり手を加えずに使用していない蛇口を利用した方がいいでしょう。

あと5年間保障はあった方がいいです。壊れやすくはないけど、あくまで保険ですから。

書込番号:981026

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっきーぷりんさん

2002/10/04 13:14(1年以上前)

いまらんさん、ありがとうございます。
コストは変わらないんですねぇ。でも冬場の時間がかなり違ってくるのなら・・・ちょっと悩んでしまいます。賃貸住宅なのでホント悩みます。
購入するときは保険としてやっぱり5年間保障はつけようと思ってます。でも壊れないことを信じて・・・。

書込番号:981295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/05 10:46(1年以上前)

KVKの混合栓は壁付けでしょうか?台付(デッキタイプ)でしょうか?
 壁付け(シングルレバーでも2ハンドルでも同じ)やデッキタイプでも2ハンドルタイプなら分岐水栓も比較的安価で取り付けも容易なのですが、シングルレバーのデッキタイプだと分岐水栓が高価で取り付けにしっかりした工具が必要です。
 単水栓の分岐は一般的なタイプなら安価な分岐水栓で簡単にできます(こまパッキン交換に使う程度の工具は必要ですが)

書込番号:983064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/10/05 10:51(1年以上前)

あと、使っていない単水栓が横水栓なら給水栓継ぎ手(食器洗い乾燥機用または全自動洗濯機用)、自在水栓や万能ホーム水栓(吐水パイプが動くタイプ)なら吐水パイプを外して全自動洗濯機用のニップルをつけることで食器洗い乾燥機と直結できます

書込番号:983075

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっきーぷりんさん

2002/10/18 10:52(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございます。KVKの混合栓は台付(デッキタイプ)です。やはり分岐水栓は割と高価ですねぇ。賃貸住まいなので引越しすることになるとまた使えなくなることを考えると使用していない方の水栓を利用することが一番いいかなぁと思っています。
できることなら自分で取付け出来た方が費用が少なくてすみますからねぇ。工具台等もかかるということですし・・・。
ともかくいろいろな機種をあたったのですが、ナショナル製が今一番の候補です。水専用なのでガス代の方がやや心配ですが。
そろそろ手荒れの季節なので早く欲しいですぅ。

書込番号:1008392

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっきーぷりんさん

2002/10/18 10:53(1年以上前)

あ、工具代の間違いでした(^^;ゞ

書込番号:1008394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タイマー機能が欲しい!

2002/09/30 18:23(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 アホンダラさん

食洗機の購入を検討していますが、予約機能(タイマー)があるものってSANYO製のものしかないのかな?我が家はオール電化でできれば経済的に夜間に運転したいと思っているのですが...お値打ちで予約機能があるものがあれば教えて下さい。
(でもなぜ食洗機で予約機を各社つけないでしょうか...?)

書込番号:974819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/09/30 18:38(1年以上前)

>でもなぜ食洗機で予約機を各社つけないでしょうか...?

普通の使い方だと、片付けることを考えると、セットしたらすぐに洗うのではないですか。アホンダラさんのように夜間運転というのは、騒音の問題もあり非常にまれなケースだと思います。特に、マンションなど集合住宅では夜間騒音は問題視されますので・・・

書込番号:974837

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2002/10/01 09:12(1年以上前)

セットして数時間後に運転だとご飯が乾燥してとりにくくなるのではないでしょうか?

書込番号:975887

ナイスクチコミ!0


ヤスミンさん

2002/10/01 09:55(1年以上前)

ビルトインじゃダメですか?
ビルトインなら普通にタイマーがついていると思うのですけど。

書込番号:975936

ナイスクチコミ!0


リッキーパパさん

2002/10/16 01:50(1年以上前)

SHARPのQW−A60の上新電機オリジナル版A65には
3,6,9時間後タイマーと小物押さえが付いてます。
ナイトモードなら深夜でも気になりませんよ!
まだ購入されて無いようでしたらQW−A60も覗いて見ませんか?

書込番号:1004009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング