ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2002/06/15 09:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 JMEGさん

我が家も購入を決意しました。が、機種で迷っています。
ナショナルのNP−40SX2にするかTOTOのEUD310にするか・・・。
デザイン・色はEUD方がGOODなのですが、いろいろみなさんの書き込みを見ると、NP−40SX2の方がシャワーのパワーが強いとか音が静かとか・・・。

書込番号:773113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

パカッとドア????

2002/05/13 21:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

クチコミ投稿数:3596件

食器洗い乾燥機を購入しようと色々な店舗を回りました。
延べ5店舗程展示されている「NP-SX2」を触りましたが、この機種の売りである「ポンッと押すだけ、パカッと開く!」機種は1台だけでした。
ボタンを押して、時間は掛かるが開くもの・手で開けないと駄目なものがほとんどでした。
展示品だからなのかと思って店員さんの説明を聞いてみても、最近展示したばかりだと言っていました。
すっかりこういうものだと思っていたら、チャント開くものも1台見つけました。
もしかして、初期不良なのでしょうか?
それと、過去スレにもありましたが、閉めたときに右側がキッチリ閉まりませんでした。
取っ手がないだけに、気になっています。
100%購入を考えているだけに、少し待った方がいいのでしょうか?
象印の新製品にも眼が行きましたが、定価10万円はキツイですね。
今まで全然関心がなかったので、妻にせがまれてアタフタ状態です。
「ポンッと押すだけ、パカッと開く!」ナショナルは、買いなのでしょうか?

書込番号:711398

ナイスクチコミ!1


返信する
しげこさん

2002/05/14 16:36(1年以上前)

SX-2が発売される前に、TOTOのEUD310を買いました。
その時点では扉の開閉は、EUD310が、二枚扉で単純で操作しやすかったです。
その後SX-2の展示品を見ましたが、やはり売りというほどには、パカット開いていませんでした。5月1日発売で展示期間もそんなにないはずなのにと思いましたが、どうなんでしょうか?

書込番号:712698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/05/14 19:48(1年以上前)

しげこさんレスありがとうございます。
色々比較すると、TOTOのEUD310やSANYOのDW-S2100などがしっかりしていていいかなぁ?という気持ちになってしまいますね。
TOTOのEUD310は、29センチのお皿も洗えるとカタログに書いてありますしね。
しかし、実物は高さがあって大きそうです。
ど素人の私には、とても暖かい意見でした。(サンキューです)

書込番号:712964

ナイスクチコミ!0


しげこさん

2002/05/15 11:57(1年以上前)

私もここでいろいろ勉強させてもらったので、これからは自分が人のお役に立てたら、嬉しいです。
日立とTOTOと迷っていたのですが、展示品で自分でお皿を入れ替えたりしていると、やはりTOTOのほうが使いやすかったです。大きさというのも、置けるかどうかで重要なポイントだと思いますが、使いやすさも大事ですので、
展示品に適当にセットされている食器を、自分の家の食器と比較しながら各メーカーの展示品に実際に自分でセットしてみれば、かごの使いやすさとか
どれだけはいるかなど実感がつかめると思います。
幸せな食洗機生活が早くくるといいですね。

書込番号:714083

ナイスクチコミ!0


NE-KOさん

2002/05/15 12:10(1年以上前)

やけどしないようにわざと開くのが少し遅くしてるみたいですよ

 ↓
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020318-1/jn020318-1.html
「遅延ダンパー」はボタンを押しても急にドアが開かないよう、一瞬ドアが開くのを遅らせる働きをします。ドアを開いた際に、庫内の熱湯が急に飛び出さないよう安全面を考慮した設計としています。

書込番号:714100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/05/15 17:51(1年以上前)

NE-KOさん、貴重なURLありがとうございます。
確かに記載されていますねぇ・・・。
電源を入れて、設置した状態でないと本来の機能が発揮されないのかも?
2店舗あるコジマでは、一瞬開いただけでそこから先はフリーズ状態で、軽く手を添えると開きました。
ヤマダでは、パカッと!!開きました。
100満ボルトでは、一瞬止まりかなり遅れてからパカッと!!でした。
ジョーシンでも、同じでした。
頭に抱いていた「パカッと!!」がちがいすぎて・・・・。(笑)
個体差がありすぎて、購入を躊躇してしまいましたが、再度検討して
みます。
ありがとうございました。

書込番号:714502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

浄水器との併設

2002/05/05 19:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 単身者さん

現在このNP-40SX2の購入を検討しているのですが、併せて同じナショナルの
整水機を購入しようと思っています。どちらも同じ流し台のシンクに
付けようと考えているのですが、可能でしょうか?どなたかご存知の方、
お教えいただけると助かります。

書込番号:695692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/05 20:23(1年以上前)

・水栓のタイプはどのようなものでしょうか?
・浄水機はどのようなつけ方をされますか?

 浄水機を蛇口先端につけ、食器洗い機を分岐水栓でつける場合は同時使用が可能です。(この場合食器洗い機は給水でも給湯でも使えます)
 また分岐水栓を食器洗い機と併用することもできます。この場合CB系の分岐水栓を給水で取りつけ、そこに2分岐コックを取りつけて使います。

書込番号:695735

ナイスクチコミ!0


スレ主 単身者さん

2002/05/07 00:02(1年以上前)

2分岐コックなるものがあるんですね…浄水器(整水器)は検討中でどれ、
とは決めていません。実際購入する際にまた疑問が生じましたら質問させて
頂きます。そういちさん、有難うございました。

書込番号:698347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐水洗について教えてください。

2002/05/03 17:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 ちーちーちーさん

我が家はTOTOのデッキタイプの湯水混合栓なので、CB−E6があうと思うのですが、外ネジ用と書いてあります。
これ以外に内ネジ用というのもありますが、どう違うのですか?
それから、CB−E6はホースはずれ時の水漏れ防止機能はついていますか?
初歩的な質問ですみませんが、教えてください。

書込番号:691457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/03 18:44(1年以上前)

内ネジ外ネジはハンドルの下にあるキャップナットのネジの事です。一部の2ハンドルデッキでは内ネジもありますので一度開けて確認されることをおすすめします。(止水栓を締め、コマパッキン交換の要領で水栓を開けてみてください)
 それとCB−○○6は全機種ホース外れによる漏水を防ぐ緊急止水機構がついていますが、ホースが分岐コックから外れる以外での漏水は防げませんのでご注意下さい(ご使用にならない時は分岐コックを閉めることをおすすめします)

※水栓のあけ方
http://www.toto.co.jp/water/shuri/suisen/01.htm
(このページの2ハンドル混合栓の項目を参照してください)

書込番号:691576

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちーちーちーさん

2002/05/04 10:17(1年以上前)

そういちさん、どうもありがとうございます。
内ネジ、外ネジの違い、よくわかりました。
工事は頼まず、自分たちでやろう思ってます。

書込番号:692889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/04 18:53(1年以上前)

書くの忘れてましたけど、キャップナットを外した蛇口本体側を見て内ネジか外ネジを判断してくださいね。(通常は外ネジが多いです。単水栓はほとんど全て外ネジです)
 あと、当然のことですが止水栓の締め忘れにはご注意下さい(湯水が出ないことを確認して開けてください)

書込番号:693700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

開け閉め

2002/05/02 10:25(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 717TAKAさん

教えてください!
SX1を店頭で開け閉めすると、占める時の最後にかなり抵抗(ふたの両端まで、自分の力がうまく伝わっていない感じ)があり、右側だけカチィっとはまって、左側がうまくはまらないような気がしました。中央のボタンではなく、端を手で抑えて閉めたほうがやりやすそう・・・かと。
密閉する為には仕方ないのかもしれませんが、SX2はその辺改善されていますか?
教えてください!

書込番号:688910

ナイスクチコミ!0


返信する
NE-KOさん

2002/05/02 18:07(1年以上前)

先日、SX2の方を店頭で開け閉めしました。
閉めるのはすごく固かったです。片手で本体を押さえないと
閉めにくいくらいでした。その割には、右だけカチッとならなくて
あとで閉めたりしました。しっかりと手で調節しながら閉めるとなんとかなりましたが、、どうなんでしょう?
閉め具合は40sx1の方が取っ手をつかみながら閉めれるので楽でした。
SX2は取っ手がないのがちと辛いかも、、

書込番号:689508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どのくらいの音でしょうか?

2002/04/27 23:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

私の棲む場所は夜静かで、音をあまり出すと近所に聞こえるのですが、どれくらいの音なのでしょうか?詳しい説明、及び例えるなら、TVの音量で言ったらどれくらいでしょぷか?

書込番号:679873

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅん59さん

2002/04/29 23:41(1年以上前)

思ったより静かです。音は 部屋の状況などで感じかたは、 表現しにくいです。

書込番号:684033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/01 22:58(1年以上前)

インバーターじゃない洗濯機の『洗い』程度かな?あるいは浅型レンジフードの『強』運転程度とか。(※それぞれの機種などにより異なりますので目安程度にお考え下さい)
 鉄筋コンクリートのマンションじゃ隣住戸には聞こえないし、1戸建てで隣家で気なるほど音が聞こえることはないと思います。(窓を閉めておいた場合)

書込番号:688027

ナイスクチコミ!0


gonnちゃんさん

2002/05/15 15:46(1年以上前)

いつ使用されるのかは分かりませんが、私の家にはダイニングとキッチンに仕切りがなく(テレビと食器洗い機の距離は2mほど)、洗浄しながらテレビを見る場合はボリュームを4ほど大きくしないと音が聞きづらくなります。
扉があればほとんど気にならないと思います。
家庭内においては満足のいくものではありませんが、近所に音がもれているだろうという心配は全くしていません。

書込番号:714338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング