ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自分で設置できるのかな?

2002/04/27 22:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 S NAGASAWAさん

水道への設置なんですが、自分で出来るものなのでしょうか?当然ねじ回しも特殊なものなのでしょうし…

書込番号:679641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/27 22:50(1年以上前)

水栓のタイプ(シングルレバーデッキ型ならメーカーと型番も)が判らないのでなんともいえませんが、不可能ではありません。
 ただし知識の少ない方は業者依頼されたほうが失敗がなく結果として安くつくこともあります。単水栓や壁出し混合栓なら比較的簡単ですが・・・

※分岐水栓ガイド(CB系の分岐水栓の検索・施工方法確認にどうぞ)
http://www.elint.co.jp/syokusen/bunki/index.html
※食器洗い機百科事典(TOTOのEUDB型番の分岐水栓の検索が出来ます。施工方法はありません)
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/top.htm

書込番号:679727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/04/27 17:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 POHIROMIさん

ナショナルNP40SX1 40SX2または、東芝のDWS−32BXを購入しようと考えています。が、スペースの問題で迷っています。
シンクの右に横向き、左に扉を開ける形で設置するつもりなのですが,キッチンのサイズが、
1. 奥行き60.5CM
2. 右壁からシンクまで、38.2CM。
3. 右壁から蛇口の取りつけ部までは、56.2CM、奥の壁から10CM。
4. 蛇口は、TOTOのデッキタイプのシングルレバーで、分岐栓はCB−SSC6が該当
5.蛇口のレバーを一番右にしたとき、レバーの先と右壁まで、47CM。
となっています。
問題は、扉を開けたとき、扉が分岐栓にぶつかって完全に開くことができるのかわからないことなのです。
扉開放時、ナショナル機器で最低で48.5CM、東芝で51.5CM必要になり、さらに、電気店で3−4CM壁から機器を離せと言われました。
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:679159

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃおさん

2002/04/27 17:27(1年以上前)

ナショナルSX1使ってます。

> 右壁から蛇口の取りつけ部までは、56.2CM、奥の壁から10CM。
> 蛇口のレバーを一番右にしたとき、レバーの先と右壁まで、47CM。
> 扉開放時、ナショナル機器で最低で48.5CM、東芝で51.5CM必要に

単純に引き算した分が余裕ではないのですか?お役に立ちたいと思ったのですが、どこが分からないのかが良く分かりませんでした。ちなみにウチも分岐水栓はSSC6 ですが、分岐水栓自体には掛からないと思います。

ちなみにそれならサンヨーの縦型が悩まなくて良いのかも。

書込番号:679187

ナイスクチコミ!0


にゃおさん

2002/04/27 17:29(1年以上前)

いけない、女性になっちゃった。↑

書込番号:679188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/27 20:15(1年以上前)

背面は3〜4センチも開ける必要はありません(上記機種は設置基準適合ですので5ミリあければ大丈夫です)が、ホースの取りまわしのよっては2センチ程度はあけたほうが良いようです。
 分岐水栓はレバー下部のところに付き、レバーが高くなる格好になります。

 上記寸法があれば東芝も(本体の端は流し台の手前側に寄せる。背面を壁から5センチ離しても大丈夫)ナショナルも問題なく置けます。

書込番号:679431

ナイスクチコミ!0


スレ主 POHIROMIさん

2002/04/28 02:06(1年以上前)

間違えて新規に作ってしまいました。
改めて、にゃおさん、そういちさん、有難うございました。

書込番号:680159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランキング!

2002/04/23 20:50(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 ジャブジャブさん

こんにちは、ジャブジャブと申します。この度我が家に食洗機を初めて導入致しました。とは言っても購入しただけで、工事はあさってなんですが、、、東芝のDWS-32BXと悩んだのですが、価格.COMのランキングで一位だったこちらを選んだのですが、値段も高かったし、高い分良いのではと思いつつ、購入したのですが、よく見るとグラフでは東芝の方が
良さそうなんですが、皆さんはどう思われますか?
ちょっと気になります。

書込番号:672394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/23 20:56(1年以上前)

性能差は微妙です。手に入れた機種を上手に使ってやりましょう。

書込番号:672408

ナイスクチコミ!0


しんんんさん

2002/04/26 22:43(1年以上前)

ミ○リ電化とヤ○ダ電機の両店とも「店の儲けを抜きにすると(東芝の方が安いから?)東芝製をオススメします」って言ってました。

書込番号:677813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高さ調節棚について

2002/04/22 01:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル

スレ主 ベルミさん

NP-40SX1と一緒にステンレス置き台と高さ調節棚を購入したいと考えています。調理台奥のスペースを利用する考えなのですが、この場合安定性や振動はどうなのでしょうか。また、ホームセンター等で代替できるものはあるでしょうか?このような形で使用されている方、どうぞ教えてください。

書込番号:669550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/22 07:46(1年以上前)

高さ調節脚を使用して設置していますが、安定感はあります。
 振動も食器洗い乾燥機は洗濯機のようにガタガタ揺れるものではないので問題ありません。
 またステンレス置き台用の両面テープ(調節脚に付属)も使用していませんが、置き台のゴムと高さ調節脚のゴムのおかげで滑ることもありません。(出来れば使用したほうがいい)

書込番号:669775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

KVK

2002/04/07 23:42(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 ひろみのぱぱさん

先日NP−40SX1をこの価格comを見て43000で購入しました。しかし分岐栓の問題に当たりました。タカラの流し台に蛇口はkvk製なのですが型番が分からないどこに書いてあるのでしょうか?
タカラに問い合わせてみるつもりですが、ただそれを購入するには近くのホームセンターも家電量販店も取り合ってくれず困っております。通信販売で分岐栓を売ってくれるところないでしょうか?教えて下さい。

書込番号:644802

ナイスクチコミ!0


返信する
みぱのさん

2002/04/08 07:39(1年以上前)

私も先日価格comを見て43000で購入しました。我が家もKVKのシングルレバーのデッキタイプでシールがまだ残っていましたのでKM336Aだと判明し朋和設備工業株式会社さん(http://www.hoowaa.co.jp)から送料・税込みで8,357円で購入しました。水栓のタイプはタカラさんではわからないと思いますのでこのページ(http://www.national.co.jp/product/hhc/cook/dishwash/solution/suisen/list/)で調べたほうがいいと思います。
それと取り付けの際の注意ですがKVK全ての水栓に言えないかもしれませんがカバーナットを取り外すのが一苦労でした。
最初は自分で簡単に出来ると思ったのですが無茶苦茶固くて回らず外れませんでした。結局ハローページで水道業者さん何件か電話をして話して見ますと何件かでは「KVKは外れませんよ!?」と言われましたが
親切な業者さんが多少傷がついても良いのならという事で5,000円の事前見積もりで来ていただき、私と二人係りで外し結局3,000円でやっていただきました。
ひろみのぱぱさんがんばってください!

書込番号:645209

ナイスクチコミ!0


にゃおさん

2002/04/08 08:14(1年以上前)

価格面では落ちますが、ムラウチでも買えます。http://www.murauchi.co.jp/ "分岐水洗"か型番で検索すると出てきます。今は\5000以上なら送料と代引き手数料が掛かりません。

書込番号:645226

ナイスクチコミ!0


NEーKOさん

2002/04/08 12:07(1年以上前)

うちのもKVKの水栓でした。タカラの流し台はKVKなんだろうか?
堅くて外す事ができず無理にまわして水栓ごと壊してしまい
交換するはめになってしまいました。結局、購入した分岐水栓は
いらない事になってしまいました。水栓ごと違うメーカーにするので。
TOTO の EUDB300SKE5 なんですけど、未使用なんでどなたか買って欲しいよぉ〜。安くするよー(笑)

書込番号:645425

ナイスクチコミ!0


みぱのさん

2002/04/08 12:45(1年以上前)

残念ですね!私はその分岐水栓を8,357円で買いました。
もう少し早くわかれば買ったのに!
Yahooオークションにでも出してみてはいかがですか?

書込番号:645472

ナイスクチコミ!0


NEーKOさん

2002/04/08 18:30(1年以上前)

はい、そうする事にしました。安く出しましたよ(笑)
私はマイナスだぁ(;_;)
こんど買ったシングルレバーは自分での取り付けに勇気がでないよー。
INAXは廻ってくれるだろうか?

書込番号:645915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

だまされた?

2002/04/06 21:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 よっしぃ〜。さん

本日、NP−40SX1を購入しました。
分岐水栓が必要とのことなので、ある電気店で店員に相談した所
デッキタイプの単水栓には、CB−F6なのですがCB−S268A6でも
使用できるという話を聞きCB−F6の在庫がなかったためしかたなく
CB−S268A6を購入しました。
さっそく取り付けをしてみたものの、どう考えてもつけることができませんでした。
やはりCB−F6なのでしょうか?
それともCB−S268A6でも可能なのでしょうか?
すごく悩んでいます。

書込番号:642386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/06 22:14(1年以上前)

CB−268A6は壁出し水栓のクランク(偏心管)と混合線の間に取りつけるものなのでデッキタイプの単水栓にはご使用できません。

 デッキタイプの単水栓には吐水パイプの部分で分岐するCB−F6が適合です(もしかしたらCB−E6は使えるかも)。
 またホームセンターで同様のものを売っていますので利用することも出来ます(分岐出水部がネジになっている場合、洗濯機用のニップルをつけて使用する)

書込番号:642497

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしぃ〜。さん

2002/04/06 23:13(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。
明日、返品してみようと思います。
せっかく買ったのに、使えないなんて悲しいです。
あの店員めーーーーー!

書込番号:642637

ナイスクチコミ!0


ADDIさん

2002/05/07 22:45(1年以上前)

[642497]そういち に質問ですが([642386]だまされた?と話がずれてすみません)
>またホームセンターで同様のものを売っていますので利用することも
>出来ます(分岐出水部がネジになっている場合、洗濯機用のニップルを
>つけて使用する)

と言うことは、KVKの(http://www.kvk.co.jp/index1.html)Z609等に三栄水栓製作所の(http://www.san-ei-web.co.jp/3a-park/01_catalog/03_laundry&wash/data/05_1_laundryparts/contents.html)PT331 を取り付けても可能と言うことですか?

書込番号:700028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング