
このページのスレッド一覧(全1380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2002年1月30日 18:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月21日 23:14 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月27日 23:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月17日 21:23 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月14日 21:24 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月14日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1


2002/01/23 12:53(1年以上前)
県内の電器屋さんで、本体¥45000+分岐栓¥7920で買えました。
28日に来るそうです。
取り付けは自分でします。
分岐栓はTOTOでナショナルと同じメーカーの分岐栓なのですが、
TOTOの方が安く仕入出来て、ストッパーが付いてるらしい?
ここで勉強して本当に良かったです。
通販よりこの商品は電器屋さんの方が安いですね!
裏話かどうか分かりませんが、電器屋さんが仕入れ値より安く売った場合、
メーカに販売金額を提示して電器屋さんが損した分を補填してもらうそうです。
電器屋さんでも秋葉原に店舗(本店など)が有る電器屋さんと無い電器屋さんでは、メーカに対しての力関係が違うそうです。
私が買ったお店はかなり力があるとの事でした。
因みに私はお店には行かず電話で交渉して注文しました。
交渉と言っても買いたい値段を言ったら「他がその値段で出してるのなら
いいですよ!」って感じで、即決でした。
わざわざ行かなくて済んだ!
書込番号:488188
0点

488188さんへ
それはなんという電気屋さんなのでしょうか? 私は埼玉なんですが、この値段で配送してもらえるならば、大変うれしいのですが…
書込番号:488375
0点



2002/01/23 16:55(1年以上前)
azushun さんこんにちは。
埼玉にも9店舗あるお店ですのでそこに話せばきっと同じ価格になると思います。
メールアドレスを入れてもう一度投稿して下さい、お店をお教え致します。
書込番号:488507
0点

488188さん、早速のご返事ありがとうございます。実際に電気屋さんに行かずに、電話で本体45000円にしてもらえるのならば、本当にありがたい話です。できれば、県内の電気屋さんの方が、安心ですしね。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:488519
0点


2002/01/24 12:11(1年以上前)
488188さんへ
私も神奈川なんですが、是非そのお店を教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:489998
0点



2002/01/24 15:35(1年以上前)
仕入れ値を切っての販売ですので、同じ店舗で何個もは恐らく難しいかと思われます。
お住まいの地区を教えて頂ければ、そこに近い店舗をお知らせいたします。
書込番号:490209
0点


2002/01/26 15:41(1年以上前)
(^_-) さん
横浜市内です。よろしくお願いします。
交渉する価値はあるかもしれないので、アタックします。
書込番号:494057
0点


2002/01/29 18:42(1年以上前)
揺れ動いてNationalにしようかと考慮中です。
やはりこちらのお値段は安い!
うちも横浜市北部なのですが、お店を教えていただけないでしょうか。
近所の電器屋はむやみに高いんです…。
書込番号:500994
0点


2002/01/29 20:17(1年以上前)
(^_-)さんへ
私も横浜市南部なのですが、お店を教えていただけないでしょうか。
カミさんが欲しがっているものですから・・・。
お手数ですが、宜しくお願いします。
書込番号:501179
0点

(^_-)さんへ
先日は、ご親切にお店を教えていただきまして、ありがとうございました。その後、自宅近くの同じお店(埼玉)に電話してみましたところ、52800円にしかならないとのことでした。他の店舗では、45000円で売っていたともいったんですが、それは、日にち限定のセール期間だったらそういう値段もあったかもしれないけれど…とのことでした。やはり、県が違うと同じようにはならないのですね。仕入れ値を下回っているのであれば、難しいでしょうね。52000円でもそのお店では、1月いっぱいのセール価格とのことで、もう目いっぱいという感じでした。ということで、その後いろいろと研究したのですが、ちょうど2月1日も近いですので、私は日立の新製品KF−S60Sの方を買うことにしました。これもいろいろと価格の安いところを探し回って、価格.コムのお店で58000円で購入することができました。いろいろとお騒がせしました。お世話になりました。
書込番号:502739
0点



2002/01/30 18:48(1年以上前)
そうですか、残念ですね。 私が買ったお店の担当者は「同じ会社のお店で売っているならうちも同じお値段出します」って言ってくれました。
書込番号:503065
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1


近々、買おうかなと思って、この情報を拝見しています。さて蛇口はデッキタイプ-湯水混合栓-シングルレバーでTOTOのTK633です。分岐金具もわかりましたが、工具は何が必要ですか。短いドライバと3センチ幅のモンキレンチしかありませんが。よろしくおねがいしまーす。
0点

この水栓に対応する分岐水栓はCB−SS6ですので必要な工具は33ミリのカバーナットが着脱できるモーターレンチかモンキーレンチ、短いドライバー、蛇口本体が回ってしまう場合は回り止めにソフトタッチのウォーターポンププライヤ(またはTOTO専用工具TZ36)などが必要です。
CB−SS6の施工方法は下記を参照
http://www.elint.co.jp/syokusen/bunki/assemble.html
書込番号:485123
0点



2002/01/21 23:14(1年以上前)
バリバリ早速の御教授有難うございました。そういちさんには、いつもビックリさせられます。参考になりました。夏までに家族が増える予定ですので、妻のためによく検討したいと思ってます。
書込番号:485170
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1



ウチの(東芝DWS-32A)で標準量の1.5倍の6gで試してみましたが、溶け残ったり泡立ちすぎたりと言った問題は発生せず、問題なく使用できました。汚れ落ちも悪くはないようです。また標準のすすぎ(2回+70℃仕上げすすぎ)で充分すすげているようです。
書込番号:497385
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1


購入を考えているのですが、気になる点が一つあります。ご存じの方おりましたら教えて下さい。
店頭で見たのですが、ヒーターが他メーカのものよりもむき出しになっている気がしました。あのヒーターは水温を上げるためのものと思いますが、温風を作るときにも利用しているのでしょうか?
もし、温風もあのヒーターを用いているのであれば、洗浄中に物が落ちてしまったら燃えそうな気がしますが大丈夫でしょうか?
その点、TOTOの方は安全対策がばっちりのようなんですが、、、
よろしくお願いします。
0点

乾燥時の温風を作り出すためにも使われます。
ヒーターの上に樹脂製食器が落ちた場合溶けることはあります。箸など木製品はこげることがあります。しかし燃えるほどの高温にはならないように制御されているはずです。
(私自身東芝のDWS-32Aのヒーターカバーの上で樹脂製食器を溶かしましたが、燃える気配は感じられませんでした。ただ固着して取り除くのはたいへんです)
書込番号:477233
0点


2002/01/17 21:23(1年以上前)
私もきよぴさんと同じく、ヒーターがむき出しなのは気になります。他のメーカーもほとんどがむき出しですよね。たとえ燃えなくても、溶けてしまうのは困るし、長く使っているうちに、少しづつヒーターの周りにごみがたまっていくようにも思われます。フィルターの下にあれば、それも防げますよね。何よりも安全面を考えると、TOTOは、その点にも配慮が成されているのではないでしょうか。ヒーターが出ているかどうかも、私は食洗機を選ぶポイントにしています。
書込番号:477259
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1


今日届きましたが分岐水洗のとりつけは簡単でしょうか?
単独でつかいたいのですが台はいいものはないでしょうか?
(シンクの横置きです今日ははこの上におきます
分岐水洗が在庫がないようなのでコジマの在庫でお願いしました
0点

分岐水栓の機種にもよりますが、取りつける蛇口のネジが固着していなければ難しくはないと思います。(もちろん取り付ける蛇口に適した工具を使用することが条件ですが)
書込番号:472938
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1


始めまして。妻の誕生プレゼントに食洗器を購入したいのですが、日本橋の
相場がわかりません。・・・調査に行けば良いのはもっともですが
どなたか最近の相場教えてください。
小生 奈良にすんでまして近所の家電量販店は本体価格で6万弱です
工事費等で5000円UP必要と言われました。(W_*AMADA)
1/15に*ドバシに行きますので、どなたか日本橋の相場教えてください。
おおさかさんのJ-シンの価格も今現在魅力です。
0点


2002/01/13 06:35(1年以上前)
日本橋の方は知りませんが・・・。○○バシ○メラへ行くなら、もう値引きをしないと思いますが、6万弱。現金かデビットカードで18%のポイントが付いて工事費込み。帰りにポイントで買い物して帰れば随分お得だと思いますよ。一回で済ませる為には分岐水洗も一緒に購入した方が・・・定価の2割引に13%のポイントが付いてました。ただ、工事が一週間後だったりします。
書込番号:469743
0点



2002/01/13 12:27(1年以上前)
情報頂き有難うございます。
ヨドマシ程度のポイントは大きいですよね。他店と同価格帯ともなれば特に
値切るのも好きですけど、なかなか安くしてくれないし。
又なんか有ったら情報下さい。
書込番号:470082
0点


2002/01/14 20:03(1年以上前)
発売日の当日に買いました。
私は日本橋のK多商店で買いましたが、
現金で買うと他とは比べ物にならないくらい
安くしてもらいました。
あと、工事費は7000円でちょっと高いなぁと思ったのですが、
取り付けがしにくいといわれていたうちでも
うまくやってもらいましたよ。
ヨドバシは値引きはまず無理です。
書込番号:472814
0点


2002/01/14 20:06(1年以上前)
すいません。。追加ですが、、、、
そこは、GW中にお得意様セールを開催します。
新製品をセールして、しかも他のお店より
割引率が高いので
その招待券をもらうために
たまに買い物しているようにしています。
書込番号:472820
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





