ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について

2007/02/19 22:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:7件

KVK
型番 KM368

分岐金具 ZK346TUが、純正品ですが値段が高くて困っていますw

純正品以外で、この型番に、該当する金具を知っている方がいたら、教えてください<(_ _)>

書込番号:6023537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/02/20 00:37(1年以上前)

水栓品番:KM368MS
EUDB300SKE5R が該当するようです。

書込番号:6024234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/20 19:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ちなみに、どこに売ってるのですか?

価格は、幾らぐらいですか?

書込番号:6026613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/20 21:02(1年以上前)

自分でも、いろいろ調べてみましたが

TOTOのが、一番安いんですよね?

7500円ぐらいですかね??

書込番号:6026916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/02/21 16:09(1年以上前)

>TOTOのが、一番安いんですよね?

そうだと思いますよ。
通販で8000円弱が相場かと。

オークションサイトでも入手できるのではないですか。

書込番号:6029820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/21 20:15(1年以上前)

わかっちゃいましたさん。

ありがとうございました。


購入の際には、また報告いたします。 

書込番号:6030574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

蛇口水圧について教えてください。

2007/02/21 16:14(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 Ksince1986さん
クチコミ投稿数:4件

私が住んでいるアパートは、屋上のタンクから水を引いているらしく、2階3階になると、水がしっかり出るのですが、最上階の三階は、水の出がものすごく悪く、洗濯機がかろうじて回るくらいです。以前、アルカリイオン清水機を取り付けましたが、作動しませんでした・・。
そこで、今回この機種を買う前に質問しておきたいのですが、作動水圧は低くても問題なく運転できるでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:6029830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/02/21 17:34(1年以上前)

食洗機の作動水圧は洗濯機と同じだから

洗濯機が給水エラーが出ずに使えているなら

大丈夫だろうとしかいえません。

書込番号:6030029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/02/21 18:20(1年以上前)

カタログによると、給水圧力は0.03〜1MPaの範囲内でとなっています。
水圧が低い場合は運転時間が長くかかると記されていますが、かなりの低圧力でも使えそうです。

それから、給水流量が毎分8L以上、つまり、2Lのペットボトルを15秒以内で満水にするだけの流量が必要です。

書込番号:6030198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

分岐金具についてのおねがいです。

2007/02/12 19:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:5件

先日柏のヤマダ電機で51,000のポイント10%で購入しました。

三月下旬に家が完成するので急いで買う事もなかったのですが、
安く交渉出来たので、購入してしまいました。

質問なんですが、FB227GK8Yに合う分岐金具を教えていただきたいのですが、どなたか詳しい方いらしたらお願いします。

書込番号:5993400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/02/12 20:07(1年以上前)

今晩は。

>>FB227GK8Yに合う分岐金具を教えていただきたいのですが・・・

MYMの水栓ですよね?
その品番ではヒットしません。型番間違えていませんか?

”FB277GK8”ならあるようですが、適合分岐はありません。水栓交換か給水コンセントにて対応しかないようです。

書込番号:5993557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/12 20:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。

MYMってヤマハのことですか?うちはヤマハのシステムキッチンです。

Bがつくかどうかもう一度確認してみます。

書込番号:5993602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/02/15 14:58(1年以上前)

MYMは水栓メーカーです。ヤマハだけでなく他のキッチンメーカーにも水栓を納めています。
FB227GK8Yの末尾のYはヤマハ向けの製品の印かと思います。

さてさて、3月下旬にお家が完成するとのことおめでとうございます。
ところで、システムキッチンは既に施工済みなのでしょうか?
もしまだでしたら、水栓を食洗機用分岐付のモノに変更してもらうか、施工時にカウンタートップに穴あけ加工をお願いして給水コンセント(ナショナルCB-HA6)を取り付けてもらったらいいでしょう。

書込番号:6005269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/16 19:58(1年以上前)

お世話になります。
やはり Yはついたました。ハウスメーカーに見積もりを取ったら
専用分岐が9万円 カウンタートップに穴あけ加工で5万円だそうです。これじゃ食洗機が買えちゃう値段なので、辞めました。
FB277GK8だとどの分岐が合うのですか?
お願いします。

書込番号:6009716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/02/16 20:44(1年以上前)

仮にFB277GK8-Yだったとしても
分岐水栓はないので、
カウンタートップに穴あけ加工して止水分岐の施工になると思います。
ハウスメーカーでも同じ結果の見積もりだったのだと思います。

その水栓に拘りがなければ、水栓自体を変えてしまう手も残されていると思いますよ。

書込番号:6009877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/02/17 09:41(1年以上前)

私は住宅設備関係の仕事をしていますが、

>専用分岐が9万円 カウンタートップに穴あけ加工で5万円だそうです。

ってこんな値段は悪質リフォーム業者並みの無茶苦茶なぼったくりです。

カウンターに穴あけして取付けるタイプのナショナル純正の給水コンセントCB-HA6が定価13860円、TOTO製のEUDB904が定価14300円です。商品代+取付工賃(穴あけ加工を含む)で高くみても2万円まででしょう。

システムキッチンの施工がまだなら、給水コンセントを用意して、施工時に職人さんに缶コーヒーなどを添えて「これ、ついでに付けといて〜。」ってお願いしたらサービスでしてくれますよ。プロにすれば、その程度の簡単な仕事です。

書込番号:6011932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/17 23:45(1年以上前)

皆さんありがとうございます。CB-HA6をつける場合人口大理石は、つけられない場合があると書いてあるのですが、大丈夫なんですか?ちなみにヤマハのベリーというキッチンです。

書込番号:6015125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/02/19 09:17(1年以上前)

ヤマハberryのカウンターはアクリル系人造大理石なので、問題なく穴あけ加工はできます。

書込番号:6020886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/19 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。TOTO製の方が安く売っているようですが、どちらでも大丈夫なんですか?又、お勧めはどちらですか?

書込番号:6023733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/02/20 12:20(1年以上前)

ナショナルのCB-HA6は、TOTOのOEM製品です。
取付説明書にも問合わせ先はTOTOお客様相談室になっています。

TOTOのEUDB904と同じ製品かと思います。

TOTOの方が定価は少し高いですが、実売価格は安いようです。

どちらでも、ほとんどの国産メーカーの食洗機に使えます。(ホシザキ製はダメ。)

書込番号:6025326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

横幅について

2007/02/18 08:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 哲学科さん
クチコミ投稿数:6件

この機種よさそうですが、横幅について
懸念しています。
この機種も含め多くの機種が
横幅550mmありますが、うちの流しでは
440oしかありません。
カタログをみると脚が内側にあるので狭い場合でも
大丈夫のようなことが書かれていますが、
本当に使用上問題ないのでしょうか?
運転時の振動も考慮してどうでしょうか?

書込番号:6016205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

2007/02/18 22:17(1年以上前)

今計って見ました。440mmだと前足は4つのうち3つが乗るので問題ないと思われますが、後ろの足2つのうちの片方が乗りません。メーカーHPにも最小設置スペース465mmとなってますので、そのままでは無理だと思います。別売りのステンレス板を購入すればいけるのかもしれませんが、メーカー直接、もしくは販売店に聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:6019326

ナイスクチコミ!0


スレ主 哲学科さん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/20 07:45(1年以上前)

越中ふんどしさん

わざわざ計っていただきありがとうございます。

後ろの足2つのうちの片方が乗らないとなると、ステンレス板を
使ったとしても、振動や音の面でよくないでしょうね。
かなり重たいものをいれ、動くのですから。

残念ながら、象印製の幅の小さいものを検討しようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:6024774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。
こちらの購入を考えているのですが
分岐水栓を見つけることが出来ず困っています。

水栓はINAXのJF-6450SXになるのですが、
適応する分岐水栓が、どの検索サイトでも見つかりません。
つけることは不可能なのでしょうか?

また、分岐ユニットも検討しているのですが
シンクにはあらかじめΦ38mmの穴が開いてるため
(水栓を左右どちらにもつけられるように)
分岐水栓が使えないようならばそれを利用したいのですが
分岐ユニット用のΦ38mm対応のアダプターが検索できません。

天板は人工大理石のため穴あけ加工は避けたいと思っております。

よろしくお願いします。

書込番号:5904384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/01/21 11:14(1年以上前)

こんにちは。

>>水栓はINAXのJF-6450SXになるのですが、
適応する分岐水栓が、どの検索サイトでも見つかりません。
つけることは不可能なのでしょうか?

昨年発売の新しい水栓ですね。
画像で確認しましたが、おそらく適合分岐は無いと思われます。
レバーハンドル下部にカバーナット部が存在(通常水栓はこの部分が分かれておりますが、この水栓は一体となっています)しませんので、構造上無理の様な気がします。
資料不足で申し訳御座いませんが、一度TOTOなどにTELし、確認を取ってみてはどうでしょうか?

>>シンクにはあらかじめΦ38mmの穴が開いてるため
(水栓を左右どちらにもつけられるように)
分岐水栓が使えないようならばそれを利用したいのですが
分岐ユニット用のΦ38mm対応のアダプターが検索できません。

38ミリに対応するアダプターは無いと思われます。(ワンオフで作る事もできますが、???)
めくらキャップ上に25Φの穴を開けるか、(周りの処理がうまくいくかどうかも問題ですが)その人口大理石に新たに穴を開けるしかないのかもしれません。
水栓を換えてしまう手もありますが、まだ新しいと思いますのでそれもどうかと?
ただ、食洗を付けたいのであれば、この中から選ぶしかないとも思いますが・・・

書込番号:5906196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/21 19:16(1年以上前)

ありがとうございます。

やはり無理そうなんですね・・・・
夫は分岐水栓つきの水栓をもう一つつければ?と言うのですが、
シンクがごちゃごちゃしそうで悩んでいます。

穴をあけるのは避けたいので、
メーカー等にも直接問い合わせてみます。

書込番号:5907659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/01/21 20:07(1年以上前)

今晩は。

>>夫は分岐水栓つきの水栓をもう一つつければ?と言うのですが、

でしたら最後の手段!!
JF−6450SXを諦め、下記記載のTOTO製に変更し、専用分岐を取り付ける。
こうすれば、浄水機能、シャワー取り出し機能、すべて今と同じで食洗も設置できますが。どうでしょう!?

但し、水栓脱着および水栓、プラス分岐代がかかりますが・・・
(最近、ご自分でされたツワモノ主婦もいましたが)

http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00004/07.htm

水栓品番:TKHG38PJX
分岐品番:EUDB308

ご参考までに!

書込番号:5907844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/01 23:20(1年以上前)

ブラック キャットさん ありがとうございます!

その後、散々検討しましたが新しい水栓を取り替えて
6万円近くもかける意味があるのか悩んでいます。

他の方へのレスなどを拝見して大変詳しい方だと思うので
お伺いしたいのですが、
この水栓の分岐水栓が半年以内ぐらいに出ることはあると思われますか?

1つ前の型の1450SXは3年ほど前に出たらしく、
対応の分岐水栓があるのでINAXのショールームで聞いたら、
「見た目の形以外の作りはほぼ一緒なので作ることは可能なはず」
と言われました。

可能性の話なので難しいとは思いますが、
新しい水栓なのに対応しないままなのかな???と思ってしまって、
水栓を取り替えるほうに心が決まらずにいます。

よろしくお願いします。

書込番号:5950840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/02/02 17:26(1年以上前)

今晩は。

>>この水栓の分岐水栓が半年以内ぐらいに出ることはあると思われますか?

可能性としてはゼロではないと思いますが、前レスでお話したとおり、6450SXと1450SXでは水栓形状が異なっております。よって、INAXの方が言うような事であれば、SXG5で合うはずですが現状では合いません。

分岐においては、TOTOとナニワくらいしか製造しておりませんし、そのメーカーが需要があると判断すれば製造するかもしれません。時間的に余裕があるのであれば、両メーカーに聞いてみるのもいいのではないでしょうか?

>>水栓を取り替えるほうに心が決まらずにいます。

金額が金額ですから、考えますよね。
でも食洗を使うか使わないか、大きな違いだと思いますよ。個人的には。

最終的には、6番パーシーさん の決断しかありません。

よろしかったら私のプロフィール欄からどうぞ!!



書込番号:5953055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/02/14 09:49(1年以上前)

遅レスですが・・・

先日、浄水器専用水栓の付いていたφ38の穴にφ25用のTOTO製食洗機用給湯分岐ユニットEUDB904(ナショナルCB-HA6同等品NP-BM1にも使えます。)を取り付けました。
そのままでは本体が穴の中に落ちてしまいますので、TOTOのTH752-1(\1500)というスペーサーを使います。φ35用ですがφ38でも問題なく使えます。これを使えば天板上はすっきり収まります。
但し、天板下に用いる付属のワッシャの穴径が小さすぎて使えませんので何かかまし物が必要です。
私の場合は取り外した水栓のナットを使いましたが、見えない所なので何でもいいと思います。
費用はかかりますがスペーサーを2つ買って上下にかましてもOKです。

書込番号:6000309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/02/19 11:40(1年以上前)

今日知ったのですが、TOTOには、φ35mm 対応用アダプタ EUDP224 3,500円(税込:3,675円)っていうのも用意されているようです。

これを使ったら、問題なく、すっきり取付けられるでしょう。

書込番号:6021193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

上部ドアの開閉に必要な余裕は?

2007/02/18 19:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:2件

NP-BM1を購入したいと考え、設置について事前検討中です。

ドアの開閉時に上部ドアが少々前に出るようですが、本体から何cmほど出るのでしょうか?ご存知の方、教えてください。

下部ドアについては、カタログの寸法図から知ることが出来ました。「547mm(ドア開放奥行)」

宜しくお願いします。

書込番号:6018396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

2007/02/18 22:19(1年以上前)

同じく今計ってみました。上部ドアは回転しながら開いていくのでそれほど前には出ません。閉まった状態から4cmほど出るだけでした。

書込番号:6019351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/18 22:57(1年以上前)

越中ふんどしさんへ

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:6019607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング