ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MタイプとVタイプの違い

2009/06/26 11:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45MD2S

スレ主 kaze1さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは
長年使っていた食洗器が壊れましたので、入れ替えを考えています。
パナソニックのこの2タイプの違いは、主として運転コースに「スピーディー」が有るかどうかだと思うのですが、「スピーディー」コースの使い勝手はどうでしょうか?

書込番号:9759615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について

2009/02/23 03:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:2件

FB276-019

現在、MYMのFB276-019という型の水栓を使っています。過去の書き込みでFB276-001や021などはNSJ-SMH7で適合するとわかったのですが019も適合するのでしょか?
画像を添付しますのでわかる方がおられたらご教授願います。

書込番号:9140942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/02/23 06:24(1年以上前)

おはようございます。

はい!それでOKです。

書込番号:9141036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/23 13:13(1年以上前)

早速の返答、ありがとうございます。
NSJ-SMH7を購入することにします。必要な工具はモンキーがあればいいでしょうか?

書込番号:9142183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

下の扉のずれ

2008/08/23 12:51(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

クチコミ投稿数:5件

最近この機種を購入したのですが、下の扉が左側にずれています。
だいたい3ミリくらいでしょうか?
購入店に相談したら新品に交換してくれることになったのですが、新しく持ってきた個体も同様にずれていました。
なので交換はしないでそのまま使用しています。
今のところ機能的には問題ないのですが、見た目的に明らかに扉がずれているのであまり気分がよくないです。
皆さんの使用している個体はどうですか?
下の扉のずれはありませんか?
ちなみに購入店の展示品にはずれはありませんでした。
こういう造作の甘さが将来の不具合につながるのではないかと少々心配しております。

書込番号:8241657

ナイスクチコミ!0


返信する
陳国際さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/20 12:22(1年以上前)

半年ほど前の書き込みへの返信で恐縮ですが。

私が購入したものもやはり扉がずれています。
開梱して驚き、購入した店で交換してもらいましたが、新しいものもやはりずれていました。
とりあえず水漏れもないようなので、そのまま使ってますが心配ですね。

蛇足ながら、ヤマダで購入したのですが、交換してくれと言うと「返品は困るんだよね」と若い店員に言われ、ちょっとした悶着に。
扉のズレよりも、こっちのほうが気になりました(笑)

書込番号:9124765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障なのでしょうか?

2008/12/16 01:45(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:2件

使用して3年目になる、NP-BM1ですが、最近洗い始めに轟音がし
ものすごい時間排水をするようになりました。
あまりの音と水の量で驚いて、一度「終了」させて、再度スイッチを「入」にしたところ
通常通りに稼働し始めました。
以来、これが毎日です。
1回、轟音+排水が始まったら、電源を切り、再度スタートしなければ
通常通りに動きません。

こちらの掲示板にのせていた方と同じような症状だと思います。
食べ物カスがセンサーについていて、反応した・・・と書いてありましたが、
そのセンサーとはどこにあるのでしょうか? その汚れを落とせば
また元のように戻る可能性はあるのでしょうか??
また基盤交換となっていましたが、基盤とはどこの部分ですか??

とても困っています。
まだ3年しか使っていないので、買い替えたくないのです。。。。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8791238

ナイスクチコミ!0


返信する
ASAP0306さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:6件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

2008/12/16 10:10(1年以上前)

たけちこさん 初めまして。
同じ症状に悩まされた(水道代が上がりました)asapです。

まったく同じ症状です。
僕も電源の明滅で対応しておりましたが、我が家は深夜電力帯の稼働なので、夜中に起きるのがおっくうで、、。余談でした。

さて、

>そのセンサーとはどこにあるのでしょうか?
>その汚れを落とせばまた元のように戻る可能性はあるのでしょうか??
>また基盤交換となっていましたが、基盤とはどこの部分ですか??

センサーはどうやら排水ユニットの中か、その付近ではと素人ながら推測しています。
詳しいことはサービスマンにもよく分かっていないようでしたが、思うに、、

1.センサーは結構敏感に作られていて、どう綺麗に使っていても長年のカスが溜まりエラー発生。
2.そのため排水作業が「強制排出モード」になって轟音がする。
3.メーカーの対抗策は敏感なセンサーを「鈍感にする」対策。
4.よってユニット交換。

というのが僕の所見です。

あと、掃除ですが、メーカーサービスマンが言うには、一週間に最低一回は空運転して下さい、と言っておられましたが、そんなの不可能。ナイトモードやスピーディーモードは使わないで、との話もありました。(これは守っている)

ユニット交換は無償になると思いますので、水道代が高騰する前に是非サービスマンを「販売店経由」で呼び出してみてください。

書込番号:8792057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/16 12:00(1年以上前)

ASAP0306さん
ありがとうございます!
さっそく電話してみます★
また進展がありましたらご連絡いたします。

****

確かに、毎度毎度めんどくさいんですよね。。。
あ、始まったか。。。と思って再度
ぴっとボタンを押して・・・の繰り返し(笑)
寒い夜には堪えます。。

書込番号:8792357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

panasonicとNational

2008/12/12 09:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-C1

クチコミ投稿数:2件

社名がpanasonicになり以前のNationalの食洗機がお安くなりましたが
わざわざNationalを購入してもよいものでしょうか?

書込番号:8770900

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/12/12 09:41(1年以上前)

扱いは型落ち品を買うのと大差無いと思うが?

書込番号:8770956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/13 19:45(1年以上前)

使い勝手が問題なければ構わないと思います。基本的な部分(洗浄水をヒーター加熱しながらポンプで循環させてノズルから噴射して食器を洗う)は完成していますから型落ちでも何ら問題はないでしょう。
今回社名とブランド名は変わりましたが、アフターケアに問題はないですし。

ただ、扉開放時の高さや上に物が置ける点ではパナソニックになった今年モデルが有利です

書込番号:8778312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/15 10:02(1年以上前)

とても参考になりました!
ありがとうございました

書込番号:8787096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

食器洗い機のスペースが心配…

2008/12/06 07:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM2

クチコミ投稿数:24件

妻が大変そうなので現在検討をしているのですが、スペースが幅63cm×奥行き33cm×高さ48cmしかありません。以前の書き込みでトップが開くと51cmとありましたが48cmではほとんど開かないものでしょうか。またこのスペースで入るような機種があればお教えいただければ助かります。よろしくお願いします。

書込番号:8741299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/06 14:56(1年以上前)

以前、51cmと書き込んだ者です。現物をご覧になると分かると思いますが、
上蓋が、本体の上に重なるようにせり上がって開く構造なので、
上蓋の厚み分だけ、高さに余裕がないと、つかえて開きません。
他の適切な機種のサイズを知らないのですが、食洗機の選択は、本サイトの
利用者の皆さんが常に心配さている「分岐栓のタイプ」と、「スペース」の
両方がとても大事だと思います。
買えば家事が楽になるのは間違いないですが、欲しいと思っても、
「すぐに買えない」難しい家電ですので、慎重に選ぶことになると思います。
我が家も分岐栓の工事(水漏れ発生が原因で、思い切って一気に工事実行)と、
比較的小型サイズの本機の価格が落ち着くまでの長い期間を要しました。

書込番号:8742749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/12/07 08:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。やっぱり難しそうですね。賃貸なのでこちらで大掛かりな工事をするわけにもいかず困っていました。分岐栓も含めて再度確認してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:8746564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング