ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

50SXって2種類あるの?

2003/09/25 11:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

出た当初から購入を検討していました。初期のカタログはプッシュパカットドアの押しボタンがクリアな水色でしたが、昨日そろそろ購入しようと某みどりいろのお店で見ると銀色になっていました。(勿論みどりいろで買うつもりはありません)オリジナルなのか、マイナーバージョンアップでもしたのでしょうか?ご存知の方教えてください。クリアな水色がかわいかったので気に入っていたのです。

書込番号:1974947

ナイスクチコミ!0


返信する
純太さん

2003/09/25 13:55(1年以上前)

NP-50SX3-VS これ↓のことですよね(^-^)

http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=3&CRY=0000000403&IID=4984824578616

これはジョーシンやミドリ電化などが扱う6社連合品仕様のものです。
家電量販店数社が協力しあって、メーカーと提携して作ったオリジナル品です。
なのでその加盟店以外では買えません。(売ってないし、取り寄せも不可)
他にも冷蔵庫や洗濯機など、色々ありますよ。
大抵は品番に「V」や「VS」が付いていると思います。

で、大抵の場合、一般品とは少〜し機能が違っていたりするのですが、
(例えば洗濯機だと脱水の一歩手前で待っててくれる機能があったり)
このNP-50SX3に関しては「色が違うだけ」と言われました。
カタログにはドア開閉ボタンが抗菌とありますがそれだけのようです。

過去ログ【1552981】番もご一読下さいまし♪(今年5月の記事です)
投稿記事一覧の上に検索窓があり、その上の「書き込み番号」のところに
1552981を入れて「標準で表示」をすれば簡単に出ます。
もしくは検索窓に「連合」と入れても出ます(^-^)

書込番号:1975198

ナイスクチコミ!0


スレ主 type-Rさん

2003/10/10 21:02(1年以上前)

純太さま、詳しく丁寧なレスありがとうございます。これで納得しました。冷蔵庫や洗濯機など意外といろいろあるんですね。勉強になりました。お礼の返信遅くなって失礼しました。

書込番号:2017009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

食事の時間がばらばらでの活用

2003/10/07 12:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 mhr-mamnさん

食器洗い乾燥機の購入を考えています。うちの場合夫の帰りが遅く夕方と夜遅く2度食器を洗っているのですが、夜遅くに食器洗い乾燥機を使う場合、夕方の汚れがこびりつき(ざっと水は通しておくつもりですが)うまく活用できないのではと不安です。ナショナルに限らず他社でも、こういう場合に便利な機能がついたものをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:2008093

ナイスクチコミ!0


返信する
海鮮屋さん

2003/10/08 06:45(1年以上前)

予洗い機能がありますよ

書込番号:2010273

ナイスクチコミ!0


スレ主 mhr-mamnさん

2003/10/08 12:27(1年以上前)

お返事ありがとうございました。はじめての投稿だったので嬉しかったです。

書込番号:2010735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/10/08 20:38(1年以上前)

予洗い機能はほとんど全ての機種にあります。1回水洗いしておく機能です
 使い方はひとそれぞれですが、ご主人一人遅いのであれば先に済ませた家族の分と調理小物などで回しておいて、ご主人の分は洗い桶などにつけおきして翌朝の分といっしょに洗うと言う方法もあります。

書込番号:2011715

ナイスクチコミ!0


スレ主 mhr-mamnさん

2003/10/09 11:53(1年以上前)

そういちさん、お返事ありがとうございます!こちらのサイトでたくさん勉強したのですが、たくさんのそういちさんの分かりやすいアドバイスに、「詳しい人だなあ・・・」と感心していたところでしたが、私の初心者の質問にもお返事がきて、感激しました。

書込番号:2013392

ナイスクチコミ!0


としっちママさん

2003/10/09 23:01(1年以上前)

うちは小さい子供二人の4人家族です。
食洗機は1日2回使用です。
主人の帰りも遅いし、うちでは洗い桶にためた水に食器をつけています。
予洗いコースもありますが、電気代もったいないなあと思って。

書込番号:2014764

ナイスクチコミ!0


スレ主 mhr-mamnさん

2003/10/10 11:22(1年以上前)

うちも小さい子供と4人家族、一緒です。ため水、節約でいいですね。参考にします。

書込番号:2015910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TOTOのEUD350と

2003/10/08 07:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 あちゃんまま111さん

迷ってます。。。
ナショはとにかくお店の方が進めますが、揺れてしまう反面
あまりに店員が進めるんでん〜っと二の足を踏んでいます。店に行くまでは他社製品にも気があったので、、、特にシャープの塩で洗う分は、どうかなあとか、、、
コストとしてはどうなんだろう、水道代一番安いといいますが全てにおいてのコストが一番問題だなあと。。。

TOTOのわけ洗いや、換気扇も魅力的で・・

書込番号:2010331

ナイスクチコミ!0


返信する
あちゃんまま11さん

2003/10/08 17:44(1年以上前)


ナショナル製品高いけど、丈夫だということを
聞いたことがあって。。。迷ってるのですが。。。
ナショナルの古い型の食せんをつかっていても
乾燥はやったことないんだって
言ってたんです。その子友だちが、、
余熱でほとんど乾かすらしくて。。
ふたを開けて・・・
そうなると、ふたを開けてもコンパクトなナショナルになるか。。。。
( ̄へ ̄|||) ウーム

書込番号:2011305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について教えて下さい。

2003/09/27 14:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 コロ2さん

分岐水栓の取り付けをしたいんですが、給湯接続と給水接続で迷っています。 分岐水栓の注意書きに「浄水器をご使用になる場合は必ず給水接続で」と書かれているのですが、水道の蛇口の所に浄水器をつけている場合はやはり給湯接続は無理なのでしょうか?

書込番号:1980996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/09/27 20:42(1年以上前)

分岐水栓の分岐を上水器などに繋ぐ場合のことで、蛇口先端の場合は影響ありません

書込番号:1981723

ナイスクチコミ!0


にこりさん
クチコミ投稿数:8件

2003/09/27 22:02(1年以上前)

よこから便乗質問させて下さい。我が家も食洗機は分岐水栓で給湯接続。
そして既存の水栓の先端からはアルカリ整水器に接続してます。
分岐水栓を接続することで、水栓が4センチほど手前に出て、使い勝手が悪いので、アルカリ整水器も分岐水栓で接続したいと考えてます。つまり左右(湯・水)とも分岐栓。分岐水栓を単品で購入でいないものでしょうか。

書込番号:1981986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/09/29 09:04(1年以上前)

壁だし用分岐水栓の分岐側だけの入手方法ですが、分岐水栓の製造もとに問い合わせをすれば補修部品として入手できると思います。ただ、反対側の継ぎ足しソケットはそれほど高くないはずなので部品として入手して安くつくかは不明です。

書込番号:1985879

ナイスクチコミ!0


スレ主 コロ2さん

2003/09/29 16:15(1年以上前)

蛇口についている浄水器は問題ないんですか(^-^)ありがとうございました。

書込番号:1986589

ナイスクチコミ!0


ひろたん3さん

2003/10/03 01:17(1年以上前)

浄水器の場合は必ず給水接続なのですか?!
我が家はビルトインの浄水器(シーガルフォー)をつけていますが、
給湯接続ではダメなのですか!!
教えてください。

書込番号:1995850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/10/04 17:14(1年以上前)

ビルトイン浄水器の場合流しの下で水につながれていますので、蛇口の分岐水栓を給湯にしても差し支えありません。
 分岐水栓を給湯にしていけないのは『2分岐コック』をつかって浄水機と食器洗い乾燥機を分岐水栓の分岐につないだ場合です

書込番号:1999996

ナイスクチコミ!0


ひろたん3さん

2003/10/06 21:25(1年以上前)

ありがとうございました。
安心しました。

書込番号:2006562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

食器洗い機購入に当たって

2003/09/25 06:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 マッピー先生さん

P−PRICEという店で食器洗い機を買おうと思うのですが、通販ということで、多少の心配もございます。どなたか購入された方がいらしゃったら、対応などについて聞きたいのですが。
 あと、設置工事などはどのように行ったのかも聞けると幸いです。

書込番号:1974490

ナイスクチコミ!0


返信する
クロード・モネさん

2003/09/30 16:32(1年以上前)

先日その店で購入しました。ネットで一番安い所で買おう!と思っていたのですが購入後グングン他店で値引きが行われ今では900円違う!
まあそれは仕方のない事で、お店の対応は悪くないと思いますよ。
早く欲しかったので電話注文し振込みしたら2日後には届きました。
電話注文だからか”今日発送しました”などのメールが来ればなおさらいいのにと思えるのですが・・・その方が安心しますよね。
我家は分岐水栓などの工事が必要なかったので驚くほど簡単に取り付けられました。多分工事まではしてくれないと思いますが一度電話で聞いてみたらどうですか?購入前に聞きたい事などがあるようでしたら一度電話して聞いてみたらどうですか?

余談ですが2日ほど使用した感想です。
@意外と音がうるさく、特に鍋など洗うと非常に耳障り。
A本体から蒸気などが出るからか食洗機の周りは熱くなる。
 (夏場は横にいたらかなり熱いと思う)

上記二点から狭い家にはあまり適さないのでは?
我家はキッチンが独立していないので、狭い社宅と言う事もあり想像以上に騒音と熱風が気になります。
それ以外は食器がピカピカ、鍋類も手洗いよりほんときれいです。
あともう一つ。
B容量モニターがいつも最大になってしまい手動で変えられたらいいのに・・・



書込番号:1989393

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッピー先生さん

2003/10/06 14:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。山○電気に注文しようと思いましたが、例の通販購入にしたところ、1万5千円も得しました。分岐スイセンも20%offだし、納品も2日で私的には、大満足。音は、ちょっと気になりますが、昔の家で、キッチンは広く、分離しているので、気になりません。アドバイスありがとうございました。コップのきれいさに感動です!!

書込番号:2005556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい

2003/09/21 23:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 ユウタクのママさん

本機種を購入しようと思い、自宅の水栓に取り付け可能な分岐水栓を調べていたのですが、我家の水栓は清水器一体型混合水栓(メーカー:三菱レイヨン、型番:F604)のため分岐水栓は付きませんとメーカーに言われ、近所のK電気に行き相談したところ水栓自体を交換するしかありませんと言われました。どなたか、この水栓に合う分岐水栓をご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:1964524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/09/22 00:07(1年以上前)

残念ですがその浄水機一体水栓に対応するものはありません。
 穴を開けて水栓を増設するか、水栓を取りかえる方法での対応になります。

書込番号:1964706

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユウタクのママさん

2003/09/23 00:48(1年以上前)

そういちさんありがとうございました。やっぱりそうですかー、では水栓取り替えの工事を業者に頼むと費用はどのくらいかかるのでしょうか。また自分で取り替えるとしてTOTOの水栓(型番:TKG31LPV22X)は取り付け可能なのでしょうか。

書込番号:1967840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/09/24 10:26(1年以上前)

クリンスイの詳細情報が私のところにないので何ともいえませんが、TOTOのTKG31LPV22Xはフレキホース接続で上面施工なので取りつけは難しくないと思います。
 取りつけ穴の大きさは35ミリが標準で、33〜39ミリまで対応できます。

TOTOのキッチン水栓金具施工資料
http://www.com-et.com/online_cat/zone_0002_htm/2_080016.htm
(上面施工の施工方法903・904ページ、止水栓との接続907ページ)

書込番号:1971949

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユウタクのママさん

2003/09/26 22:36(1年以上前)

水栓を自分で取り替えて本機種を購入しようと思います。そういちさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:1979173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング