
このページのスレッド一覧(全1380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月16日 00:15 |
![]() |
0 | 8 | 2003年7月13日 18:22 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月13日 17:53 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月10日 22:31 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月6日 07:13 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月4日 18:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

2003/07/07 22:59(1年以上前)
当方大阪ではありませんがジョー○ン電気さんで5年保障・税込み・工事込み・洗剤のおまけつきで6万円で購入しました。他の店舗でこの条件で買った人がいると言ったら即値段交渉OKでした。確か大阪にもジョー○ンさんってありませんでした?
書込番号:1739264
0点


2003/07/08 18:04(1年以上前)
どちらのジョー○ンでしょうか?
書込番号:1741297
0点


2003/07/09 22:32(1年以上前)
大阪市内の情報で申し訳ありませんが,昨日,日本橋のニノ○ヤさんで即決。
税込み・5年保障・KVKの分岐水栓・工事込み・洗剤2個つけてもらって70Kでした。
明日が取り付けです,今から楽しみ!
書込番号:1745163
0点


2003/07/10 00:11(1年以上前)
私が購入したのは浦安のジョー○シン電気です。分岐水栓のみ流通○販さんで35パーセント引きで購入し、総額¥68,300となりました。ちなみにおまけは洗剤3個です。
書込番号:1745611
0点


2003/07/11 21:30(1年以上前)
今日見たのですが、なんばの○ックカメラ6Fで55000円+ポイント13%。5年保障は別と思います。
書込番号:1750745
0点


2003/07/11 21:32(1年以上前)
追伸:上記は配達、工事費込みでした。
書込番号:1750753
0点


2003/07/12 19:02(1年以上前)
お詫びします。
今日発注したら69,800円でした。
55,000円は水道、電気料金の年間節約額。
これが大きく記載されていたので間違いました。
もし、お店に出かけていたらゴメンナサイ。
穴に入りたい気持ちです。
書込番号:1753526
0点


2003/07/13 18:22(1年以上前)
大阪狭山のニ○ミヤさんにて。
本体と標準工事で56800、分岐水栓と消費税込みで70000でした。
5年保障は別途となります。
洗剤1こおまけつきです。
店頭表示価格は本体、標準工事で69800。
ちょっと交渉するだけで値段が変わるのですね。
取り付けが楽しみです。
書込番号:1756860
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

2003/07/13 17:48(1年以上前)
有りますよぉ。
私は工事込みで買いましたが取付工事の時に延長パイプも用意してきてました。
ギリギリ延長無しで取付けましたが。
書込番号:1756776
0点



2003/07/13 17:53(1年以上前)
えでぃ様
アドバイスありがとうございました
書込番号:1756786
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


規格内のまな板を使用していますが、まな板を手前にセットすると
洗剤入れのところに少し洗剤が残ってしまいます。
まな板を入れないと残っていないのでまな板が原因と思われます。
洗剤って洗剤入れじゃなく中に直接入れて問題ないんでしょうか?
0点


2003/07/09 19:37(1年以上前)
取り扱い説明書などと一緒に、
注意書きのような普通の白い紙に印刷されたものが入っていたのですが、
(大きさはA4の半分くらいです)
その紙に、「まな板を入れる際は洗剤は庫内に直接入れてください」というように書いてありましたよ。
だから、直接入れても大丈夫だと思いますが。
そのような注意書きは入っていませんでした?
書込番号:1744607
0点



2003/07/10 22:31(1年以上前)
直接入れて大丈夫なんですね!情報ありがとうございます♪
でも、その紙は入っていませんでした。
友達のところも入っていなかったそうで、同じく洗剤が残ると言っていました。
書込番号:1747981
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


初めて書き込みします。たくさんの質問をしても宜しいでしょうか?分かる質問だけでもいいので、よろしくお願い致します。
まず、本当に省エネですか?うちは電化住宅ですので、電気代の方はそんなに気にしておりませんが、水道代はどうでしょうか?明らかに減った方っておられますか?
また、この商品を購入して、皆さん、いいことづくめだったようですが、あえて言うなら、辛口意見御座いますか?
そして、この商品と、ほかに迷った他のメーカーの商品はありますか?なぜ、最終的にこの商品になりましたか?商品自体の値段は高めですよね。ナショナルだから?でしょうか??
よければ、いろいろと教えてください。お願い致します。
0点


2003/07/02 10:37(1年以上前)
先週の金曜から使ってますが特に不満はないです。
今はコースなどをいろいろ試してる段階です。
あえて苦言を申しますとグラスのコップの洗い上がりが
多少濁ってます。逆に汚れてしまう感じです。
脂か水道水のミネラルか洗剤のすすぎ残りかは見て触った
感じではわかりません。調理器具コースだと心持よくなりました。
自分は気にならないのですが白い水滴痕が比較的残ることがあります。
比較した製品は東芝70EY 三洋DW2500です。
東芝のは実演の水流がすごかったので洗浄力とすすぎ力がよさそう
だったのですが音が少し大きかったことと三洋は縦型で横型の
ほうがよかったので安直に新製品ということで50SX3にしました。
新製品なのでまだ値段が高めなんだと思います。
書込番号:1721512
0点


2003/07/04 19:04(1年以上前)
洗い上がり等全く問題ありません。グラスなどは特に綺麗になるようで手で洗うより綺麗になります。
あえて欠点をということなので一つ言いますと、他メーカーよりは静かな様ですがやはりややうるさいです。
以上うちのかみさんの意見ですが参考になれば幸いです。
書込番号:1728410
0点


2003/07/04 19:10(1年以上前)
追加です。一通り比較しましたが同時期に発表された製品ではそれほど高くありませんでした。決め手は節水できることと食器点数がやや多いことでした。
水道代はまあそこそこ安くなったかな?って位です。
書込番号:1728429
0点



2003/07/06 07:13(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。
店頭でも色々と健闘しましたが、やはりこの商品に決めようと思います。
でも人気商品なのか、すぐには入荷がないようです。たいてい7月末のようですね。
騒音は一戸建てなので、そう気にはしておりません。
水道代も、多少でも安くなるなら、時間も有効利用できますし、いいですよね。我が家は子供が1歳ですので、とても助かります。
アドバイスありがとう御座いました。
書込番号:1733793
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2
給水接続・標準コースで19円程度となっています
http://national.jp/product/house_hold/dishwasher/dishwasher/np_40sx2/point4_3.html
書込番号:1728345
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





