ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すみません。教えてください。

2003/05/23 02:01(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 アニー&ステラさん

申しあけありませんが、教えてください。
分岐水柱はどこで買えば良いのですか?

書込番号:1600848

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2003/05/23 07:11(1年以上前)

(1)その食洗器を購入したお店
(2)ナショナルのサービスセンター窓口
(3)ナショナル以外の食洗器を販売しているメーカーの
   サービスセンター窓口
(4)近所の電気屋
(5)インターネット上の通販ショップ

・・・などなど、色々なところで入手可能です。

書込番号:1601096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/05/23 10:16(1年以上前)

すべての分岐水栓を常時在庫している販売店はほとんどありませんので取り寄せになることのほうが多いです。

書込番号:1601328

ナイスクチコミ!0


tomo9358977さん

2003/05/25 22:07(1年以上前)

私は、分岐水柱の購入は、朋和設備工業株式会社で購入しました。メールでの質問、メールでの購入なんですけど、品物も安く、親切丁寧な、対応で安心して、買いました。他の所と比較されても安いと思います。問い合わせは http://www.hoowaa.co.jp/ です。でも5/24〜5/28まで、休みなので5/29からの営業とホームページに載ってました。急がないのなら、確認してみる価値は、あります。

書込番号:1609232

ナイスクチコミ!0


ぴろしき〜さん

2003/05/25 23:15(1年以上前)

私は、本体も一緒に流○特販で水栓も購入しました。朋和工業も問い合わせしましたが、送料を含めるとそっちのほうが安かったので。水栓だけでも結構安いとおもいますよ。

書込番号:1609540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

容量

2003/05/23 14:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 ゆうてんさん

40SX2の食器点数が確か40点。それに比べて50SX3は50点になったと言う事は2割近く個内が広くなったということでしょうか?昨日店舗で実物を見たらそれほど広くなったかな?と感想をもったもので。。。実際に隣に40SX2があってきちんと比較したわけではないのでよくわからないのですが。。

書込番号:1601760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/05/23 14:55(1年以上前)

確かに広くなってます。
外から見ると同じように見えますが、下部が低くなってます。
様々な装置が本体下部に多くあり、その装置がコンパクトになったようです。

書込番号:1601788

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうてんさん

2003/05/24 08:43(1年以上前)

えでぃ〜さん、ありがとうございました。

とにかく少しでも容量が大きいものが欲しい為象印と比較検討していたのですが具体的な大きさがいまいち実感できなくて。。。

これでナショナルに決めたいと思います。

書込番号:1603907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

汚れが落ちない?

2003/05/19 21:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 るんるんるるちゃんさん

みなさんこんにちわ。
NP−40SX2−Sを購入して3ヶ月ほどたちます。
最初はとってもキレイに汚れが落ちてたのに
最近なんかコーヒーカップの汚れが取れないような感じなんです。
茶渋みたいにこびりついた感じです。。。
グラスも汚れてるような感じなんです、、、、

みなさんこんな事ってありますか?
洗剤は専用のものを毎回使っていますし、標準コースをメインで使っています。
洗浄時にはガスのお湯を使っているのですが、、、、
何か問題があるのでしょうか?
ひょっとして壊れてるのではないかと心配です。

皆さんはどうでしょうか?

PS.洗う前にはコップとかはつけおきはしていません、、、そのせい?

書込番号:1591753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/05/19 22:03(1年以上前)

ノズルや残菜フィルタの目詰まりはありませんか?また洗剤の銘柄を変えませんでしたか?(とくに石鹸を使ったタイプだと曇りが出ることがある)

書込番号:1591945

ナイスクチコミ!0


スレ主 るんるんるるちゃんさん

2003/05/19 22:09(1年以上前)

洗剤はハイウォッシュっていう、食洗買ったときに貰ったやつ使っています。
フィルターもこまめ(3日に1回くらい?)は掃除してます、、
洗剤はセコく少しづつ使ってるのですが、、、、

書込番号:1591966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/05/19 23:29(1年以上前)

洗剤は気持ち多めに入れたほうがいいように思います。
 フィルターは使い方にもよりますが、毎回確認はしましょう。

書込番号:1592349

ナイスクチコミ!0


スレ主 るんるんるるちゃんさん

2003/05/20 11:24(1年以上前)

なるほど。。。
参考になりました!
ありがとうございました!

書込番号:1593411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/19 22:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 じゃんぼ435さん

購入を考えていますが設置予定の場所からシンクまで少し距離があります。標準付属品の給水ホースと排水ホースの長さを教えていただけませんか?また届かない場合は何かいい方法はありませんか?

書込番号:1592144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/05/20 00:20(1年以上前)

給・排水ホースの長さは1.2m/1mとなっています。
 延長については給水が0.5mと1m、排水が1mと1.4mの延長ホースが別売品であります。(排水の総延長は2.5m以内)

書込番号:1592560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

水栓金具他の件で質問です

2003/05/10 16:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 ながしさん

初めて、書き込みさせていただきます。
家は古いため、水道は壁からの単水栓で、ハンドルが横向、
まして壁から単水栓の間に、瞬間湯沸かし器にいく分岐水栓がついています。
この状態でつけられるものでしょうか?
それと、東京の方で、安いところがあけば教えていただけてばと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:1565047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/05/11 00:52(1年以上前)

水栓本体にはCB−E6やCB−F6(及び他社製同等品)がつきます。
 また湯沸し器の分岐にチーズ(T型の配管材料)をつけて分岐する方法もあります

書込番号:1566427

ナイスクチコミ!0


スレ主 ながしさん

2003/05/12 11:48(1年以上前)

そういちさん、書き込みありがとうこざいました。

>また湯沸し器の分岐にチーズ(T型の配管材料)をつけて分岐する方法もあります。 ということは、どういうことなんでしょうか?

水栓から湯沸かし器に行くまでにつけめのか、湯沸かし器のお湯を使ってつけるんでしょうか
湯沸かし器からでは、つけないように注意がありましたが。
チーズを使った場合、CB−E6かCB−F6もつけないといけないんでしょうか?

書込番号:1570615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/05/12 14:05(1年以上前)

湯沸し器行きの給水を分岐します。湯沸し器の湯は使用できません

 チーズを使う場合はCB−E6やF6ではなく、コック+ニップルをつけて食器洗い機のホースを接続します。

書込番号:1570812

ナイスクチコミ!0


スレ主 ながしさん

2003/05/12 16:07(1年以上前)

ありがとうこざいます

チーズ、コック+ニップルは、ホームセンターなどで、簡単に手に入るものですか。
品番などあれば教えてもらえますか

チーズを使う場合とCB−E6やF6使う場合とでは、どっちがいいでしょうか

書込番号:1570990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/05/13 23:51(1年以上前)

手軽さで言えばあれこれそろえたり考える必要のない食器洗い機用分岐水栓のほうがラクです。
 なお、ご質問のハンドルが横にあるタイプの単水栓にはCB−E6でハンドル部分で分岐する方法と、CB−F6でパイプと本体の間で分岐する方法があります。

書込番号:1575122

ナイスクチコミ!0


スレ主 ながしさん

2003/05/15 16:50(1年以上前)

そういちさん、書き込みありがうございます

いろいろ参考になりました、これを考慮してつけたいと思います。

書込番号:1579337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました!

2003/05/09 06:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 フォレかずちゃんさん

私もいろいろとお安いのを探した結果、ヤフオクで購入いたしました。35800円(税込み)送料840円でした。水栓の部品もネットで注文しました。まだ、届いていないのですがすごく楽しみです。
 自分で取り付けようと思っていますが大丈夫かな?と少々心配です。今の水道に分岐水栓が付いているのでそれにつける部品だけを購入しました。
 そこで質問です。カタログで見たのですが、給水栓つぎてANP12H-720(640円)というものは、必要なものなのでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:1561354

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 フォレかずちゃんさん

2003/05/09 06:46(1年以上前)

すみません!!価格53800円の間違いでした。

書込番号:1561363

ナイスクチコミ!0


高丸1号さん

2003/05/09 07:03(1年以上前)

カタログに載っている”給水栓つぎてANP12H-720(640円)”については、私も購入前に気になりました。
『販売店にご相談ください。』と書いてあったから、販売店に素直に聞いたところ、駆けつける店員さんは皆「??? (?_?) ???」
結局自分で”不要!”と判断して、そのまま納まりました。
前置きが長くなりましたが、この”つぎて”は”横水栓”というかなり古いタイプの水栓に付ける為のものとなっています。(取説に記載あり)
この”横水栓”はどこかで形状を探してください。時間できたら補足します。
御参考までに、SX3の付属品をリストアップしておきます。
・専用洗剤×1袋(100g、計量スプーン付き)
・吸盤×1個(排水ホースをシンクにはり付ける為のもの)
・排水ホース×1
・給水ホース×1
・調整脚×2(脚の高さ調整用:微調整不可、付けるか否かのどちらか)

書込番号:1561383

ナイスクチコミ!0


高丸1号さん

2003/05/09 07:07(1年以上前)

「すみません!!価格53800円の間違いでした。」
には、ホッとしました。
前記の返事やめようかと思ってました。σ(^◇^;)
早く届くと良いですね。

書込番号:1561388

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォレかずちゃんさん

2003/05/09 08:39(1年以上前)

高丸1号さんへ
  詳しいご回答をありがとうございました。つぎてのことは気にせずに、到着をまちま-す!!また、感想を発表しますね。

書込番号:1561504

ナイスクチコミ!0


海よ!さん

2003/05/09 10:05(1年以上前)

フォレかずちゃん さん;
<横水栓 の形状例> です。(゚.゚)
(WEBで検索したら沢山!! 各サイト管理者の方に多謝!)
@http://www.toto.co.jp/water/shuri/suisen/chishiki.htm
の”単水栓”(横手栓含む)の写真形状の先端部(水が出るところ)に取り付
けられている図が取説に掲載されています。突っ込んで3カ所にある外方向か
らのねじで無理矢理締め付けて取り付けるってモノですね。
昔(10年前頃迄)は、洗濯機などは皆こうしてた!?
Ahttp://aqr.e-catv.ne.jp/e-mizu/html.f/cos006.htm
Bhttp://www.royal-hc.co.jp/kankyo/0a24n2.html
Chttp://www3.ocn.ne.jp/~kssystem/senmen.html
横水栓、立水栓、自在水栓の違いがよく分かります。
(個人的にも改めて、 (゚.゚) )
Dhttp://www.tukasa-net.com/jiten/mamejiten.htm
『横水栓 壁から出ている単水栓。吐水口は振れない。が、その分故障も少な
い。故障する箇所はほぼコマパッキンかグランドパッキンだけである。』
っていう辞書?もあります。

書込番号:1561617

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォレかずちゃんさん

2003/05/10 16:04(1年以上前)

いろいろと資料をありがとうございました。結局<給水栓つぎて>は、横水栓に直接付ける時に必要で、分岐水栓には、いらないということですね。勉強になりました。

書込番号:1565046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング