ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よく洗えます

2010/03/19 22:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45MD2S

スレ主 anpananpanさん
クチコミ投稿数:5件

キッチンのリフォームを機会に、ビルトイン食洗機を初めて使いましたが、油汚れには非常に強いです。一緒に付いてきたクリスタジェルとあらかじめ買っていた花王のキュキュット パワージェル両方試しましたが、全く問題なく洗えていました。

書込番号:11110549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

快適

2009/05/25 00:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45R1PS

スレ主 kumiko5さん
クチコミ投稿数:2件

5人家族で使用しています。
新築時にオプションとして購入しました。
洗い上がりも悪くないですし 和食器は洗いにくいのは
当然ですが 2年間問題なく使用しています。

ただ蒸気が手前から出るので小さな子供さんがいると
少し不安でしょうか。

音もあれこれ他社メーカーで聞いていたような
TVが聞こえない音など ありません。

水道代については 手洗いより確実に安くなりました。

書込番号:9599443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/05/25 00:57(1年以上前)

食後のだんらんの時間が増えます・・
それと肌荒れの解消にも繋がります。
我が家は新築時、外置きタイプですが、
我が家に来た、妻の実家、私の実家、妹宅にも設置されましたね^^

書込番号:9599493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い始めて1ヶ月・・綺麗に洗えます。

2008/10/06 20:45(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

クチコミ投稿数:49件

近くのノジマで工事費込み@49800でした。
ご飯粒など乾いた物は落ちませんが、油物は綺麗になります。
給湯器の配管でお湯を使っています。
茶渋まで綺麗になるので急須など洗う時は注意・・・
流れ出た水(お湯)でシンクのカビが無くなりました。
ゴミ貯めの所も綺麗になって以前の匂いもなくなり喜んでいます。

書込番号:8464671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシにて!

2008/05/05 11:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

クチコミ投稿数:1件 NP-BM2のオーナーNP-BM2の満足度5

昨日、購入しました。49500円で15%のポイント(5年延長保障の為、−5%=10%) 分岐水洗はホームセンターで購入し、自分で取り付けましたので、総額は55000円位です。食器洗い乾燥機自体の需要はあると思うのですが、ビルトイン式の方が普及率が高く、設置式は下火みたいですね。

書込番号:7764744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

サイズで迷いました。

2008/03/24 22:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM2

クチコミ投稿数:16件

NP-CM2を買って一月ほど経ちましたのでレポートします。

我が家は夫婦二人2歳半の子が一人の3人家族。
NP-BM2や東芝と散々悩んだ挙句、この機種にしました。
人それぞれ使い方はあるでしょうが、我が家には丁度良かったです。

欲しかった理由は、共働き夫婦の喧嘩回避。
手荒れ防止。
ま、喧嘩回避が一番ですね。(笑)

決め手は大きさと使い勝手です。

どの食洗機も食器と調理器具を同時に洗うと無理が出てきます。
なので、食器は食洗機、調理器具は手洗いと割り切るところから始めました。

我が家では大きいお皿もどんぶりも使います。
NP-CM2は小さいとはいえ、右側の大皿スペースが勝手がよく大皿やフライパンの蓋なども入れられます。
どんぶりは左側です。
一番困るのは大き目のボールやザル。
ここも、NP-CM2の勝手のよさが出ます。
他の機種と違って、左手前の上側はいつでも広く使えます。
そこに被せるように調理用のボールなどを入れるのです。
そんな時はまな板は手洗いになります。

高さのあるものも、幅のあるものも、ある程度自由に入れられる。
量は入らないけど、スピード洗いや乾燥のオンオフが自由に設定できる。
そんな勝手の良いNP-CM2に感謝です。

とりあえず、喧嘩の種は減りました。(笑)


※因みに、分岐水栓の取り付けは自分で簡単に出来ました。

書込番号:7582616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

クチコミ投稿数:10件

先週ネットで本体(だいお〜)と分岐水栓(サンリフレプラザ)を購入しました。
値段はさすがにケーズ等で直接交渉なさってる方々よりかは高いのですが、
手間を省けた分、良かったです。

始めに分岐水栓から取り付けしました。
蛇口はTOTO、TKG31UPRXで、分岐水栓はEUDB304S。工具は使わず。
ピンセットの作業が1番大変でしたが、割り箸を使ったら簡単でした。
分岐水栓取りつけは15分位で終了しました。
出来なかったらどうしよう、プロに任せるかと1番不安だったのですが、
もし我が家と同じ蛇口の方が居ましたら、絶対自分たちでやった方が
得です。本当に簡単でした。

もうすぐ1週間経ちますが、便利で頼りになります。
寒い台所での食器洗いが無くなったのは本当に幸せ!
音ですが、うちにはナショナルの生ゴミ処理機MS-N47があり、
それよりうるさかったらどうしようと思っていたのですが、
生ゴミ処理機の方がウルサイw
また、アパートの構造上の問題で水道のハンマー音が
壁にひびき渡る(急に蛇口を閉めるとガン!と壁から音がする)のですが、
それもほとんど無く、全く気になりません。

私の夫のように食器洗い機を購入するのにあまり賛成でない家は
少なくないと思います。
しかし、食器洗いって結構不平不満がたまりやすい家事の1つだと思うので
ぜひご家庭内の平和を保つ為にも、私のレポートを参考に
して頂ければと思います。

書込番号:7385246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング