ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

食洗初体験!

2003/03/02 19:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 HIRO-RINさん

昨日、初めて使ってみた感想です。まず運転音については全然気になりませんでした。特に乾燥の時は前に使っていた乾燥機よりはるかに静かで感動しました。初めての食洗なので食器を並べるのに多少時間がかかりますがこれは慣れの問題かなと。ただ少し気になるのが、フタが閉めにくいという事。フタの左右が「カチッ、カチッ」というまで取っ手中央を押し込むと書いてありますが、中央を押して左右両方とめるのにはちょっとしたコツがいるようで左右均一に力を入れないと、どちらか片側しかとまらず結局もう片方を押しこんでやらねばなりません。今日お店で他メーカーのものを試してみたらほとんどが片手で楽に閉められるのですがこの機種だけはどうしても片手ではうまく閉まりません。この点皆さんはどうですか?

書込番号:1355812

ナイスクチコミ!0


返信する
?デンキの社員さん

2003/03/04 23:34(1年以上前)

当店の展示品も同じようなしまり方ですよ。他店の展示品も触れてみましたが同じ閉まり方ですね。ちょっと閉めにくいかもしれませんが、逆にきっちりとしまっていると考えれば気にならなくなるかも,,,。

書込番号:1362835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました

2003/02/26 20:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 ラッキーねこさん

先週、ついに購入しました (^_^) 。
半年近く買うか買わないかこの掲示板を見ながら考えてきましたが、今は買ってよかったなと思います。
高温で衛生的に洗ってくれるし、妻の皿洗いの仕事量もかなり減りました。
本体はここの最安値だったV-sonicさんで39,500円、分岐水栓は朋和設備工業さんから購入し自分で取り付けました。
送料や消費税を含め、合計55,000円程度でできました。
家は賃貸物件なので分岐水栓の取り付けに工事が必要なら無理だなと思いましたが、スパナ(近くのスーパーで700円で購入)の他は特別な工具を使わず、手でほとんどできました。
ゆっくりやったのですが45分くらいでできました。
うちの水栓はTOTOの TKJ31UFRX というシングルレバーで、CB-SSC6という分岐水栓を取り付けました。
EUDB204という分岐水栓(市場価格はCB-SSC6より安いみたい)も適合しますが、うちの水栓のすぐ後ろは5ミリほどしか隙間がないので取り付けられないと、朋和設備工業の通販室の方から親切に教えてもらいました。
食器洗い機の購入を迷っている方、ぜひ買いましょう!

書込番号:1343967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自分で取り付けました。

2003/02/16 10:50(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 うぃざーど(本物)さん

40SX2が2月15日に届きました。
ネット販で43575円(送料込み)で購入しシングル分岐はホームセンターにオーダーしてあったCB-SMC6を9408円で取り付けは初めてでしたが始める前にじっくり説明書をみて15分で取り付けが完了しました。
思ったより簡単でした。
標準運転20分コース快適です。

(これで家内の手荒れがよくなればと思ってます)

書込番号:1312569

ナイスクチコミ!0


返信する
こなんママさん

2003/02/18 13:53(1年以上前)

どの機種にするか迷っています。この機種の時間の長さが気になっています。カタログによると標準コース給湯コースでも51分とかいてありますが、20分とはどういうことですか?そんなに短時間で快適ならもう迷わないのですが・・。どうか、初心者にアドバイスをお願いします。

書込番号:1319240

ナイスクチコミ!0


こうたのパパさん

2003/02/19 12:38(1年以上前)

こなんママさんへ
現在、食器洗い乾燥機(三洋DW−SX2500)を使用していますが
時間はあまり気にしなくてもいいと思います。
早く洗えてきれいになればいいのですが、水(温水)のシャワーで洗浄しているのである程度、時間はかかるのは仕方がないと思います。
10年以上使用(2機種目:どちらも三洋)していますが、時間より騒音を気にしたほうがいいですよ(結構な騒音がします。カタログ上では三洋のDW−SX2500が一番静かみたいです)。
迷っているみたいですが、購入して損はしない電化製品です。
注意(他の掲示板には壊れた、水漏れ等の苦情が載っているので、慎重に製品を選んだ方がいいと思います)
個人的に現在の機種は非常に満足しています。

書込番号:1321863

ナイスクチコミ!0


こうたのパパさん

2003/02/19 12:47(1年以上前)

すいません!!。
”結構な騒音がします”と書き込みましたが、現在使用している機種ではなくて食器洗い機全般(特に旧型)です。現在使用している機種は結構静かです。

書込番号:1321891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/19 15:43(1年以上前)

食器洗い乾燥機は一部の機種を除き洗浄水をヒーターで規定温度になるまで加熱しながら運転します。
 そのため給湯の条件や水温及び室温・庫内・食器の温度によって運転時間は変動します。

書込番号:1322200

ナイスクチコミ!0


コナンママさん

2003/02/19 22:29(1年以上前)

こうたのパパさん、そういちさん貴重ななご意見ありがとうございました。
早速機種選びをしようとしたのですが・・・。
今日、うちの蛇口(シングルレバー)が土台からガタがきてるので、
蛇口ごと交換したらと水道屋さんにアドバイスされました。
確かにぐらぐらしてるんです。
出費があと2万8千円(蛇口交換費用)もかかるといわれて、
すっかりへこんでしまいました。でも、欲しい〜。
借金してでも欲しい〜(笑)
また、ご報告します。

書込番号:1323235

ナイスクチコミ!0


かっちゃいましたさん

2003/02/27 21:56(1年以上前)

水道工事、男女関係なく、工具があれば自分でもできますよ。
うちもガタがきて、自分で混合栓に変えたばかりです。
工事ってのは、人件費が大きいですからね(~_~)
今日地元のサトウ無線でSX2買いました。
もちろん工事は自分でやります。(5500円浮きました)
今ならキャンペーンで洗剤がついていました。
かみさんは、大喜び状態で、余った時間でお腹を引っ込める
と約束してくれました???

書込番号:1346961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

超うれぴー

2003/01/20 22:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 よむよむさん

クリスマスにNP−40SX2が到着し、間もなく1ヶ月。
買う前には随分悩み(本当はTOTOのがほしかったが大きさが合わなかった)、
何度も電気屋に足を運び、結局分岐水栓の工事を自分でする自身がなかったので、迷わず近所のワットマンで買ってしまいました。
こちらの、各メーカー商品への書き込みも随分参考にさせていただきました。

食洗器を使うこと自体が初めてなので、快適以外の何物でもありません。
実家のビルトインタイプの食洗器位の大きさがあれば文句ないのですが、
(調理器具も一気に全部入ってしまうような)
今の食洗器は時間が短縮されていたり、色んなコースが選べたりするので
どちらも一長一短と言う感じです。

ひとつ悩みの種が、我が家の給湯の設定は60度が最高温度です。
たぶん、60度にしておいた方が電気代はかからないんでしょうが、
お風呂に入っていたり、顔を洗ったりするときに、ついついそのままの設定で、最初にレバーをいつもの調子でひねると妙に熱かったりするので
その辺がまだ慣れていないといったところでしょうか。
手荒れもひどく

書込番号:1233817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてネットで購入しました

2002/12/28 10:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル

スレ主 ヒロジ君さん

ナショナル食器洗い器をネットで初めて購入しました。いろいろ紆余曲折はありましたが、今はとても満足しています。購入するにあたり、価格COMで拝見したみなさんのご意見は大変に参考になりました。
 購入商品はNP-40SX2です。デザイン、音、仕上がりとも満足です。購入するにあたり、分岐水栓が必要になるのでこのホームページ上で知った朋和設備工業様に問い合わせて分岐水栓を取り寄せました。また担当者の方の適切なアドバイスにより、すべて自分で取り付けが完了できました。

書込番号:1168961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こりゃ,いいよ

2002/12/01 03:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 Demonoguraさん

うちは共稼ぎ。子供も一歳で家事も大変なので食後の食器洗いは父ちゃんの仕事。
手荒れが厳しい季節になり,先日ついにめげて食洗機を購入。
ネットであれや,これや機種選びした結果,洗浄力,デザインが良さそうだったのでNP-40SX2に決定。
ジ○ーシン電機で本体39,800円,専用置き台,高さ調整脚,分岐水栓を消費税込みで59,000円で購入。
取り付けは業者で頼めば5,000円とのことだったので自分でやりました。取り付けは30分程で何のトラブルも無し。
一週間使った感想は,口コミ通り洗浄能力も高く,小スペースなので大満足。
難を言えば,予想していたよりも洗浄音が大きいことぐらい。でも,手荒れのことを思うと森の中で滝の音を聞いている安らいだ気分になれるから現金なもの・・・。
3人家族ですが,朝,昼の弁当箱,夕食の食器が一度に入り(さすがに鍋やフライパンまでは入りませんが)経済的です。
取り付けも自分でやったので,妻からお小遣いも貰っちゃったりしてなおラッキー。
あ〜〜っ,買って良かった〜って感じです。
さあ,全国の同じ境遇のお父さん,小遣いやり繰りして買いましょう。「幸せはすぐそこにあるよ。」
でも,アルミ鍋は洗っちゃだめよ。黒く変色して怒られるから(涙)

書込番号:1101563

ナイスクチコミ!0


返信する
しいDONDさん

2002/12/01 17:03(1年以上前)

私も今週購入しようと思っているのですが
39800円ですか?メチャクチャ安いですね。
価格交渉はされたのでしょうか?
よろしければどちらの○ーシンか教えてください。

書込番号:1102843

ナイスクチコミ!0


スレ主 Demonoguraさん

2002/12/03 22:39(1年以上前)

しいDONDさん,こんばんは。
3週間使用してますが,洗浄力は良いですよ。天国気分は続いてます。
購入は巨人清原の実家の近くのPIT ONEです。
昔からの付き合いの担当尾だったので特に価格交渉はしてませんが,ネット最安値を話し,「損させんとってね」って言ったら,「まかしとき」ってゴッドハンドで電卓を叩いて捻り出してくれました。
ほんま,エエ人や。
頑張って価格交渉して下さいね。

書込番号:1108022

ナイスクチコミ!0


ぼぶ さっぷさん

2002/12/09 22:29(1年以上前)

専用置き台とありましたがどんな物で寸法がいくつか教えていただけないでしょうか。メーカーにこの機種のワゴンタイプを問合せたら、「無いのでどこかで探して見て下さい」との事でした。シンクの横に縦置き出来るワゴンタイプで良いのをどなたか御存知の方情報御願いします。

書込番号:1122480

ナイスクチコミ!0


のりさんだよさん

2002/12/10 15:26(1年以上前)

専用台は置いてない店が多いので、私はホームセンターでステンレスパイプとメッシュの棚で自由に組み立てが出来るラックを購入して流しの横にセットしています。棚を2段にして洗浄器の下に小物入れ(洗剤等)を置けるようにしています。
コレだと少々の段差や水切り用の勾配が付いてても本体は水平にセット出来ますよ。

書込番号:1123930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング