ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く買えました。

2004/06/16 21:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 ☆まりもん☆さん

近くの大手電気屋で36800円(取り付け費込み)で買えました。
使い初めて10日くらいですが、なかなか快調に動いています。
大満足です。

書込番号:2928994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

食洗機のパイオニア

2003/11/02 12:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-830

スレ主 QPパパさん

結婚して共働きだった事もあり初期型を購入しました。食後の後片付けの時間を肩代りしてくれるので感謝です。水も洗剤も節約。現在は2台目を使っておりますが、最近縦型ばかりが店頭に並び生産中止?の不安から3台目を買い溜めし押入れにストックしてます。1台目の故障で知ったんですが、洗剤は多めにし、時々は食器を入れずに空洗いしないとポンプや配管の内側にラード状のヘドロが溜まり動脈硬化を起こすようです。パッキン類の劣化に動脈硬化で変な圧力が加わったための水漏れでした。これは全ての食洗機に共通だと思います。

書込番号:2084863

ナイスクチコミ!2


返信する
NP-800さん

2003/11/22 13:14(1年以上前)

うちでは、未だにNP-830より以前のNP-800を使っています。1年ほど前に扉から水漏れがありましたが、扉のパッキンをナショナルのサービスセンターで購入して自分で修理しました。部品はまだ在りましたので、NP-830でしたらなおさら問題ないはずです。扉のパッキン部品には修理方法や接着剤もついていましたので比較的簡単な修理でした。部品は3千円以下でした。

書込番号:2151242

ナイスクチコミ!1


DKO863さん

2004/06/02 23:41(1年以上前)

うちでも古いNP-810を使用しています。
快調に使用していたのですが、しばらく前から時々、少量ですが水漏
れするようになり、NP-800さんの書き込みを見て自分でパッキンを交
換しました。部品代は本体側が800円、扉側(扉下部)も800円とたった
の1,600円でした。作業自体は難しくなく、また本体側のパッキンに
は詳細な説明書もついていたため、初めてでも難なくできました。扉
を分解してみて分かったことですが、漏水は扉下部のパッキンから発
生しており、また、漏水により扉内部でパッキンを取り付けている金
具が一部崩れ落ちるくらいに激しく錆びていました。とりあえずその
まま組み立て、今のところ問題は発生していませんが、扉自体も3,000円
くらいだったと思いますので、扉ごと換えるのが良いかもしれません。
なお、扉内部が錆びている場合は、扉の下付近に黒っぽい粉や塊が落
ちるようになります。こういった症状が出ている場合は扉ごと交換す
るのが得策でしょう。

コンパクトタイプの食洗機はNP-800から現行のNP-830までほとんど仕
様が変わっていませんから、該当機種をお使いの方で漏水が発生した
方は、買い替えを考える前に一度パッキン交換に挑戦してみてはいか
がでしょうか。中学の頃、技術は得意だったという方なら簡単に交換
できると思います。但し、あくまで自己責任となりますが。。。

書込番号:2878027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ほんと大助かり!!

2004/04/21 03:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 らくらく妻さん

食器洗い機が来て2ヶ月!本当に助かっています。
今や家事の良き相棒ですね。
グラスの水滴跡がだんだんと消えてゆき
洗い上がりもピカピカです。これなしにはもう家事はできませんね。
今までは食器洗いだけでレンジ周りまでたどり着けず
次の日に持ち越しになったりしたけど今ではすっきり片づいています。
長文になりましたがご参考まで!

書込番号:2721044

ナイスクチコミ!0


返信する
自分で工事しましたさん

2004/04/24 11:46(1年以上前)

たったいま、食器洗い機設置工事を終了して、取りあえず食器洗い開始しました。

今はまだ、多少半信半疑ですが、
2ヶ月使った人も、お奨めのようですので、
きっと
家内を食後の食器洗いから解放できるのではないかと、期待しています。

書込番号:2731135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食器洗い機の掲示板

2004/03/24 18:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 食器洗剤は高いですねさん

食器洗い乾燥機の色々な掲示板を見てナショナルに決めましたが、
2ちゃんねるの掲示板も価格コムと同じように参考になりました。

おすすめの食器洗い乾燥機・食器洗い機 11 (卓上)♪
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1077879637/

書込番号:2623579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新三種の神器

2004/03/04 15:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45F1P1

取り付けました〜。
卓上とビルトインとで迷いましたがキッチンが
スッキリするのとマンションのオプション販売時に
お金がなくて取り付け出来なかったので少々高かった
ですがビルトインにして正解でした。シンク下に取り付けたのですが
音もうるさくなく油汚れもピカピカです、まだ数回しか
使ってないので食器のセット方法も勉強中です。

書込番号:2544961

ナイスクチコミ!0


返信する
shokusen maniyaさん

2004/03/06 09:56(1年以上前)

既に食器洗い機を12年使っていますが、そろそろ買い替えよう
としています。自分で取り付けようか。業者に頼もうか迷っています。
今使っているのも松下のもので、大きさも入ることは確認しています。
ビルトインの取付は、自分でやったのですか、業者に頼んだのですか?
いくら位かかりましたか?教えてください。また、その機種は、器具など
も洗えるとのことですが、フライパンなどの汚れもよく落ちますか?

書込番号:2551272

ナイスクチコミ!0


スレ主 dmixさん

2004/03/16 13:41(1年以上前)

B電器、新宿高○屋店で購入し、取り付けは業者に頼みました。他にも後付け
昇降ウォールユニットを付けたかった為にB電器は高かったのですがこちらで購入しました。金額は本体が定価の1割引きで私は5年間の長期保証を付けた為にほぼ定価の12万、設置部材キットが2万、工賃が4万8千でした。
フライパンも洗っています、こびりついた擦っても落ちない汚れはダメですが
炒めものした油で汚れているものは70℃の高温で洗浄するため綺麗に落ちてます、音も静かで気になりませんし、洗浄後、乾燥機能は使わずそのままドアを開けているだけで気化熱によって直ぐに自然乾燥します。

書込番号:2591538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

きれいになります

2004/03/06 16:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 花*さん
クチコミ投稿数:19件

TOTOと迷った末にNationalにしました。
分岐栓とあわせて6万チョットです。業者にお願いした
取付時にいきなり水漏れをしたので、あせりましたが、
取付ミスだったためとわかり、安心しました。
使用中の音はやはり結構しますが、テレビをつけてると気にならない
程度です。分岐水栓は使用しないときには閉じてください。と
言われましたので、寝る前にセットして寝ることは無理?かな?と、
思いました。(まぁ、閉じなくても大丈夫とは思いますが)
まだ、3回しか使ってないので、またレポートします。

書込番号:2552501

ナイスクチコミ!0


返信する
仙ちゃん750さん

2004/03/08 15:28(1年以上前)

私は自分で取付けをしたのですが、使わないときは分岐栓を閉じた方がいいんですか?

書込番号:2560744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/09 13:32(1年以上前)

原則は使用しないときは閉めるようになっています。
 閉めないで使っても特に不具合は出ていませんが、万が一のときは自己責任になる可能性が高いのでその点を承知しておいてください。

書込番号:2564509

ナイスクチコミ!0


スレ主 花*さん
クチコミ投稿数:19件

2004/03/11 14:06(1年以上前)

業者には運転が終わったら閉じてください。といわれましたが、運転が終わって閉じ忘れることも何度かあります。一般的に耐えられる構造になっているとは思いますが、やはり自己責任でということだと思います。夜寝る前にセットして寝てしまうので、うちは結構開きっぱなしのことが多いです。今のところは何事ももありません。閉める余裕があるなら閉めたほうが無難だと思います。

書込番号:2572255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング