ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(7958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいところ 悪いところ

2007/02/18 01:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM1

クチコミ投稿数:21件

綺麗になりますね。
値段に見合った仕事をしてくれます。

浦安のjoshinピット1で取り付けこみで46000円でした。
ミスト洗浄も効果があるようです。
本当に食後の片づけが楽になりました。

低温洗浄ではタッパーの蓋も洗って大丈夫でした。

不満なところは 音。
モーター音とかはしませんが内側から洗浄水が本体に当たる音が相当なものです。 アパートなので夜中や早朝は作動出来ません。
朝セットして4時間タイマーで出勤してます。

プラスチックの弁当用おわんやタッパーウエアは軽すぎて洗浄噴射で所定の位置から相当動いている事がままあります。
時にはおわんが上向きで洗浄水が溜まっている事も・・
当然綺麗になっていません。
対策として陶器のおわんの間にセットして動かないように気をつけています。
どなたかいいアドバイスがないですかね?

総合評価としては 買いです。

書込番号:6015670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

経済性評価(半年ほど使用)

2007/02/14 23:14(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:16件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

出始めのころに初めての食洗機として買いました。
レビューの3人目です。

去年の3月に今のアパートに引っ越したので経済評価はできなかったのですが、引っ越して1年ほどたったので比較してみました。

今年は暖冬なので去年の4、5月と今年の1,2月を比較。結果は、

1ヶ月分でガス代がマイナス約¥3,000、水道代がマイナス約¥1,500、電気代は目立った変化無し。

条件としては2人暮らし、1日1回少量コースのみ、乾燥無し(寝る前にコップの底等の水を切って扉を開けておく。朝には乾いてます。)プロパンガス使用。食洗機使用前は必ずお湯ですすいでました。

以前の洗い方や食洗機の使い方でも差があると思いますが、私の経済評価は「5」にしたいと思います。

ただ収納性は「3.5」に下げたいかな。左の上段も高さが変えれるようにして、コップ置き場のポッチを何とかしてください。(誰かも書いてましたが...)

十分満足はしています、食洗機の無い生活には戻れません。(妻が妊娠中のためこの半年ほど、後片付けは私がしています。

参考までに!

書込番号:6003097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自分でやってみました。

2007/01/06 16:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:20件

妻の指先の荒れがひどく、評判の良いこの機種を購入し、自分で設置しました。
水栓は、位置が高くなるのが嫌で、分水孔付きの混合水栓(カクダイ117-026、14,800)、分水孔アダプタ、分水孔コックをカインズホームで購入し、取り換えることにしました。日曜大工的なことが嫌いではないので、ここの口コミも参考にやろうとしたところ、元の水栓(KVK KM326M)をはずすのに、大きめのレンチが必要になり、100円shopで購入しました。(500円で)
いざはずそうとしたところ、下のナットが壁の裏で目で見ることができず、指先の勘に頼るしかないことが分かり、途方に暮れてしまいました。しかし、だめもとで上の六角を本体が動くようにガタガタ回していたら、いつの間にか下のナットが弛み、指ではずすことができました。新しい水栓の設置の方は、上からだけでできるものだったので、楽勝!NP-BM1の設置は、特に難しいこともなく、無事完了。結果的に自分でやって良かったです。

書込番号:5847982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/12/20 22:14(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45V2PS

クチコミ投稿数:10件

11月末に都内コジマにて購入しました。電気工事が1万円、配管工事が4万円、本体が11万250円(設置部材26500円を含む)。計16万250円でした。金額的には満足できる範囲かなと思っていますが、設置工事が雑でせっかくビルトインタイプを購入したのに喜び半分という感じです。やはり後付のビルトインタイプはそれ程売れてないのか、経験不足という感じの工事でした。
ただし、機能的には十分満足してます。当初ディープタイプと悩みましたが、引き出しが無くなるのはつらいのと、4人家族ですのでコンパクトでも夕食の分は1回で洗えると思い、コンパクトにしました。鍋はさすがに入りませんが(入って1コ)、食器と鍋を同時に洗うことに抵抗もあり、食器用と割り切って使ってます。
6年前に新築した際にも設置を考えましたが、機能面で不満があり見送った経緯があり、今回の洗浄能力を見ると待って良かったと思えます。
今回の購入は家内の手荒れがひどく、冬場対策として購入に踏み切ったものですが、きっと1年中使用することとなりそうです。

書込番号:5783466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/12/31 00:18(1年以上前)

工事が雑との事でしたが、どのような点でそうお感じになられたのか、詳細を教えて下さい。
工事はコジマでやってくれるのですか?
それともコジマで紹介でしょうか?それとも個人手配?

書込番号:5823142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/03 22:26(1年以上前)

レンズマメさん、こんばんは。
工事はコジマが契約している業者がしました。雑だと感じた点は以下のとおりです。
@電源用コンセントが固定されておらず、キッチン内の床面に這わせてあるだけ(自分でねじ止めすれば済むことですが)。
A食洗機の表面が流し台に対して水平になっておらず、左側が少しでている(当初の説明ではキッチンから取り外した扉のクッション?があるのでということでしたが、自分ではずしても水平にならない)。
B脚の固定金具が変形(力の入れすぎ?)。
家内はこんなもんじゃないといってますが、工事費に5万円だすのであれば、自分で信頼の置ける業者に頼んだ方が良いと思います。もしくはマツシタのショールームで業者を紹介してもらうという手もありますね。

書込番号:5836690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

高価格で設置しました

2006/12/29 14:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45V2PS

クチコミ投稿数:10件

本体119,340円 シンク下様配水管キット18,000円 施工費80000円 諸経費21660円 消費税11950円 計250950円でした。
こちらのサイトのお安い店にも連絡を取ってみました。また、5年保障のあるヨドバシカメラにも電話をして、施工費がずっと安いことは確認しました。その上で、工務店を通して松下電工に来てもらってこの金額を支払いました。
それは、以前の家で、サンヨー製のシンク下用の後付ビルトイン食洗機、同じ製品を2度ヨドバシに頼んでつけてもらって15年に渡って使用した経験からでした。2度とも付け方が雑で、最初はきれいについているのですが数年たつと、本体とシンクの間をうめているパネルはとれてくる、本体と壁やドアのつながりもガタついてきて困りました。見た目も美しくなかったです。
今回の家は「シンクの下にディスポーザーもついているし、さらに施工が大変そうである、とにかく一度目はメーカーと工務店にしっかり施工してもらって道をつけ、同じタイプのものに買い替える時期になったら安いところを探しなさい」という夫の意見がもっともに思えたので、贅沢することにしました。
結果は大正解でした。施工は、これで8万円は妥当と思うくらいに松下の方は難儀していました。シンクやドアとの間の隙間を埋めるために会社に戻ってアルミを貼った板を作ってきて下さって美しくまとめて下さって大満足です。(施工のために外したシンク下のドアを使って一体感を出そうとされていましたが、ドアは保存しておきたく断ったのです)
製品は…まあまあです。サンヨーのは引き出して前から入れるのでした。こちらは上から入れるので、まだ慣れていません。おわんやどんぶりが入れにくいですね。下洗いをしてから入れるのでミストの効果はわかりません。何と言ってもアメリカ在住時につかっていた大きなビルトインが一番!場所がないから仕方がないですね。アメリカの「ディッシュウォッシャー用の小物を入れるバスケット」を送ってもらって箸置きやお猪口などを洗っております。便利ですよ。日本のメーカーにも作って欲しいですね。



書込番号:5817351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付け完了しました

2006/12/25 09:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:50件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

分岐水栓が外れなくて今回ジョーシンウエブで購入しました。
五年保障もあり満足です。
分岐水栓取り付けの時やはりかたいので水道業者に・・・といわれたので抑えるの手伝うのでもう一回だけやってくださいということで1トライ。
3秒で外れましたw
無料取り付けはやはり無理はしないようです。中のカートリッジが折れるのを嫌がっているみたいです。
使用感想ですがやはり初めは庫内のにおいが少し気になります。
左上部の洗いが外から見ると弱そうな気がします。
あと湯気が結構前方より出ます。
上記の点は不満というわけではないので商品、店には大満足です。

書込番号:5800973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング