
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5


本日KSデンキ(西神戸パワフル館)に行ってきました!ここの書き込みで新長田で53000円を見ていたので楽しみにして行きましたが58500円(工事費込み)以上は値引きできないと言われショック・・・結構新長田からは近いのにやっぱり店舗によって値段は違うのだなぁと思いました。新長田店が今でも53000円なら行ってみてもよいのですがはっきり分からないし電話でも教えてくれるのかなぁ??
0点

ここでの書き込みを見ると
電話対応もしているみたいなので聞いてみてはいかがでしょうか?
新長田がしているかどうかは分かりませんが。
聞いてみるだけ損じゃないと思いますが。
書込番号:3786269
0点


2005/01/16 14:20(1年以上前)
昨年の12月中旬にKSジェームス山店で
58000円ででてたのを55000円なら買うといったら
その値段で売ってくれました。
でも同じKSでも店によって値段は違うようです。
西神戸店も時々行きますが交渉しだいって感じです。
電話で値段はわかるけどやはり現場に行っての交渉で
大きく変わる可能性もあるのかも・・・。
ちなみになんでもっと早く購入しなかったんだというぐらい
重宝して気持ちよく使っています。
書込番号:3787599
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5


今日ついに長年欲しかった食器洗い機購入しました。
地方なので、みなさんの安価情報と比べるとはずかしいですが、
嬉しさにまかせて報告いたします。
購入したのは、Mr.Max(全国展開の会社なのか分かりませんが)
で、59,800円(工事費込み、洗剤3個付き)でした。
正月特価で安いかと思って各量販店を回ったのですが、
ヤマダ及びベストで69,800円(工事費別)で、デオデオ
はさらに高かったため、新しい機種は安くならないんだな〜、と
諦めかけていたところに発見したため、速攻で購入しました。
セールでも値段って、各店によって、1万円も違うため、家族で
仕入れ値はいくらなのか、店の利益とはどうやって生まれるかを
想像したりしました。
ともかく購入できて良かったです。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5


先日の3連休に、コジマ・K'Sデンキ・ヤマダデンキを巡りました。
・コジマ(名谷) 店頭価格 \69,800 ⇒交渉後 \67,800
・K'Sデンキ(新長田) 店頭価格 \57,800 ⇒交渉後 \53,800 + 洗剤1個
・ヤマダデンキ(神戸)店頭価格 \69,800 ⇒交渉後 \62,800
この結果を踏まえ、K'Sデンキ新長田店に翌日購入しに行ったところ、
前日と違う人が対応してくださったので、ダメ元で再度値段を出してもらったたら、
工事費込みで \52,000 でした。
もちろん即決です。
分岐水栓は純正のものだと仕入れ値が高い(定価\5,500)とのことで、
TOTO製の物(\4,800程度)を¥4,000に、
ステンレス台も定価\4,200を\3,000にしてくれました。
もちろんオマケの洗剤も1個つけてくれました。
かなり御得な買い物ができたと思います。
神戸近辺に住まれている方、K'Sデンキに行かれてはどうですか?
0点


2005/01/12 23:04(1年以上前)
自分も年末にK's(新長田)で購入しました
レチェさん同様あちこち回った結果、表示価格が\59800で安かった上に
更に値引き!のマークを見て、いくらになんの?と聞いたところ
\53000(工事費込)の回答を頂き、即決
しかし、仕事の都合で見積もりも年明けになってしまい
分岐水栓工事もまだだったり…(^_^;
ただ見積もりのときの対応がやや不満だったのと
電話で知らされた型番からメーカー小売価格を調べたところ
知らされた価格と大きく差があったので、
再度電話確認したという経緯がありまして
購入後の対応に自分は不満点が残りました。
まぁ取り付けが終わりましたら、お互いレポ上げましょうw
書込番号:3770300
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5


念願の食洗機を購入しました。購入するため、ベ○ト、山○、100万ボ○ト、等廻りましたが、山○が59800円でベ○ト、100万ボ○トが59300円でこれ以上負けられないと、ポイントも付きませんと言われ、ガッカリ。諦めかけてジャ○コに行ったら、50000円さらにジャ○コ買い物カードを提示で47500円になりました。それを聞いて購入してきました。
0点


2005/01/10 23:44(1年以上前)
ジャスコってどこのジャスコですか?
ちなみに私は東京都ですが。。。。
ほんとに安いですねえ。
全国のジャスコでやってるんでしょうか?
書込番号:3761795
0点


2005/01/11 02:24(1年以上前)
正月に東京 昭島のイオン(ジャスコ)には50000円と値札が
付いてましたよ。
年末に買っていたので取り付け費用などは確認しませんでしたが。
正月特価らしいので今も5万で買えるかまではわかりません。
年末にコジマで粘って52500円で買った1週間後に普通に5万円
の表示で、見た瞬間にガクッときました。
書込番号:3762503
0点



2005/01/11 20:06(1年以上前)
北海道釧路のジャ○コです。今日ジャ○コに行ったら69800円になっていました。
書込番号:3764875
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5





2005/01/03 20:54(1年以上前)
みなみさん、こんばんは、
分岐水栓は、1/7の工事現場確認時に、見積もりされるようです。
家のは、ホームページで調べたところ一番高いやつ11000円のやつを取付けないといけないようです。
少しくらい、工事会社に値引きを交渉する予定です。(ダメもとで)
書込番号:3724364
0点



2005/01/03 20:55(1年以上前)
みなみだよ さんへでした。
ごめんなさい。
書込番号:3724370
0点

分岐水栓の型番が分かっていればネットで購入するという手もあるんですけどね。
ネットの場合35%引きというところもあるようです。
でもまぁ、万が一型番が違っていても悪いですし
20%くらい引いてくれるとまずはいいのかなという感じですかね。
(20%って難しいのかなぁ・・・どうなんだろう。皆さんいくらくらいで購入してるんでしょうね。)
私の実家の場合、分岐水栓使ってないので。
蛇口が2個来ているので
そのうちの1個に給水栓継ぎ手(全自動洗濯機を使うときにじゃ靴につけるもの)を使っているので。
書込番号:3724461
0点

私はヤフオクで分岐水栓を購入しました。 ショップからの出品でしたので安心して購入できました。
EUDB300SXF5R(CB-SXF6同型品)11500円のものが7400円でしたので そこそこ安いと思います。
特徴と型番を伝えたら それに合う物を選んでくれますし、アドバイスもしていただけるとの事なので なかなか良さそうでしたよ。
書込番号:3727970
0点


2005/01/05 00:07(1年以上前)
私も昨日購入しました。価格は大型スーパーのジャ○○で50000円ジャストでした。分岐水栓はここの書き込みをいろいろ拝見して自分で出来そうだったので自分で設置しました。おまけで洗剤もいただけたのでトータルでも60000円程度で初期投資はすみました。あとはどれだけ日々のコストが変わるかが楽しみです。
書込番号:3730472
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5


ビックカメラのネットショップで
57,200円+15%ポイントで出ています。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010047491
取付工賃&送料込みです。
但し、元旦限定のようなので急げ!?
0点


2005/01/02 18:29(1年以上前)
店頭だと55100円ポイント16だったよ。もちろん工事費込み
書込番号:3719256
0点


2005/01/03 00:09(1年以上前)
店頭では52200円でした。ポイントは15%。
もちろん工事費・送料無料です。
書込番号:3720695
0点


2005/01/03 10:12(1年以上前)
元旦にビックカメラのネットショップでこの機種の安売り情報を見て購入の申し込みをしました。(まだ入金はしていないのですが・・・)
店頭でもっとお安く販売されていたということですが、どこの店舗だったのでしょうか?買った日付はやっぱり元旦ですか?
書込番号:3722022
0点


2005/01/05 08:51(1年以上前)
ごめんなさい。いま質問に気づきました。
札幌のお店です。
この値段がいつまでだったかはちょっとわかりませんが、1/2の値段です。
書込番号:3731585
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





