
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年3月19日 23:23 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月6日 22:56 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月4日 21:17 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月20日 14:48 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月22日 01:25 |
![]() |
4 | 1 | 2011年2月12日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS6
洗浄時にゴー、キーという騒音が激しく、テレビの音が聞き取れないくらいになったので、修理をお願いしました。
庫内にある洗浄水を通すためのパーツ2カ所(ナット8本程度)を外されたところ、特に底面のパーツを外したところ澱がいっぱい溜まっていました。この澱をティッシュペーパーを使い除き、部品を台所洗剤で洗浄するとともに、「セパレーター」?という部品が変形しているので交換されました。
使用していると澱が溜まるので、1カ月に一度は庫内洗浄剤で洗浄する必要があるとのことです。また、高温のお湯を供給するとセパレーターのゴム部品が変形しやすいので、供給するお湯の温度は45℃くらいが適当とのことでした。
おかげさまで、騒音が解消しました。
騒音でお困りの方がいらっしゃいましたら、早めの修理対応をお勧めします。
1点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2
お世話になります。
NP-BM2ですが以前ナショナルの食器洗浄器(ステンレス製)を使っていたのですが
故障が直らずに、代替品として交換となりました。
先月から、題名の症状が発生し、洗浄中に停止をするようになりました。
WEBで故障を検索した結果、ダスト受け部分の下に設置されている、枡内に泥状の
液体がたまると発生する可能性があるとの事でしたので、昨日分解してみました。
ここからはあくまでの個人責任でお願いします。
まずフロントパネルの下側をはずします。下からビスで3本しまっています。
私の使っている機種は真ん中のタッピングスクリュウが錆びていました。
はずすと右側にゴム栓があります。この部分をはずして掃除するのですが、単純
に栓をはずしてもでてきません。
洗浄器の中のトレイを全部はずして、ごみ受けのパンチングプレートをはずしてから
その下の四角いトレイをはずしにかかりますが、左側の□部分に爪がついており外し
にくくなっています。この部分にマイナスドライバーを入れて少し向こう側に押すと
外れます。トレイが外れると、底の部分に泥状の物が体積していました。先ほどの
栓を外し、丁寧に洗浄し元にもどし、試運転をしたところ、とりあえずOKとなり
ました。
泥状の物は多分洗浄時に落としきれなかった油分とか・・・と思われます。
年末でメーカー休みなのでこれで年末を過ごして、もし再発したら、メーカー修理と
なりそうです。
参考で作業される方は自己責任でお願いします。
0点

お忙しいところ恐れ入ります。我が家も同機種を使用しています。我が家のも同様の症状です。その後、分解清掃後の症状は良好でしょうか?良好であれば自己責任で分解清掃してみようと思いますが。アドバイスお願いします。
書込番号:13467924
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM1
主にスピーディーコースを使用中に起こる排水の不具合(給水と排水が止まらなくなる)について、原因究明とself修理について情報があります。
http://doityourself.blog.bbiq.jp/
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3
書き込みを見ていると、同様の症例があり、
ひょっとして、無料にならないかなと、
ちょっと期待しておりましたが、12500円掛かりました。 (^^;
ヒーター付近に、新たに金具が取り付けられたり、
少しは、改善されているようですね。
まぁ、今にして思うと、5年経過しているかどうかという点を
コールセンターでもサービスマンにも聞かれたので
その辺りが無料ラインの瀬戸際だったのかも知れません。 (^^;
0点





食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3
こちらの商品 知人から譲り受けて半年ほど使っていましたが、
2〜3ヶ月前から 全てのランプが点滅して、給水、排水を繰り返す事が頻繁におこりはじめました。
そうなると、どのボタンも操作不可能で、止めるためには、コンセントを抜く
しかありませんでした。
しかし 毎回そうなるわけでもなく 3回に1回くらいは、最後まで通常通り
作動します。
サービスセンターに電話して、待つ事1週間
本日やっと見に来てくれました。
電話では、症状を見るだけで 出張費用2100円申し受けます。 という事でしたが、分解して見てもらうと、一部無料保証対象の部品を交換しましたので、
今回は無料です。
と 出張費も請求されませんでしたよ。
うちの症状は、泡探知機能の所に水垢が付いて 泡が大量発生した時と同じ状態になっていたらしいです。
まあ8〜9年使えたらヨシとして下さい。
1番長持ちさせるためには、入念な余洗いのうえ、食器をセットしてください。
とのことでした。
そんなめんどくさい事できないよ〜 自分で洗うのがいやだから食洗機使うんだよ〜
3点

我が家も全く同じ症状です。
買い替えも考えないといけないかなと思っていたので、情報感謝します。
週明けに連絡してみます。
1年前のお話で、今さらでしょうが…お礼まで。
書込番号:12642201
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





