
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS6
今日この製品を購入の為、南田中の環八沿いのヤマダ電機行ってきました。決算セールということもあり、期待して行ったのですが、ほんっとに店の人の対応が悪い!!!ここは、8ミリカメラとデジカメを購入した店なのですが、そのときも不愉快になり、しばらくコジマの方に行ってました。こっちはかなり対応良かった。
今回はTOTOと見比べたく我慢して行ったのですが、客は少なくガラガラなのに呼んでも来ない。値引きも800円も無理!!
他の店行ってくらいの態度とられました。
絶対もう行かない!!!
0点

私も去年ヤマダ電機で家電を買おうとしたのですが、普通に値引き交渉しようとしたら、ニコリともせず、ムッとした顔で、「一切できません!!」と、ぴしゃりされてしまいました。
私はどこの電気屋に行っても、値引き交渉をして必ず少しはまけてくれるのですが、あんな言い方をされたのは初めてでびっくりして、「じゃあ結構です」って帰ってきたのですが、その時も「ありがとうございました」や「またお待ちしてます」の一言もありませんでした。
私も接客業だったこともありますが、どういう店員教育しているんでしょうねぇ。
やっぱり店はガラガラでした。二度と行かないし、周りの人にもそう教えています。しかし、この間、小物を買いに渋々行ったら、また・・・
書込番号:4457885
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS6
自分もヤマダとコジマを競合しました
コジマで本体53900+工事費5000円のセット販売
分水栓は取り寄せなので定価10800円(在庫にあれば2割引きと言われました)
コジマの工事の方は電気屋さん
混合水栓が水垢で固まって分解出来ずヤマをなめて壊してしまい
水道屋さんを呼ぶような羽目になってしまいました
本当は工事費込み販売なのですが 理由が理由ですので
工事費5000円は返却して頂きましたが
水道屋さんに10500円請求されましたので 結局高くついてしまいました
0点

昨日、杉並区井荻にあるコジマに行ったのですが、店頭価格工事費込で
66,800とのことでした。分岐等はべつですがとのことでした。
どこのコジマで買われたのですか?交渉してみたいと思いますので教えていただけないでしょうか?
書込番号:4289956
0点

電気屋さんがするくらいなら、自分で工事したほうがいいですね
この方はご自分でやられたようです
http://blogs.yahoo.co.jp/masa_yan1970/6915743.html
自分でやっても工事の所要時間は5分位らいしいです
書込番号:4293462
0点

昨日 ナショナルのNP-60SS6を購入しました.プラスチック製の子供の弁当箱もきれいに洗ってくれました.特に手洗いでも油分が取れにくかったものがきれいになっています.
取り付けは10分やったけど,我が家の水栓に合う分岐水栓を探すのにホームセンター2軒,ホームセンターでも分からないので,問い合わせやなんだかんだで分岐水栓入手に2時間かかってしまった.
書込番号:4301245
0点

遅いかもしれませんが 質問に返答します
コジマ三鷹店での購入です
場所は三鷹市役所の隣 他店との競合でないと出ない値段の様です
普通は工事を断る事はできません
物自体の使い勝手は最高で母親も喜んでおります
口紅とか頑固な汚れはいまいち落ちませんが
グラスなどはピッカピカになります
中が見えるので安心ですし 買って良かったです
書込番号:4311572
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS6
初めての食器洗い機なので 比較はできませんがレポートです
みなさんがいうように ミスト漏れは見られます
ミストを充満させて水洗いにうつるときに 上の排気口?からでてきます
洗いぐわいとしては まあ きれいになってると思います
ただ食器をいれるとき 食器のサイズがバラバラなので たいした量がはいらないこともあります
入れるとき どういれればいいか考えるので脳でも鍛えられるかもww
音は 通常運転では水を噴出しているので 音は聞こえます
あと 食器が動くように置いてあると 食器が水の勢いで動いて食器同士があたるようで コツンコツンいいます 動かないように置くほうがよいみたいです
あと スイッチ部分が すこしやすっちいというか そんな感じがします
全体的には 食器洗い機はこんなもんだろう ということで満足してます
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS6
うちの近所のコジマNEW静岡店の隣にヤマダ電気静岡国吉田店が
6月17日にオープンしたので行ってみると、やはり対抗意識バリバリで
最初の提示価格74800円だったがコジマが工事費込み65000円と言ったら
工事費込み62000円にポイント5%付けるとの事、工事は自分でやるので
5000円引いてとお願いするも、「うちは最初から工事無料なのでこれ以上引けない」との事、工事も面倒なのでこれでお願いしちゃいました!
商品が来たら又レポートします。
んー・・もしかして隣に店舗構えたのは競争しているように見せ掛けてそれで客を寄せて実は価格については協定があったりして・・・
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5
6月21日に新型NP−60SS6が出ますね。中段にも上向きのブーメランノズルが付いて、上段のカゴにおいたコップがしっかり洗えそう!除菌ミストも3倍にパワーアップ!
でも新型は値段がとてつもなく高そうなので、旧型となってしまう、60SS5の値段がもっと下がれば、こっちで十分だと思いつつ、考えてしまいます・・・。
0点

新型は中段にノズルが付くんですか!?そうなると私が使っているフライパンや大皿が洗えなくなる可能性が・・・。上段カゴを外せばレンジフードも洗えそうなのでNP-60SS5が市場から消えないうちに購入しなければ!小さな食器を一度にたくさん洗いたい人には良いかも知れないけれど、大きな物ほど食器洗い機に頼りたい人には嬉しくない改良かもしれません。
書込番号:4190546
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5
以前に書き込みさせていただきましたが、書き込み方法が変わっているのと内容も若干異なるので改めて新規に書き込みさせていただきます。
宣伝文句である口紅が標準・ナイトモード・2〜3人用では落ちずパワフル洗浄で落ちました。
S堂の普通の口紅で、事前につけおきしたりサっとふいたりはしています。
店員さんがテストでわざと口紅をベットリ塗っても完璧におちたといってましたがパワフルだったのでしょうか。
スピーディーは先につけおきしながら手でさっとぬぐったりして一度試しましたが、ほとんど洗ったかんじがしないので後で再度手洗いしました。
普通の油汚れも標準ではダメみたいですが、皆さんはコース分けの利用どうしていますか?
汚れおちミストの効果はどんな時に実感しますか??
ごく普通の洗浄はかなりの出来で感心しました。
パワフル洗浄は音が標準よりかなり大きめで洗浄の段階から上から結構な蒸気(湯気?)がでるのであまり使いたくないです。
最後に、以前どこかの書き込みで食器類買い換えたと目にした記憶がありますが、やはり庫内に合わせてお椀など買い換えてますか?!
うちはご飯茶碗以外、小鉢・汁茶碗がクルリンに全くあいません。
まだまだ初心者、進化の途上です。
1点

うちもお皿について考えました。以前から使っていたコレールという食器が元々汚れ落ちがよい上にこの食洗機でさらに落ちるので我が家ではこれに徐々に買い換えていく予定です。いままで使っていたもので不便なものは木製の汁茶碗や小さい食器。大きさがまちまちで・・・これらも買い換えていく予定です。
それからプラスチック。耐熱温度はオッケイでも、油汚れが落ちない。付けおきしても落ちなかったりするから、やめて12センチ前後のパイレックスのガラス容器ふたつきに買い換えました。明日位とどく予定です。それと弁当箱。密閉したいし困るなぁと探していたらステンレスで密閉性の高いものがありこれも注文中です。楽しみ。楽でよりよくしたいですよね。
書込番号:4116530
0点

もちもちっ子さんの言ってる事はカタログに書いてありました。
口紅はパワフルでしか取れないようですよ。
私は来週、引っ越したら購入します。
書込番号:4118596
0点

ケローニャさん。
やっぱり買い替え検討中ですか?
そうなんですよね、ひとつの家庭でも食器って形・大きさなど多種多彩になるので整然とはいきませんね。
汁茶碗は今2種類ありますが両方ともあいませんでした。
ケローニャさんは特注品をお使いになるんですね。ウ〜〜ムどーしようかな?!
オドンチョさん、取説みました。
そうですね、パワフル洗浄でしか口紅はダメなんですね。
自分は、汚れおちミスト が結構なガンコ汚れも剥がして落とすんだとばかり思っていました。 チョイ残念。
書込番号:4122140
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





