
このページのスレッド一覧(全2079スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年6月7日 09:08 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月28日 08:48 |
![]() ![]() |
29 | 0 | 2010年5月22日 16:25 |
![]() |
3 | 9 | 2010年5月7日 17:49 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月7日 23:58 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月24日 14:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5
初めまして。母が購入したものの、2、3度しか結局使わず
放置しているNP-60SV7を譲り受けようか悩んでいます。
不具合があったとかではなく、単純に「手洗いのが早い」と
いう理由で食器洗い機になじめなかった様です。
ただ、この書き込みを色々見て、不具合等が良い様なので、
他の物を購入した方が良いのかな?など悩んでいます。
初めての食器洗い機なのですが、もともと、母からこの話が
無い時もナショナルの一番新しい食器洗い機の購入を検討していました。
NP-60SV7状態は本当に全く使っていないので、
写真もおくってもらいましたが、キレイです。
ここでは問題解決の内容が多いため、
悪い書き込みしかないのですが、
それはごく一部で、使って良かったと感じでいる方も
いらっしゃるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
1点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2
引っ越すことになり食洗機のとりつけをとおもいましたが、TOTOは確認できるのですが、型番がわかりません。見てお分かりの方いてはりましたら宜しくお願いします。分岐栓の型番もおわかりでしたらご教授宜しくお願いします
0点

おはよう御座います。
この水栓は、TOTO:TK232となります。
適合分岐は、ナニワ:CB-SS6でOKです。
書込番号:11418116
1点

ありがとうございます。TOTOさんには、分岐栓は生産中止とあしらわれたもので、助かりました。
書込番号:11418314
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5
数日前、異臭と共に箸立て(イチバンドアに近い側)が溶けていました。
その後も普通に最後まで動く時が殆ど無く、毎回途中で「ピー」と鳴って止まり、エラー表示H42が出ます。
洗浄途中で止まるので「予洗」してから「スピーディー」か「ナイト」コースでまた再洗浄しています。
(そこでもまた止まる時もあり、最後まで正常に運転している時もあります)
取り説にはH42のエラー表示の詳細の記載がないのですが、何のエラーでしょうか?
購入は2005年の5月頃なのでまだ2.3年は使えると思っていますが毎日2回は回しているのでそろそろ寿命なのかもしれません・・・。
29点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45MD2S
本製品を購入をしようと思い業者に見積もりを依頼したところ取り付け場所のちょうど真上に天盤のつなぎめがきており、食洗機設置のために引き出しのレールがついている左右の壁を取り外す。そのため強度不足となり天盤を支え切れなくなる可能性がある。よってそこの業者ではとりつけできないといわれました。代案としては、NP-P45M2PS-Sという丈の浅いタイプを勧められました。(加工すればいいのですが、そこの業者では加工工事はできません。とのこと)
マンションのオプションカタログではこのタイプを販売しておりなんとかつかないものかと思っておりますし、容量の大きいためなんとかディープタイプのこの商品を設置したいと考えております。
素直に不動産屋と提携している業者をつかえばいいのですが、金額が10万円強違うため予算をかなりオーバーしてしまいます。
どなたかこのような件につき情報をもっている方いらしゃいませんか?
1点

スレ主さん
おはようございます。
システムキッチンになっていますので間違いなく設置できます。
但し、家電量販店の業者では難しいです。
しっかりとした設備業者で下見をお願いし見積もり依頼して下さい。
但し、工事金額は高いですが不動産と連携している業者よりは安いと思います。
良い結果になることを祈っております。
書込番号:11315602
1点

typeRさん!
返信ありがとうございました。
あきらめようとおもっていたので大変勇気づけられました。
信頼のおける業者の探し方がよくわかりませんが、価格ドットコムの業者に手当たり次第見積もり依頼してみます!
書込番号:11316076
0点

おはよう御座います。
その引き出し内の画像があるといいのですが?
中で縦方向に、仕切り版などがあるのですか?
因みに、取付代は¥30000-位からでしょう!!
高額請求には気をつけて下さいね。
書込番号:11316106
0点

ブラックキャットさん!
コメントありがとうございます。
ちなみにこれが引き出しの中です。
レールがついてる壁をとる。
よって強度が不足する。
加工が必要になるかも⇒某業者は加工はしない。
とのことでした。
もし時間があればご意見お待ちしております!
なんとか付けたいです!
書込番号:11316164
0点

こんにちは。
んーん?そうではなくて、
その左右の壁面(レールが付いているところの)が、シンク天板の切れ目になっているのでしょうか?
最後の画像を天板が映るように撮影して頂けませんか?(最初の画像アングルの様に!)
書込番号:11317274
0点

おはよう御座います。
画像ありがとう御座います。
これなら何の問題もないと思いますが?
奥の仕切りまで、P25MD2Sの奥行きサイズでOKなのですよね?
OKなら後は設置(給水、排水、分岐など)の問題だけとなります。
コンセントなどは、シンク下などに常備済みですよね?
だとすると、
>>食洗機設置のために引き出しのレールがついている左右の壁を取り外す。そのため強度不足となり天盤を支え切れなくなる可能性がある。
↑この意味合いが違ってくると思うのですが・・・
書込番号:11320325
1点

>>食洗機設置のために引き出しのレールがついている左右の壁を取り外す。そのため強度不足となり天盤を支え切れなくなる可能性がある。
↑この意味合いが違ってくると思うのですが・・・
そうなんですよね。
でも、そうらしいんです。
両サイドの壁を取り払わない、浅いタイプのものであればそのままつけられるから強度問題解消とのことでしたので、私の理解は間違えていないと思っています。
どちらにせよ、この業者はやめて違い業者をあたってみます!
お付き合いいただき誠にありがとうございました!
設置出来次第ご報告いたします!
書込番号:11325106
0点

こんにちは 素敵なキッチンですね
私は自分でこの機種を購入&取り付けしました。
画像を見る限り、引き出しのユニットごと引き抜いて、そこにビルトインするイメージかと思います
両サイドの壁を壊すのではなく、引き出しが収まっている箱を引き抜く感じです
(幕板に切り込みが入っていれば間違いなくそうだと思います)
さて問題の天板強度ですが、引き出しユニットを解体しないとなんとも言えませんが、他の補強方法などで充分解決できると思いますよ
マンションオプションで用意されているなら、はじめから引き出しユニットに天板を支えさせていないかもしれません
よい業者さんが見つかると良いですね
書込番号:11330875
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5
2005年5月から使用しています。
今のところ順調に稼動していますが、最近残さいフィルターの右側面と前面の付近に白い粉状の物が付着し、堆積するようになりました。
一見すると粉末洗剤のようにきれいな白い粉に見えましたが拭ってみると油状のものみたいです。
これは何でしょうか?
皆さんのお使いのものでも発生していますか?
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45VDPK
外装に汚れがありますが新品のようです。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4984824670105
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





