このページのスレッド一覧(全150スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年7月25日 21:50 | |
| 0 | 2 | 2004年1月21日 16:11 | |
| 0 | 2 | 2003年7月6日 07:53 | |
| 0 | 1 | 2004年9月12日 08:28 | |
| 0 | 1 | 2003年6月21日 20:21 | |
| 0 | 0 | 2003年6月11日 10:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX
大きいフライパン(普通良くあるサイズ)は入りますか?
お鍋は何センチくらいまでのものが入りますか?
電解水除菌ですが、皆さん使っていますか?あって良かったですか??
低温洗浄も使いますか?あって良かったですか??
使った感想等も教えてください!
お願いします。(^▽^)/
0点
2003/07/25 21:50(1年以上前)
フライパンですが、上の棚は動くのでかなり大きなものも入ります。
電解水の除菌ですが、高温+電解水の2重除菌ですので夏場は安心ですよ。
あと日立独自だと思うんですが、低音洗浄、家はタッパーが結構多いので、
変形せずに洗える低音洗浄は重宝しています。
電解水を使っているから低温でも除菌できて安心ですしね。
それと私がこれを選んだ理由は上下ダブル噴射とサイズですね。
ナショナルも候補の一つでしたが、ナショナルは下からしか水が出ないので、上の棚の洗いが不安だったのと
サイズが大きく幅が日立の倍近くだったため日立を選びました。
結構使っていますが満足していますよ。
書込番号:1796390
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX
主人と食器洗い機を導入しよう!と決めましたが、日立製品と、ナショナルのNP-50SX3とどちらにしようか迷っています。今日も○マダ電機へ行きましたが、やはり決めきれず、買わずに帰ってきました。
価格では、日立のほうが2万ほど安いのは良いのですが、ナショナルの水の勢いと日立ので比較するとナショナルのほうがはるかに勢いが良く、日立のは大丈夫かなあと思ってしまいます。ちゃんとすすぎできるのかなあ??
しっかり汚れが落ちてくれるのかも心配ですが、洗剤が残らないか??というのがもっと心配です。残っていたら、体に悪いですからね。
あと、日立は電解水除菌ができるし、低温洗浄ができるのがいいですよね?でも、電解水除菌はいつも使っていますか?
あと設置の件なんですが、日立のは縦に置くと5センチほどはみ出してしまいます。かといって横に置けるほどスペースはありません。
ワゴンを使うのがいいかなあ?誰かワゴン使ってる人いますか?移動したり面倒臭くないですか??
ナショナルなら、はみ出さずに縦に置けるのですが・・・。
でもナショナルは容量センサーとかついてるけど、2万高いほど価値があるのかなあ?でも日立はなんでこんなに価格が落ちてるのか??また新しいのがでるのか?なんなのか??
とこんな感じですっごく迷っています。
日立のここが良かったとかこれにした理由とかいろいろ教えていただけますか??よろしくお願いします。
0点
2003/07/29 17:53(1年以上前)
私もナショナルのNP-50SX3と日立のKF-S60EXを迷って、先日日立のKF-S60EXを
購入しました!
まだ設置はしていないので使用感はわかりませんが日立のKF-S60EXは
上下の水流と電解水除菌、低温洗浄が決め手となりました。
私も店頭のデモを見てナショナルより水圧が弱いなぁと思い店員さんに
聞いてみた所ほんとかうそかわかりませんが『上下からの水流を見せたいので、水圧を強くすると見えないのであえて弱めています。』という返事がかえってきました。
あと設置におけるサイズですが日立のKF-S60EXの方が高さ以外はナショナルよりも小さいと思うのですが??
値段的にも魅力でした。
工事費込(分岐水栓別)の44800円+ポイント10%+5年保証付き
だったので即、決まりました!
書込番号:1808292
0点
2004/01/21 16:11(1年以上前)
日立は薄型で魅力的。でもディナー皿が入らないのが気になりませんか?
書込番号:2371300
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX
すいません。日立の掲示板に掲載してしまったのでこちらにも記載させてください・・・
初めて書き込みします。
先週KF−S60EXを購入し、使用を始めて三日目です。音は思った以上に静かだし、食器も綺麗になるので非常に満足しています。
ただし、購入当初から機内のにおいがひどく気になっています。
「におい」で検索してみたのですがあまり参考になる記事が見つからなかったので、皆さんの様子を教えていただけないでしょうか?
なんていうかプラスチックのにおいのような感じです・・・
0点
新品のうちはある程度は匂います。使っていくうちに薄れて行き1ヶ月もしないうちに気にならなくなると思います。
なお、除菌仕上げにすると若干塩素臭がする場合がありますが、これは電解除菌が正常に働いている証拠です
書込番号:1732617
0点
2003/07/06 07:53(1年以上前)
そういちさん、ありがとうございました。
もう少し様子を見てみます。
書込番号:1733827
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX
初めまして!先日J-sinで48000円(もろもろ込みで55000円)で購入。念願の食洗機に大喜びのわが家です。あれこれ検討しましたが、結局はスペースの都合でこのメーカーに‥。その点には問題ないのですが、他のメーカーではどれも「まな板も洗える!」とあり、あれこれ見ているウチに「それは当然なのだろう」と勝手に思いこんでしまい、こちらの機種を買ったら、あれ?まな板が入らないぞ?!とあ然‥。上のカゴを外さない限り、(普通のサイズの)まな板は入れられないのでしょうか???大きさから言って、入ると確信していたのですが(--;;)説明書にも入れ方が書いてないので、こちらに投稿してみました。何かテクがあったら教えてください!
0点
2004/09/12 08:28(1年以上前)
まな板洗っています。一番手前の下段に横にして入れてますよ〜♪
丁度くぼみ、みたいなのもありますし。
日にちがたっているのでもうわかっているかもしれませんが、一応レスしてみました。
書込番号:3253879
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX
電解水除菌洗浄機能で次亜塩素酸ナトリウムの強い酸化力
を用いて雑菌を除菌するとのことですが、つまり菌に
活性酸素を大量に発生させ殺すことと思いますが人体へ
の影響とかどうなんでしょうか・・
活性酸素は細胞を傷つけガンや老化の原因と言われてま
すので心配です。
洗剤も化学物質が体内に入って活性酸素が発生しているので
細かいことをいってたら何も使えなくなるのですが・・
0点
次亜塩素酸は乾燥後は残留しません。
この機種では食塩水を電気分解することでえられる低濃度の次亜塩素酸溶液で除菌します。通常の使用では人体にすぐに影響が出ることはないはずです。
ただ、使用時に塩素系のにおいが気になる場合は換気はよくしたほうが良いでしょう。また最終すすぎの電解水の排水のにおいは故意に嗅がないほうがいいと思います
あと洗剤の酸素系漂白剤もすすぎ流して乾燥させれば問題になるほどは残留しないと思うのですが・・・・・
書込番号:1689154
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX
この機種か、ナショナルの同等クラスの購入を検討中ですが、製品評価を見ると、静粛性 が良くないように思われますが、通常の自宅のダイニングキッチンで使用したときの動作音ってどの程度でしょうか?デンキ店内でのデモ機の音では店内の騒音もあってかよくわからないので、実際ご家庭で使った印象をお聞かせください。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





