日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食器洗い乾燥機を購入してよかったです

2004/06/12 22:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立

スレ主 食器洗い機.NETさん


日立のきらきら生活(KF-S60EX)を購入して約半年。購入前はこちらの情報が大変参考になりました。

使用しての感想は「購入してよかったな」と思ってます。とにかく食器洗いの負担が軽くなり、冬場の手あれなども軽減されました。

設置場所の関係でこのスリムタイプの日立きらきら生活(KF-S60EX)を購入しましたがコンパクトで良い感じです。

使用した感想や食器洗い乾燥機について書いたサイトを公開してます。

これから食器洗い乾燥機の購入を予定されている方の参考になれば光栄です

書込番号:2913973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました(1番かきこですね)

2004/05/24 23:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

スレ主 いそべさん

先日、こちらで色々調べて購入いたしました。
結構沢山入りますが、少々音が大きいように思います。
食洗器は今回購入初めてですので他のものがどれくらいの
音がするか分かりません。
結構?相当きれいになります。油汚れ、お弁当箱の洗剤でも
取れない角のぬるぬるが取れたのは感動しました。
今のところ、文句はありません。

書込番号:2846077

ナイスクチコミ!0


返信する
嫁さん孝行さん

2004/05/25 23:22(1年以上前)

私も最近購入したのですが、動作音は大きいように思います。
初めてなので、比較したわけではありません。
性能的には満足なので、音がもう少し静かなら、大満足なのですがね。
まあ、新製品を安く買えたので良かったのですが・・・

書込番号:2849756

ナイスクチコミ!0


くーぐーくーぐーぐーさん

2004/05/26 16:09(1年以上前)

私もこちらのご意見を参考にさせていただいたのでご恩返しに書かせていただきます。
日立さんの新製品を購入しましたが、音がすごいので返品しました。
・断続的にブザー音のような大きなモーター音がする
・最近の他社製品の洗浄音に比べて洗浄音が大きすぎる
というのが大きな理由で、あと気になった点としては開閉が硬いので力
を入れないといけなかった部分でしょうか。
引き取りにきた業者さんは「あ〜音がすごいですね、これは本体の不良
ですよ」とおっしゃっていました。
でも設置にきた別の業者さんに「音がすごいですね」と言った時「これ
は音はうるさいですよ」と言われたんです。ということは私以外にもこ
の音で設置された人がいるということではないかと思うんです。
ですから、音が気になるようでしたら一度、購入店の方に相談なさった
方が良いかもしれません。
私は他社の最近の食洗機の音を知っていたのでおかしいことに気づきましたが、普通は(慣れの問題だろう)と我慢してしまいますもんね。
ちなみに、洗浄音の大きさを言葉で表現するのは難しいですが、あえて
言うなら、38dbの場合、全自動洗濯機を蓋を閉めて回す音より大きくはないと思います。
最後になりましたが、音さえ正常ならばこの機種はとても良いと思います。耐熱温度の低いものも洗えるし、予約タイマーも付いてる、残時間表示あり、容量モニターあり、さらには付いていないはずのナイトモードまで付いています。

書込番号:2851857

ナイスクチコミ!0


感謝!さん

2004/05/27 21:08(1年以上前)

くーぐーくーぐーぐー さん 、すごーく参考になる書き込み、ありがとうございます。ボーナスが出たらこれ!と思っていたのでもう少し研究が必要なことがわかりました。うちはオープンキッチンのリビングダイニングなので音はかなり重要なファクターなのです。図書館だったらオッケー!と思っていましたがやはりサンヨーの35dbの方にすべきでしょうか。ともかく、さらに研究します。

書込番号:2856085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/11 17:54(1年以上前)

サンヨーの35dbは50hzの東日本での数値で西日本の60hzでは38dbになるようです。私はサンヨーを購入し昨日設置しましたが、音は昔の2層式洗濯機並と言ったところでしょうか?(分かりづらいかもしれませんね)
 上のほうの書き込みで日立の製品は熱を持つと書いていましたが、乾燥機能まで使ってないからか、サンヨーの製品では熱を持つという感じは受けませんでした。

書込番号:3019060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2004/04/29 10:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 ち〜まさん

食洗器なるものを初めて買ってみました。
近所のヤマダ電機の閉店セールに行ったら他所の展示品が38000円程度だったので買おうか悩みましたが、やはり家のキッチンには薄型しかないかと。
このHPで調べた通販価格を馴染みの電気屋さんに伝えたらその価格で売ってくれるとのことで決意しました。
(新型発表後の在庫セール影響もあり?)
分岐工事も一応部品代だけでいいと言ってくれましたが、計14000円程度かかっているので結局工事代も含みかと?

使ってみての感想はいろいろ言われているけど結構頑張ってくれるな〜が正直なところ。
この結構・・・が人それぞれだとは思いますが。
やはり苦労するのはいかに効率よく食器を並べるかですね。
50点だの60点だといっているのは同じ食器を人数分なので、我が家のように子供用の食器から私のどんぶりまでを入れようと思うとなかなか思うように入りません。
このときは薄型でないほうが良かったかな?と一瞬思います。

まぁしばらく使って見ます。

書込番号:2748308

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2004/04/30 14:34(1年以上前)

ちなみに、どちらのヤマダが閉店するのでしょうか?
よろしければ、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2752530

ナイスクチコミ!0


スレ主 ち〜まさん

2004/05/03 22:42(1年以上前)

疾風さんへ
閉店したのは長野県小諸市にあったヤマダ電機です。
書き方が誤解を招いたかもしれませんが、もう数ヶ月前の話です。

書込番号:2765171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですよ。

2004/03/15 10:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 消費電力が気になるさん

今のところ快調に動いています。驚いたことに今まで適当にしか洗っていなかった食器類が、使うごとに綺麗になっていきます(笑)。てな前歴ですので、皆さんが気にしている水滴跡等はあまり気になりません。もっと早く買えばよかった製品です。

気になること。自動コースで使っていますが、マグカップ等深くて底の平らな食器は窪みに水滴が残ります。もう少し傾ければいいのですが、かなかな良い場所がありません。あと、粉末洗剤だと少し残ることがあり、ジェル洗剤にかえたところ良い感じです。籠は奥行きが薄いので食器の出し入れはやりづらいです。奥行きなどサイズ制限がないご家庭では、大きいほうが良いと思われます。

書込番号:2587374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/02/14 07:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 消費電力が気になるさん

やっと決心して買いました。この機種の決め手は何と言っても薄さです。邪魔にならずにとっても良いです。使用感は、まっ、過度に期待はしていなかったので不満はないです。用法は食べたらすぐに軽くゆすいで入れていきます。そして夜寝る前にスイッチオン(なんだ消費電力を気にしていたが夜中使えばブレーカーも落ちないんだってやっと気が付きました)。我が家は夫婦+幼児なのでちょうどいい大きさです。

ちなみに価格は「「デジ倉家電館」送料込み\29800(新品)、TOTOのサイトで水栓のタイプを調べて分水栓はURLの所で購入(EUDB300SS5R \7999)。自分でつけましたが試行錯誤で1時間ほどかかりましたが、コツがわかったので次にやるときは15分かな。但し古くて硬くなった水栓は台座が回るのでモーターレンチは必需品です。

あかりんご さんへ
汚れが強い食器にデリーケートコースは不向きなので、うちは幼児の食器で耐熱65度とかいう食器は手で洗っています。しかし食器洗いから開放されるのがこんなに気分的に楽だとは…この製品に限らず買ってよかったです。

書込番号:2466677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

騒音、食器容量の比較

2003/06/28 20:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 しょきりんほんざいさん

騒音の順位(30dB→静かな公園、60dB→忙しいオフィス、標準モードでのdB)

35dB NP-50SX3 (National)
    DW-SX2500(S) (SANYO)
38dB EW-CS51 (Mitsubishi)
39dB EUD350 (TOTO)
    KF-S60EX (HITACHI)
40dB DWS-70DY(東芝) (おやすみモード時は38dB)
42dB BW-FA51(象印)
    QW-A60  (SHARP) (ナイトモードで39dB)
55dB JW-12A (星崎)


【食器収納容量の順位】 (6/14現在)
食器点数 51点 BW−FA51(象印)
食器点数 50点 NP−50SX3 (National)
食器点数 45点 DWS-70DY(東芝)
           DWS-60DZ(東芝)
           DWS−70EY(東芝)
           DWS−60EZ(東芝)
食器点数 42点 EUD320 (TOTO)
           EUD350 (TOTO)
           EUD330 (TOTO)
食器点数 40点 DW-SX2500(S) (SANYO)
           QW−A60 (SHARP)
           KF−S60EX (HITACHI)
食器点数 35点 EW-CS51 (三菱)
食器点数 20点 JW-12A (星崎)


【洗浄時間(洗い+すすぎの所要時間)を標準コースで比較】6/14現在
(運転時間の目安は、給湯60℃/給水20℃、水圧0.3MPaの場合)

給水(20℃)の場合
38分 TOTO EUD350
49分 三洋 DW-SX2500(S)
50分 三菱 EW-CS51
53分 シャープ QW-A60
54分 松下 NP-50SX3-S
57分 東芝 DWS-70EY
71分 日立 KF-S60EX
96分 象印 BW-FA51

給湯(60℃)の場合
5分 星崎 JW-12A(24号給湯器を使用)
15分 TOTO EUD350
31分 三菱 EW-CS51
32分 松下 NP-50SX3-S
33分 三洋 DW-SX2500(S)
35分 東芝 DWS-70EY
44分 シャープ QW-A60 
46分 日立 KF-S60EX
72分 象印 BW-FA51
※全メーカー乾燥時間を含まず

上記のデータは
「おすすめの食器洗い乾燥機・食器洗い機 8 (卓上)♪ 」から転載
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1055561554/l50

書込番号:1711085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング