- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX
発売日:2003年 2月15日 なのに、なんでもう購入した人がいるんだろう。
値下げのスピードも早い気もする。(当初\59,800が、正式発売日前にすでに\50,000円割れ)
なんでかなぁ・・・。
これから買おうと思っている人にとってはうれしい限りでしょうが。
0点
2003/02/12 22:07(1年以上前)
happy1さんの疑問に同調します。前の機種から購入を考えていましたが、新機種が出るとの書き込みを見て、また様子をうかがっていました。当然新機種は出たばかりで高いだろうから、性能とかの違いを見て、旧型の購入を考えていました(値引きも大幅だろうと思って)。
ところが、毎日のように価格が下がって…。もちろん新機種が安くで購入できればそれにこしたことないけど、こう極端に下がるとそれこそ「なんでだろぉー」と思いますよね。主人も「あまりよくないんじゃないの?もう少し様子見たらぁ」と疑い気味です。
「そんなことないよぉー」という方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひこの疑問を解いてください。
書込番号:1302890
0点
2003/02/12 22:44(1年以上前)
自分で疑問を呈しておいて言うのもなんですが、「あまりよくないんじゃないの?」は、それこそそのような情報があって、売れなくて値段が下がる。というパターンで、それなら分かりやすいのですが、この機種はそういう時間が無いだけに不思議なんですよね。
書込番号:1303043
0点
2003/02/19 22:09(1年以上前)
私も商品の価格については疑問を感じます。
嘘か本当かわかりませんが、ある電気量販店の話では仕入れのルートが通常とは違うとの事。
正規のルートではないため、こような価格が実現するとの事です。
安く買うだけリスクがあるという事です。
書込番号:1323150
0点
2003/02/20 00:02(1年以上前)
もうすぐ家電販売から撤退する大手スーパーのルートからでも流れたんでしょうかねぇ。(予約分の引き当てがダブついてしまったとか)
でも他メーカーが下がってないからこれは違うな。
書込番号:1323574
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX
今日函館の○マダ電気で55000円でした。
地方の電気屋さんとしては、値段も安いこと、発売直後に店頭に並んでいたことの二点がうれしいです。
分岐水栓の関係でまだしばらくは使えませんが・・・。
使い慣れたらレポートします。
0点
2003/02/10 16:58(1年以上前)
早速購入されたとのこと。おめでとうございます。
使い勝手についてのレポート、ぜひよろしくおねがいします。
書込番号:1295314
0点
2003/02/11 15:39(1年以上前)
はじめまして
子煩悩なパパさんへ
ご購入おめでとうございます。ちょっと質問ですが、55000円という金額は分岐水栓を含む工事料金込みの料金でしょうか?
「分岐水栓の関係でまだしばらくは使えませんが・・・。」という事は、分岐水栓は特注で取り揃えるのに時間がかかるという事ですか?
質問ばかりで申し訳ございません。私もこの機種の購入を考えておりますが、私の住んでいる所は田舎なもので金額的に工事費込みで8万〜9万ぐらいという相場らしいのです。価格.comで購入し地元業者の方に工事を依頼するほうが金額の負担が少ない様なので、できればお聞かせ頂ければと思います。
書込番号:1298621
0点
2003/02/11 17:30(1年以上前)
ちなみに私の地元は愛媛県松山市。○マダ電気でのチラシ価格は64500円。工事費、分岐水栓別です。自治体(松山市)から20000円の補助が出ますので、ひょっとしたら地元電気屋さんで価格カルテルとか作って値段をある程度以下に下げないようにしているかもしれません。
書込番号:1298931
0点
2003/02/11 18:48(1年以上前)
アバロンさんへ
本体のみ、税金別の値段です。
分岐水栓は、自分で取り付ける予定です。
80度の給湯のためサーモスタット付きの分岐水栓を注文したので、いつ手にはいることやら・・・。
書込番号:1299179
0点
2003/02/12 15:59(1年以上前)
子煩悩なパパさん、 kuriさん早速のご返答ありがとうございます。
当自治体にそういうサービスがあるのか確認したいと思います。
kuriさんもこの機種狙っているのですか?
もしそうだとしたらどれぐらいの金額が妥当なんでしょ〜ね?
書込番号:1301893
0点
2003/02/12 21:55(1年以上前)
松山市は恒久的に水不足のため、食器洗い機を広く普及させて節水をしようとしているのです。食器洗い機の他にもお風呂の残り湯吸い上げポンプ付き洗濯機にも補助が出ます。
田舎のためあまり安くはなってないみたいですね。ナショナルのSX2が本体だけで59800円。日立の新機種が65000円程度です。上記の補助のため、あまり値下げをしなくてもガンガン売れているので電気店も強気の商売です。この機種の使い勝手のレポートを読んでから購入しようと考えています。
書込番号:1302842
0点
2003/02/14 11:03(1年以上前)
kuriさんいいですね〜。
自治体から20000円の補助がでるんですね。
私は香川県綾歌郡国分寺町という所に住んでおりまして、自治体からの補助はでないとの事。水不足なら香川県の方が深刻だと思いますが...。
地元業者で分岐水栓込みで15000円ぐらいで工事をしてくれるという所がありましたので、購入しようと思います。
でも、価格なぜ下がっているんでしょうか?ちょっと不安です。
書込番号:1306628
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S
2月に新製品が出るそうですが、何か情報お持ちの方はいらっしゃいませんか?
ちなみに新製品は「KF-S60EX」と言う型番だそうです。
これしか分かりませんが、末尾しか変わらないという事はあまり変更が無いのかな?
0点
2003/01/16 01:35(1年以上前)
KF-S60EXって型式から想像するに、マイナーチェンジですね。
年末年始 色んなお店で特売で売っていたから、新製品が
でるなとは思ってましたが、2月ですか。
やっぱし、マイナーとはいえ、新製品が欲しいタイプの人間なので
待ちます
書込番号:1220323
0点
2003/01/16 21:46(1年以上前)
結構新機能があるようです。
(1)電解水による除菌(食器類だけでなく機器内部も)、
(2)デリケートコース(低温での洗浄)、
(3)洗剤なしコース、
等。
くわしくは
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/mech/226295
を。
書込番号:1222102
0点
2003/01/17 12:33(1年以上前)
山本健一 さん情報ありがとうございます。
電解水が作れるなら、ついでに蛇口つけてくれればいいのにね。(^^)
書込番号:1223547
0点
2003/01/18 18:09(1年以上前)
まったくです。電解水作り機って、結構高いから、蛇口つきなら文句なく「買い」なんですけれどもね。
実売価格、高くなるんだろうな。でも、除菌は魅力的。初期ロットが済んだら考えます。初期不良はちょっとこわいので。
書込番号:1226930
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S
こんばんは。
皆さん毎日きらきら生活してますか?
本日、日立の方からリコールと言うことで交換に来ました。
何か得した気分です。
交換の条件としては製造番号と購入した電気店の○年保証と言うのに加入しなかった時に限るそうです。
電気店独自の保証に入るとメーカー保証が喪失するんですかね?
ご参考までに。
0点
2002/03/01 21:04(1年以上前)
私のところもリコールで交換した時、電気店の5年保証に入っていたら、権利
が電気店にあり、メーカーの一存では交換できないようなことを言われました
前機種のS50Zが本体底部から水漏れしたためでしたが、交換はS60Sになりまし
た。
が、この新機種も「F9」というエラーコードが表示され、動作しない状態が何度か発生しています。
再びリコールかな?
書込番号:568401
0点
2002/03/03 14:11(1年以上前)
どうもこんにちは。リコールという単語を見て,思わず板を開きました。
私もF9というエラーコードで2度ほど途中終了してしまったり,すすぎがどうにもうまくいってないと思われる状況が続いており,今日にでも販売店に連絡しようと思っていたところなんです。リコールの具体的な内容について,教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:571691
0点
2002/03/06 21:55(1年以上前)
カミさんから聞いた後日談です。
日立のサービスマンが言うには、「F9」は内部の水漏れで、本体が傾いていた
のが原因であると、傾斜を調整して帰りました。
(最初に設置したのはこのサービスマンだったので、疑わしいのですが)
その後、2回試運転しましたが正常でした。
でも、「また故障した時は、日立の責任において他メーカーのものに交換してもらいます、無償で」と言っておいたそうです。
書込番号:578655
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S
いろいろ迷った挙句、薄型であるこの新製品に決定しました。近くの店で55000円で購入です。分岐水栓はたまたま行った、コジマに在庫が有り、20%OFFでget。本体があと3日ほどで到着です。分岐水栓が先で本体が後とは、何とも言えない結末でした。使用レポートはまた後程UPします。
0点
2002/02/23 16:57(1年以上前)
標準コースを数回使用した感想です。皿系の薄い食器や鍋の蓋は、満足のいく結果です。深めのお玉や、片手鍋は汚れが残ってしまいます。一度だけ、白い粉状のものが皿に付着しました。洗剤のカスだと思うのですが、体に有害なのではないかと心配です。
書込番号:555844
0点
2002/02/23 19:11(1年以上前)
洗剤を多くいれすぎたかなと思ったとき一度そうなったことがあったけど、手でさわったらポロっと落ちて大丈夫みたいでした。
書込番号:556064
0点
2002/02/23 22:07(1年以上前)
同じです。手でさわると「ぽろっ」と取れます。この機種はすすぎ行程で、何回水を取り替えるのでしょうか? メーカーによって違うのでしょうか?
書込番号:556364
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S
今日2日の午前11時20分配送受け取り。予定では昨日到着とのことでしたが、昨日夕刻通販業者より、今配送に乗せたむねのメールがありました。
早速身重の妻と2人で接続開始。約30分後に完了しました。次からは15分で出来ます(えっへん!)。
使用感は、---まだ、これからということで。とりあえず。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)




