このページのスレッド一覧(全278スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年8月1日 23:17 | |
| 0 | 1 | 2005年9月22日 22:44 | |
| 0 | 4 | 2005年7月29日 10:04 | |
| 0 | 2 | 2005年8月2日 01:25 | |
| 0 | 1 | 2005年7月24日 16:45 | |
| 0 | 4 | 2005年7月21日 01:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV
先週の土曜日に設置してから、10日間使用した感想です。
1、良い点
・洗浄力。ナノスチームの威力か予想以上に洗浄力が優秀です。カレーやシチュー、ご飯のこびり付き、魚(塩鯖)等今のところ何の問題もなく、綺麗に落ちています。(口紅はまだ試していません)なお、他社の食洗機で指摘されているようなミストもれのような、スチームの漏れは一切なしです。
・大きなお皿や鍋の洗浄。上カゴをはずすと、他社の食洗機のような出っ張り等々がないので、大きなお皿や鍋もきちんと入ります。
・予約時間。他社は4時間後のみですが、4〜10時間後と選択できるのもあると便利です。(特にお休みモード・ナイトモードがないので)
2、普通(ある意味予想通り)
・上カゴに収納した食器の洗浄力。他社の様に背面にノズルがないためか、下カゴに大きな鍋やフライパンをおくと、下回転ノズルからの噴射水が上カゴまで100%届かないため、白いカルキ後らしきものが残ります。(この点は他社の書き込みでも指摘されていますが・・・)
3、悪い点(予想以上に)
・騒音。居間と台所が近く直線距離で食洗機から4.0mのためか、結構うるさく感じます。(DD以外の洗濯機ぐらい?)ただし、気になるのは排水時の排水モーター音で、給水+洗浄時はテレビのボリュームを+1〜2するぐらいです。
・お休み(ナイト)モードが無し。騒音の軽減が出来るモードが無いのは手抜き?(東芝は40dbが38dbに、ナショナルは旧型ですが35db)が、洗浄時が静かなだけで、排水時のモーター(騒)音は変わらないと思っているので、なくてもいいかなと割り切ってます。
・収納。これはどのメーカーもですが、60点も入りません。そんな多数を収納させようとすると30分ぐらい格闘(?)することになり、手で洗ったほうが早いとシャレにならないことになってしまいます。
総合評価:最新型のためか、日立も含めた従来の書き込みにある悪い点は改良された、良く出来た製品です。大事に使っていきます。
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX
先日、念願の食器洗いを購入しました。ちなみに展示現品で23000円で買うことができました。
そこで購入2日目にして疑問に思ったことなのですが、皆さんは菜ばし、お玉、フライ返しなどはどこにおいて洗っているのでしょうか?取説にも記載していなかったので悩んでおります。上段のカゴをはずしてしまうと点数が入らず2度、稼動させることになり面倒です。かといって調理器具のみを手洗いするのも。。。何か良いアイデアがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点
質問からかなり日数が経ってしまいましたが
一応お答えしますね。
菜箸、お玉等、柄の長いものは
上段のカゴのお茶碗なんかを並べる部分の間に
横にして入れています。
ちょうど段差があるので、菜箸の先は高くなっている部分の下に
飛び出すような感じです。
お玉やフライ返し等は、高い部分に柄を置き、
先の部分をやはりお茶碗を並べるところの間におきます。
その時、隙間から下に先の部分が飛び出す様にすると
何本か置いてもかさばらずに便利です。
それでなければ、向きを逆にして
お玉の先を段差の高くなっているところの下に入れ、
お茶碗置き場の間に柄を入れても平気です。
お茶碗系の量が多かったり、大きさの関係で
間に置けない場合は
下の段に色々並べた後に
ポンと横にしておいたりしています。
参考になればいいですが・・
書込番号:4448186
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX
水道はMYM FA737HFK-G206
分岐水洗 EUDB300SMB5R
だと思うのですが合っていますか?
自分で取り付けをしようと思っているのですが、
特殊な知識などが無くても
可能でしょうか。特殊工具は必要ですか?
水道はガスでお湯が出るタイプです。
自分で取り付け出来るでしょうか?
0点
>>その通りです。特殊工具はいりませんが、水栓下部を廻さない様にし、カバーナットを(42ミリ、型番により違いがあるかも)廻せればOKです。一度水栓を確認してみて下さい。事前に適合サイズのレンチ等を用意する必要がありますから・・・
MYMはそれほど強く締まっていないので、ご自分でも十分いけると思います。ガンバッテ下さい。
書込番号:4306556
0点
ブラック キャットさん、お返事ありがとうございます。
分岐水洗の取り付け方をネットで調べていたところ
ナショナルの(CB-SMB6)が見つかりました。
TOTOの(EUDB300SMB5R)とどちらが取り付け易いですか?
お返事いただけると助かります。
元栓を探しているところです。
書込番号:4308430
0点
基本的にはどちらも同じと考えていいでしょう。しいて言うなら、ナニワは出荷時給水仕様、TOTOは給湯仕様である事(どちらも組み込み時に変更は可能です。)また、若干ですが定価はナニワの方が数百円高いです。ネット検索では圧倒的にTOTO製の方が割安です。私もお勧めはTOTOです。是非、ご自分にあった物を探してみて下さい。
書込番号:4310901
0点
お返事ありがとうございます。
ネットで、TOTOの(EUDB300SMB5R)を購入します。
本体の価格が少し高くなってるのでもう一回値下がりしたら
購入しようと思っています。
書込番号:4312393
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX
初めて食器洗い乾燥機を購入しようと思っています。
旧型(KF-W70EX)と新型(KF-W70EV)
で迷っているのですが、旧型の書き込みを見ると「音」うるさいとの事ですが
どうなのでしょうか?洗浄力は大きく変わりますか?
水道はMYM FA737HFK-G206
分岐水洗 EUDB300SMB5R
だと思うのですが合っていますか?
自分で取り付けをしようと思っているのですが、特殊な知識などが無くても
可能でしょうか。特殊工具は必要ですか?
旧型も新型も分岐水洗は一緒ですか?
宜しくお願い致します。
0点
新型は判りませんが「音」は何も無ければ気になります。
(TVが点いてたりすれば気にならない)
旧型のメリットは値段だけだと思います。
ヤマダ電機で最後の在庫を31,000円で買いました。
(もうどこの店にも無いと言われました)
書込番号:4318404
0点
うーん、新型にするか益々迷ってきました。
tom爺さんは価格一番でで決められたのですか?
実際使われた時の使い勝手、洗浄力を教えていただけると嬉しいです。
TVで緩和される音なら我慢できそうです。
書込番号:4321070
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX
グローエは、EUDB300SGA5かCB−SGA6が付けば、分岐は可能です。詳しい水栓品番が分かればお役に立てますよ!
※適用から外れた場合には、取付は不可となります。
書込番号:4301885
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV
以前から妻が食洗機がほしいといい続けていたので、こちらの
書き込みを参考に、昨年度モデルと新型とをいろいろ比較したいました。
石川県内で7/16〜18日までですが、工事費と標準の分岐栓込みで
59,800円と大特価!速攻で購入してしまいました。(^o^)
いろいろ悪評も(!?)あるようですが、ナノスチームが
解消してくれると信じ、購入しました。
ポイントはありませんでしたが、ガラポン抽選で5%キャッシュバックに
当選したので、実質56,800円と大満足の価格でした。
0点
前々からどちらの機種が最高に良いか比較していて、最終的にNationalの新機種NP-60SS6-Sが残ったので購入を決めた直後に、「日立の最新機種はすごい」との噂を聞きつけ、あれこれ調べた結果、各メーカを抜き業界No1の洗浄力だそうです。しかもエコもNationalをグンと引き離しています。最高の買い物をしたと思いますよ。
書込番号:4289052
0点
私も 先日同じ値段でこの機種を購入しました。何ヶ月もナショナルとまよいました。最新機種をくまなく比較した結果、日立にしました。
洗浄力では ダントツみたいです。あと、大皿もこちらのほうがいれやすいみたいです。物はあしたきます とっても楽しみです。
書込番号:4290112
0点
こんにちは。初めて書き込みします。私も食洗機で悩んでおりましたが、書き込みを見てやっと決心がつきました。私の住んでいるところでは大型量販店が少なくて価格もかなり高いので、ネット通販で購入することが多いのですが、食洗機は取り付けの問題もあり一歩踏み込めませんでした。調べに調べて、取り付けも何とか自分でできそうなので、この問題はひとまず解決です。あと、どうせ買うなら安くていい物を、ということで、いろいろ比較していましたが、この板で日立に決心しました。どうも皆さんありがとうございました。これからも参考にさせていただきます。それでは・・・
書込番号:4293452
0点
ナショナルのミストとナノチタンの洗浄力、かなり違いますね。
カレーなどの皿を水につけないで1日置いた状態でもカリカリの
カレーも綺麗に取れました。
書込番号:4294180
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)




