日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分岐水洗について教えてください

2005/07/17 23:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

スレ主 morietsyさん
クチコミ投稿数:1件

ネットで日立のKF-W70EXを購入しました。自分で取り付けを
しようと思っているのですが、特殊な知識などが無くても
可能なのでしょうか。
 蛇口のタイプがMYMのFB273-051で、分岐水洗はこれから
購入するのですが分岐水洗のHP等で調べたのですが記載されて
いませんでした。おそらくEUDB300SMF5ではないかと思って
いるのですが、間違いないでしょうか。また、こちらのものは
自分で取り付けは可能でしょうか。質問ばかりで申し訳ないのですが
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:4286988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/07/18 11:25(1年以上前)

こんにちは。
どの水栓であっても、カバーナットさえ廻せれば分岐を付ける事が出来ます。購入前にご自分で分解して、カバーナットが廻せるかどうか?確認して見ましょう!まずはそこからです。(MYMは簡単に廻る部類です。)

適応分岐に関してはその品番でOKですよ。チャレンジGOGO!!

書込番号:4288034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

書き込み1号

2005/07/11 17:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV

クチコミ投稿数:17件

訳あって、旧型のKF-W70EXから新型に入れ替えました。
使用して2日目の感想です。
1 ナノスチーム洗浄の効果?汚れ落ちがかなり良いみたいです。
  特に、樹脂系の表面傷に入り込んだシミのような汚れも落ちます。

2 家族一同ビックリ!「静か〜」、旧型と比べものになりません!!

3 下かごがはずせるので、大型鍋等が洗えます。

書込番号:4273915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2005/07/21 00:06(1年以上前)

今日 待望の食洗機がきました。早速 つかってみたところ、運転し終わって 食器はちゃんと乾いていても、かごにはたくさんの水滴がついてるのです。取り付けのおじさんは、最初はつくけど、そのうちつかなくなるよと説明してくれました。それは、どーいうことなのでしょうか?

書込番号:4294052

ナイスクチコミ!0


きゃびさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/22 22:42(1年以上前)

こんにちは、きらきら生活に決めて、即購入しました。今設置したところです。洗い物は本日終了しましたので明日からの運転となります。今から楽しみです。価格は、家電のSAKURAさんで代引き手数料、分岐水栓込みの57,330円でした。設置も簡単で言う事なしです。それから、しょーちんさん、水滴の件は解決しましたでしょうか?うちは明日からですが、よければ教えてもらえませんか?私もなにかあればご報告したいと思います。トラブルなしでスポンジとサヨナラできたらいいなぁ。

書込番号:4298020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/07/24 00:54(1年以上前)

我が家も食洗機を使い始めて 早三日たちました。入れ方がへたでとても60点もいれることができませんが、夜の食器洗いから解放され
うれしいです。ところで、さきほども標準洗い、乾燥は25分のコースをまわしてみましたが、やはり かごには水滴がのこっていました。これくらいは 乾燥時間を短くしているから 仕方ないのでしょうか?

書込番号:4300691

ナイスクチコミ!0


きゃびさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/27 09:20(1年以上前)

こんにちは 食洗機を早速使ってみましたが、やはり家でも水滴は残ります。説明書を読んでみて色々試してみようと思います。乾燥時間の設定のあたりでなにかありそうです。標準コース(初期設定 乾燥25分)では、水滴は排除できませんので、時間調整を試してみます。

書込番号:4308034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/28 15:15(1年以上前)

日立とTOTOで迷っています。TOTOの書き込みを見たら、「15分だと半乾き。30分だと少し水滴が残り、1時間でほとんど乾いています」という書き込みがありました。結構どこのメーカーでも、こんな感じなのかなと思ってしまいました。また、TOTOでは、余熱乾燥なんてことも書いてありましたが、日立さんに聞いてみたら、「コースとしてはないけど、省エネ運転と致しまして、乾燥なしの設定で運転終了後にドアを開けて余熱と自然乾燥のようなお使い方をお勧めしております」というお返事をいただきました。欲を言えば、もうそろそろ、もう少し値が下がらないかな・・・。

書込番号:4310596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/08/02 12:18(1年以上前)

カゴの水滴の件ですが、旧型はカゴが金属材質でしたので乾燥時の熱で乾いていましたが、新型は特殊コーティング(脱臭?)されている影響なのか水滴が残りますね。でも、家内はガラスコップを並べるときに気を遣わなくて良いからと、特殊コーティングがたいそうお気に入りです。また、「コースとしてはないけど、省エネ運転と致しまして、乾燥なしの設定で運転終了後にドアを開けて余熱と自然乾燥のようなお使い方をお勧めしております」の件ですが、我が家は殆ど、乾燥機能を使わないで、この方法です。

書込番号:4321689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/03 00:26(1年以上前)

タツベーさん良かったら教えて下さい。この機種が良さそうな書き込み多かったの量販店に買いに行ったら、日立の一つ前の(機種不明)は評判悪く返品交換結構ありましたとお店の人が言われたので購入せず帰ってきました。旧タイプをお使いだった様で旧タイプ《お店の人が言っていた機種で無いかもしれませんが)と今の違いもっと詳しく分かれば教えて下さい。

書込番号:4323191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/08/06 19:12(1年以上前)

こなき爺さん遅くなってすいません。
我が家で使っていた旧型は前モデルのKF-W70EXです。
前モデルも洗浄力に対する不満は無かったのですが
新型は確実に洗浄力が上がっています。(本当に確かです。)
洗浄方式は同じなので、ナノスチーム効果だと思います。
庫内の大きさは前モデルと殆ど同じです。
最大の改善点は「音」です。
大幅に静かになりました。
前モデルを購入したときに「音」の大きさが気になったので
友人宅の松下・東芝モデルを見に行きましたがそれほどの差は
感じませんでした。前モデルだけがうるさいわけではないようでした。
問題は価格差と機能差だと思いますが、私なら1万円前後の差なら新型を選びます。
こんなところですが?

書込番号:4330625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

取り付け方法

2005/06/28 23:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

スレ主 robinmamaさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして、よろしくお願い致します。
きらきら生活 KF-W70EXJをネットにて購入検討中なのですが、自分で取り付けが可能か教えていただきたいです。
分岐水栓EUDB308・水道の方はTOTO TKJ33U3Rなのですが工事に特殊な工具等必要なのか?素人でも取り付け可能なのか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4248940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/06/29 17:56(1年以上前)

答えになってないかもしれませんが、TOTO TKJ33U3Rとは最新の水栓をお使いですね。ウラヤマシー!

横道にソレマシタガ、そんなには難しくないと思います。TOTOの水栓に分岐を取り付ける場合、多少の知識があれば誰でもOKなはずです。ダメもとで挑戦してみましょう?分からなかったらまた書き込みして下さい。何事もチャレンジですよ!

書込番号:4250120

ナイスクチコミ!0


スレ主 robinmamaさん
クチコミ投稿数:5件

2005/06/29 18:47(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
蛇口が最新なんですね!社宅で会社側が最近取り替えていただいたところなんです。
早速注文して商品が届くのを待っております、届き次第チャレンジしてみます。困った時はよろしく願い致します。

書込番号:4250180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/06/29 21:14(1年以上前)

スイマセン!!早とちりしました。EUDB308とあったので、最新の台付混合水栓と思いましたが、TKJ33U3Rですとたぶん、適応分岐はEUDB304ではないでしょうか?TKJ33U3はあるのですが、R付が見当たりません。おそらく同じではないかと思って。308は”TKN”から始まる品番のようです。失礼しました。m(__)m

書込番号:4250437

ナイスクチコミ!0


スレ主 robinmamaさん
クチコミ投稿数:5件

2005/06/29 21:35(1年以上前)

304ですか!早速調べなおしてみます。

書込番号:4250494

ナイスクチコミ!0


スレ主 robinmamaさん
クチコミ投稿数:5件

2005/06/29 21:39(1年以上前)

検索しなおしたのですがやはり308のようです。

検索したのはこちらのサイトです。
http://www.e-seikatsutoto.com/bunkikanagu/scripts/bunki_list.asp

あってますでしょうか?

書込番号:4250501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/07/01 18:54(1年以上前)

遅くなりました。

確かに308の様ですね。308自体新しい分岐ですので、少々戸惑いました。物によってですが、308を取り付ける場合、33ミリのボックスレンチかTOTOの専用工具(TZ23)が必要かもしれません。水栓の形がはっきりしないので正確には答えられません。アシカラズ・・・

書込番号:4253701

ナイスクチコミ!0


スレ主 robinmamaさん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/03 08:42(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
分岐栓が届きました、取説に専用工具と書いてありました。
ボックスレンチで代用ができるとのことなので頑張ってやってみようかと思います。
作業過程でわからない事がありました時はよろしくお願い致します。

書込番号:4257175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日立にして正解でした!!

2005/05/06 22:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

クチコミ投稿数:7件

先週、今まで使っていたサンヨー製の食洗器が突然壊れ、9年使っていた事もあり思い切って買い換える事にしました。

購入ポイントは我が家は5人家族ですので

@食器の収納性能と出し入れのし易さ。
A洗浄力
B頑丈さ(今までの物と同様9年くらいは使いたい)
C上記のポイントを重視し、価格は極端な差が無い限り特にこだわらない

まずはショップへ行き、実際に商品を確認しこの口コミ掲示板を参考にさせていただきました。
検討の結果東芝か日立かと迷いました。口コミ掲示板では日立の洗浄力に問題がありそうとか扉の立て付けに問題がありそうとか購入ポイントに気になる事が書いてありましたので再度主人と一緒にショップへ行き食器の置く位置やノズルの位置、扉の作りなど検討しましたが食器の出し入れと収納性から最終的に日立にしました。(扉の作りなど他社のほうが問題ありそうなものが数社ありました)
1週間ほど使ってみましたが食器の収納性、出し入れのし易さには大変満足しており一番気になった洗浄力は全く問題ありません。たとえばコップが10も20も洗わなければならない方は別として普通の家庭の洗い物であれば何の問題もないかと思います。
扉の作りも大きな問題もありません。
後は何年使えるかが楽しみです。

以上、購入後1週間での感想でした。

書込番号:4219238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

上段用天井ノズル

2005/04/08 00:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX

クチコミ投稿数:18件

同じ大きさなのに天井ノズルで他より1人分多い容量ですが、
コップ類が下段ですから下段の方を狭く上段を広くした方が良いのでは。
12cm以下の器専用の場所がたくさんあっても臨機応変に使えずありがたくないと思います。
カタログの写真を見ると上段の器はかなり上向きで、
どう見ても内側に湯がたまって残りそうですが、そんな事はないのですか?

書込番号:4149674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/05/06 21:06(1年以上前)

実際に使っていますが、少し上向き加減でセットしておけばきれいに洗えて水が溜まってしまう事は全くありません。購入前はかなり迷いましたがこれにして良かったと思っています。

書込番号:4218962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

掲載ミスではないすか?

2005/03/26 17:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KFD-452SKC

クチコミ投稿数:1件

この商品は食器乾燥機能のみみたいですので、食器洗い機のカテゴリに掲載してあるのはミスなのではないでしょうか?
検索に引っかかるので非常に紛らわしいです。

書込番号:4117728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/26 17:45(1年以上前)

まあ一応分類されるのでは?とは思いますが・・・。

ではどのカテゴリならあなたは満足しますか?

書込番号:4117732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/30 20:34(1年以上前)

http://kadenfan.hitachi.co.jp/hitachi_lineup/lineup/04/040401_1.html

ここを見ると
この機種は食器乾燥機ですね。
食洗機のカテゴリに登場させてはいけませんね。
食器乾燥機の板に移してもらわないと・・・

書込番号:4129538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング