このページのスレッド一覧(全278スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年8月1日 23:17 | |
| 0 | 4 | 2005年7月29日 10:04 | |
| 0 | 1 | 2005年7月24日 16:45 | |
| 0 | 4 | 2005年7月21日 01:01 | |
| 0 | 1 | 2005年7月18日 11:25 | |
| 0 | 7 | 2005年7月3日 08:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV
先週の土曜日に設置してから、10日間使用した感想です。
1、良い点
・洗浄力。ナノスチームの威力か予想以上に洗浄力が優秀です。カレーやシチュー、ご飯のこびり付き、魚(塩鯖)等今のところ何の問題もなく、綺麗に落ちています。(口紅はまだ試していません)なお、他社の食洗機で指摘されているようなミストもれのような、スチームの漏れは一切なしです。
・大きなお皿や鍋の洗浄。上カゴをはずすと、他社の食洗機のような出っ張り等々がないので、大きなお皿や鍋もきちんと入ります。
・予約時間。他社は4時間後のみですが、4〜10時間後と選択できるのもあると便利です。(特にお休みモード・ナイトモードがないので)
2、普通(ある意味予想通り)
・上カゴに収納した食器の洗浄力。他社の様に背面にノズルがないためか、下カゴに大きな鍋やフライパンをおくと、下回転ノズルからの噴射水が上カゴまで100%届かないため、白いカルキ後らしきものが残ります。(この点は他社の書き込みでも指摘されていますが・・・)
3、悪い点(予想以上に)
・騒音。居間と台所が近く直線距離で食洗機から4.0mのためか、結構うるさく感じます。(DD以外の洗濯機ぐらい?)ただし、気になるのは排水時の排水モーター音で、給水+洗浄時はテレビのボリュームを+1〜2するぐらいです。
・お休み(ナイト)モードが無し。騒音の軽減が出来るモードが無いのは手抜き?(東芝は40dbが38dbに、ナショナルは旧型ですが35db)が、洗浄時が静かなだけで、排水時のモーター(騒)音は変わらないと思っているので、なくてもいいかなと割り切ってます。
・収納。これはどのメーカーもですが、60点も入りません。そんな多数を収納させようとすると30分ぐらい格闘(?)することになり、手で洗ったほうが早いとシャレにならないことになってしまいます。
総合評価:最新型のためか、日立も含めた従来の書き込みにある悪い点は改良された、良く出来た製品です。大事に使っていきます。
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX
水道はMYM FA737HFK-G206
分岐水洗 EUDB300SMB5R
だと思うのですが合っていますか?
自分で取り付けをしようと思っているのですが、
特殊な知識などが無くても
可能でしょうか。特殊工具は必要ですか?
水道はガスでお湯が出るタイプです。
自分で取り付け出来るでしょうか?
0点
>>その通りです。特殊工具はいりませんが、水栓下部を廻さない様にし、カバーナットを(42ミリ、型番により違いがあるかも)廻せればOKです。一度水栓を確認してみて下さい。事前に適合サイズのレンチ等を用意する必要がありますから・・・
MYMはそれほど強く締まっていないので、ご自分でも十分いけると思います。ガンバッテ下さい。
書込番号:4306556
0点
ブラック キャットさん、お返事ありがとうございます。
分岐水洗の取り付け方をネットで調べていたところ
ナショナルの(CB-SMB6)が見つかりました。
TOTOの(EUDB300SMB5R)とどちらが取り付け易いですか?
お返事いただけると助かります。
元栓を探しているところです。
書込番号:4308430
0点
基本的にはどちらも同じと考えていいでしょう。しいて言うなら、ナニワは出荷時給水仕様、TOTOは給湯仕様である事(どちらも組み込み時に変更は可能です。)また、若干ですが定価はナニワの方が数百円高いです。ネット検索では圧倒的にTOTO製の方が割安です。私もお勧めはTOTOです。是非、ご自分にあった物を探してみて下さい。
書込番号:4310901
0点
お返事ありがとうございます。
ネットで、TOTOの(EUDB300SMB5R)を購入します。
本体の価格が少し高くなってるのでもう一回値下がりしたら
購入しようと思っています。
書込番号:4312393
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX
グローエは、EUDB300SGA5かCB−SGA6が付けば、分岐は可能です。詳しい水栓品番が分かればお役に立てますよ!
※適用から外れた場合には、取付は不可となります。
書込番号:4301885
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV
以前から妻が食洗機がほしいといい続けていたので、こちらの
書き込みを参考に、昨年度モデルと新型とをいろいろ比較したいました。
石川県内で7/16〜18日までですが、工事費と標準の分岐栓込みで
59,800円と大特価!速攻で購入してしまいました。(^o^)
いろいろ悪評も(!?)あるようですが、ナノスチームが
解消してくれると信じ、購入しました。
ポイントはありませんでしたが、ガラポン抽選で5%キャッシュバックに
当選したので、実質56,800円と大満足の価格でした。
0点
前々からどちらの機種が最高に良いか比較していて、最終的にNationalの新機種NP-60SS6-Sが残ったので購入を決めた直後に、「日立の最新機種はすごい」との噂を聞きつけ、あれこれ調べた結果、各メーカを抜き業界No1の洗浄力だそうです。しかもエコもNationalをグンと引き離しています。最高の買い物をしたと思いますよ。
書込番号:4289052
0点
私も 先日同じ値段でこの機種を購入しました。何ヶ月もナショナルとまよいました。最新機種をくまなく比較した結果、日立にしました。
洗浄力では ダントツみたいです。あと、大皿もこちらのほうがいれやすいみたいです。物はあしたきます とっても楽しみです。
書込番号:4290112
0点
こんにちは。初めて書き込みします。私も食洗機で悩んでおりましたが、書き込みを見てやっと決心がつきました。私の住んでいるところでは大型量販店が少なくて価格もかなり高いので、ネット通販で購入することが多いのですが、食洗機は取り付けの問題もあり一歩踏み込めませんでした。調べに調べて、取り付けも何とか自分でできそうなので、この問題はひとまず解決です。あと、どうせ買うなら安くていい物を、ということで、いろいろ比較していましたが、この板で日立に決心しました。どうも皆さんありがとうございました。これからも参考にさせていただきます。それでは・・・
書込番号:4293452
0点
ナショナルのミストとナノチタンの洗浄力、かなり違いますね。
カレーなどの皿を水につけないで1日置いた状態でもカリカリの
カレーも綺麗に取れました。
書込番号:4294180
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX
ネットで日立のKF-W70EXを購入しました。自分で取り付けを
しようと思っているのですが、特殊な知識などが無くても
可能なのでしょうか。
蛇口のタイプがMYMのFB273-051で、分岐水洗はこれから
購入するのですが分岐水洗のHP等で調べたのですが記載されて
いませんでした。おそらくEUDB300SMF5ではないかと思って
いるのですが、間違いないでしょうか。また、こちらのものは
自分で取り付けは可能でしょうか。質問ばかりで申し訳ないのですが
どうぞ宜しくお願い致します。
0点
こんにちは。
どの水栓であっても、カバーナットさえ廻せれば分岐を付ける事が出来ます。購入前にご自分で分解して、カバーナットが廻せるかどうか?確認して見ましょう!まずはそこからです。(MYMは簡単に廻る部類です。)
適応分岐に関してはその品番でOKですよ。チャレンジGOGO!!
書込番号:4288034
0点
食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX
はじめまして、よろしくお願い致します。
きらきら生活 KF-W70EXJをネットにて購入検討中なのですが、自分で取り付けが可能か教えていただきたいです。
分岐水栓EUDB308・水道の方はTOTO TKJ33U3Rなのですが工事に特殊な工具等必要なのか?素人でも取り付け可能なのか教えて下さい。よろしくお願いします。
0点
答えになってないかもしれませんが、TOTO TKJ33U3Rとは最新の水栓をお使いですね。ウラヤマシー!
横道にソレマシタガ、そんなには難しくないと思います。TOTOの水栓に分岐を取り付ける場合、多少の知識があれば誰でもOKなはずです。ダメもとで挑戦してみましょう?分からなかったらまた書き込みして下さい。何事もチャレンジですよ!
書込番号:4250120
0点
早速の返信ありがとうございます。
蛇口が最新なんですね!社宅で会社側が最近取り替えていただいたところなんです。
早速注文して商品が届くのを待っております、届き次第チャレンジしてみます。困った時はよろしく願い致します。
書込番号:4250180
0点
スイマセン!!早とちりしました。EUDB308とあったので、最新の台付混合水栓と思いましたが、TKJ33U3Rですとたぶん、適応分岐はEUDB304ではないでしょうか?TKJ33U3はあるのですが、R付が見当たりません。おそらく同じではないかと思って。308は”TKN”から始まる品番のようです。失礼しました。m(__)m
書込番号:4250437
0点
検索しなおしたのですがやはり308のようです。
検索したのはこちらのサイトです。
http://www.e-seikatsutoto.com/bunkikanagu/scripts/bunki_list.asp
あってますでしょうか?
書込番号:4250501
0点
遅くなりました。
確かに308の様ですね。308自体新しい分岐ですので、少々戸惑いました。物によってですが、308を取り付ける場合、33ミリのボックスレンチかTOTOの専用工具(TZ23)が必要かもしれません。水栓の形がはっきりしないので正確には答えられません。アシカラズ・・・
書込番号:4253701
0点
ご返答ありがとうございます。
分岐栓が届きました、取説に専用工具と書いてありました。
ボックスレンチで代用ができるとのことなので頑張ってやってみようかと思います。
作業過程でわからない事がありました時はよろしくお願い致します。
書込番号:4257175
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)




