三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買ったまでは良かったのですが・・・

2006/12/12 01:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > みんなの食洗 DW-STB100

クチコミ投稿数:2件

教えてください?

始めまして、家内の強い要望で初めて食洗を買いました。・・・が何と食器が完全に乾かないではないですか?
がっかりしました。
非常にヒーターの熱量が弱いような気がします。
25分乾燥なんてはもっての外、60分にしても完全に乾きませんし、機械の内部には大粒の水滴が山ほどころがっています。
以前、使用していた食器乾燥機では考えられない事です。
不良品(ヒーター)なのでしょうか?
この機種がダメなのでしょうか?
食洗がこんなものなのでしょうか??

書込番号:5747023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件

2006/12/16 12:07(1年以上前)

食洗機の乾燥、機種にかかわらず乾燥完璧を求めては、ダメみたいです。どのメーカーのクチコミにも「乾かない!」、「庫内が滴だらけ」って・・・
うちは(機種違いますが・・・)、もともと自然乾燥派なので期待はずれって事は感じませんでした。食器乾燥機の完璧な乾燥を食洗機に求めちゃダメだって事みたいです。
だから不良品って事ではないと思います。

書込番号:5765224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/02/04 18:40(1年以上前)

書き込みからだいぶたちますが、、、

私は、シャープのQW-SC1を使っています。まだ購入して4、5ヶ月くらいです。

乾燥を60分かけても水滴がたくさん残っているのは、やっぱり乾燥が弱いのかも?
メーカーには問い合わせしてみましたか?

ウチの場合、洗浄して高温すすぎまで終了してからすぐ、一度ドアを開けて中の蒸気を外へ出しています。
結構、ボアーっと蒸気が出て食器もまだ熱々のせいか、そのままドアを開けて10分もするときれいに乾いています。
気になるときは、蒸気を出した後に(この時、お椀の裏に溜まった水も軽く払っておきます)30分も乾燥をかけるとしっかり乾いています。
せっかく手間なしの食洗機を買ったのにちょっと面倒ですが、食器が熱いうちに水気を飛ばして、食器の裏に溜まった水を払っておくなど工夫すると乾燥時間は短くても済みそうです。

でも、ウチの食洗機は小さいので大きな食洗機の場合はどうかな、、、
最近、もう少し大きな食洗機が欲しくなっていろいろ探しているところで、書き込みを見つけて気になったのです、、、

書込番号:5961707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/04/15 23:13(1年以上前)

うちも、2006年12月に「みんなの食洗DW-STB100」を買って毎日使っています。うちでは、電気代がもったいないから最初から最後に乾燥なしのモードにして使用しています。食器洗い終了後、中も食器も熱くなっているから前の扉を開けっ放しにしておくと勝手に乾いてしまいます。だからうちでは、最後に電気の力を借りてまで乾燥させてません。

書込番号:6236593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お碗を洗う時揺れるんですか?

2006/09/11 15:31(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > みんなの食洗 DW-STB100

スレ主 xiaocinaoさん
クチコミ投稿数:4件

今8ヶ月妊娠していますが、仕事をまだやっています。家事が凄く大変で感じていますので、三洋のDW-STB100を購入するつもりです。しかし、電器やのスタッフからこのタイプの食器洗い機が凄く揺れるって教えてもらいました。うちの台所がちょっと小さいので、ワゴンの上に置いたら大丈夫ですか?どのくらい揺れるんですか?皆さんから教えて頂きたいんです。ありがとうございます (^0^)

書込番号:5428984

ナイスクチコミ!0


返信する
bushibaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/11 15:58(1年以上前)

うちはシンクの上に置いてますが、揺れは全く感じません。

書込番号:5429031

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiaocinaoさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/13 08:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。このタイプを購入します。

書込番号:5435099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/09/17 23:29(1年以上前)

スレ主さん、もうご覧になってないかも
しれませんが・・・
シンク上に設置するのとワゴン上の設置するのでは
条件違うので比較できないと思います。
機種違いますが、我が家はNP-60SS6を所有しています
が設置は地震の事も考慮して出来るだけ
安定した所にが理想ですね

書込番号:5451578

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiaocinaoさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/22 13:04(1年以上前)

ありがとうございます。私もそう考えてました。ワゴンの上に置いたら、確かにちょっと危なさそう。でも 他の場所がないので、皆さんの意見を聞きたいです。宜しくお願いします。

書込番号:5466993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 みんなの食洗 DW-STB100の満足度4

2006/09/26 08:22(1年以上前)

こんにちは。我が家では台所のシンクの右側にスペースがあり、そこに木製のワゴンを置いています。そのワゴンの上に食器洗い機を置いていますが、揺れを感じたことはありません。

ワゴンは一番上に引き出しがあり食器が入っています。
引き出しの下にはペットボトル類のストックを入れています。
ペットボトルが1本も入っていない状態でも、上の引き出しの食器がカタカタいうこともなかったので揺れは無いと思います。

書込番号:5479282

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiaocinaoさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/29 08:07(1年以上前)

ご返信本当にありがとうございます。我が家も木製のワゴンがあるので、そこに置いたら大丈夫かなと思いました。
皆さんからいろいろな意見を教えて頂いて、有難うございます。

書込番号:5488523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

足が乗れば大丈夫ですか?

2006/08/27 13:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > ほそピタ DW-SX2600

スレ主 nikitikiさん
クチコミ投稿数:9件

今まで使ってきたサンヨーの食洗機(DW-SX2600と同じ正面向き型。型番不明。)が壊れたので買い替えを検討中、設置スペースの関係でDW-SX2600か他の機種にするか悩んでます。横向きの機種も検討してるのですが扉が水栓に当たりそうなので・・・DW-SX2600だと足は乗るのですが本体の角が一部シンクにはみ出してしまいます。足さえキチンと乗っていれば問題ないでしょうか?

書込番号:5382245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

浄水器との両立

2006/06/21 19:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > みんなの食洗 DW-STB100

スレ主 らことさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
我が家の蛇口には、既に浄水器が取り付いております故に、この商品の売りである給水ソケットがつけられません。
どなたか、本製品を購入して、浄水器と給水ソケットを分岐水栓以外の方法で、両立されてる方がいらっしゃるようでしたら、アドバイス願います。浄水器がついていて、水道管工事不要だと、清潔じまんしかないのでしょうか?

書込番号:5188852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/07/07 21:58(1年以上前)

まだ購入はしてないのですが、家はアルカリ浄水器が付いています。
アルカリ水を出すと、どうしても酸性の水を捨ててしまうので、酸性の水をコネクター(市販のジョイント)を使って付けようと企画中です。
ちょっと事情が違う?かも・・・

書込番号:5234544

ナイスクチコミ!0


hogeyanさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/09 13:12(1年以上前)

我が家も賃貸住宅故この食洗機を購入しました。東レの浄水器との併用に悩んでいましたが
清潔じまんのクチコミでorangeeyesさんという方が参考になる解決方法を載せてくれています。orangeeyesさんの挙げている部品のうち切り替えコック、ねじ付き蛇口ニップル、スリムコネクターを揃えればスリムコネクターの先に食洗機のホースを取り付けられます。この方法で無事に浄水器との併用が出来ています。

書込番号:6213206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗っている間の音について

2006/06/16 09:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > みんなの食洗 DW-STB100

クチコミ投稿数:2件

Mitsubishiの清潔じまんと散々迷ったあげく、DW-STB100を購入しました。

ホースや水道の口の取り付け方は簡単でした。

いざテスト洗いをしたところ、結構な音がするんですね。
(朝静かな時間で、中に何もない状態だったかもしれませんが)

他の食器洗い機の音を聞いたことがないので、比較することが
できませんし、人の感じ方でうるさいかうるさくないかも
違うでしょうね。

参考までに使用中の音について、感じていらっしゃることがあれば教えてください。

賃貸アパートに住んでいるので、お隣や下のうちに響いていないか
なぁとちょっと心配になったものですから、、、。
よろしくお願いします。

書込番号:5173729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/18 00:40(1年以上前)

食器洗い機はポンプで洗浄水を循環させ、ノズルから勢いよく噴射して洗うためそれなりの音はします。
 噴射の当たる音は食器が少なかったり規定の食器以外のもの(特に金属性のボウルなど)をいれているとより大きくなります。

 振動は少ないので響き渡る音ではないと思いますが、生活音が聞こえるようなアパートの場合はそれなりに配慮が必要でしょう。

書込番号:5178833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/25 08:44(1年以上前)

そういちさん 遅くなりましたがお返事ありがとうございました。

音について初めはとても気になっていたのですが、
使い始めたら使い勝手が優先され、気にならなくなりました。
お隣さんからも苦情はありませんし、、、。

水を吸い上げる時(?)の音が少し大きいかと思いますが
時間帯を気をつけて使っています。

今となっては購入して本当によかったと思います。

書込番号:5286820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

長く使われている方!!

2006/06/11 21:05(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > みんなの食洗 DW-STB100

クチコミ投稿数:22件

発売されてかなり経ちますので
長く使われていらっしゃる方に質問です。

購入を考えているのですが給水ソケットの
お掃除は必要なのでしょうか??
パンフレットを見るとシャワーやストレートにも
出来ると書いてあります。
我が家の蛇口にはシャワー切り替えになる
道具を付けていますが、しばらくするとぬるぬるしてきて
気を抜いていると赤いカビが生えてしまうので
しょちゅうキッチン泡ハイターをしています。

こちらの給水ソケットはどうですか??

よろしくお願いします。

書込番号:5160800

ナイスクチコミ!0


返信する
RH2さん
クチコミ投稿数:27件

2006/06/17 07:42(1年以上前)

家の場合ですが洗ったことはありません。

>気を抜いていると赤いカビが生えてしまうので
>しょちゅうキッチン泡ハイターをしています
多分水道の配管自体に問題があるのではと思います。
なのでしょっちゅう赤カビが生えるのだと思います。
中の配管見るとこの水を飲んでると思うとぞっとする家が良くありますので。特に20年位前に建ったAPは凄いです・・・

書込番号:5176295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/02 22:33(1年以上前)

赤いカビというのは、鉄バクテリア(鉄酸化細菌)ではないでしょうか?。赤褐色のスライム状物質が出来るのが特徴です。いろんな種類がありますが、特に有機的な栄養がなくても、鉄を酸化することで栄養とする細菌です。あるいは、単なる赤錆かもしれませんが。どちらにしても、配管やタンクがゾッとするようなことになっている可能性がありますね。

浄水器を付けるといろいろな細菌が発生しやすくなりますが、普通の水道なら浄水器つけても鉄バクテリアは、発生しないでしょう。

書込番号:5221402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング