三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

容量がいまいちかな

2003/02/22 11:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 zテルさん

7年くらい前に買ったサンヨーのDW--S30S(さいころみたいな形の)を使っています。最近調子が悪いのでお店に行ったのですが、どれも小さい・・。かごの大きさも3分の2くらいな感じ。でも音が小さいのは魅力(実際に聞いてはないのですが、なんせ今使っているのはゴオーっとうるさい)。ということでなんだか買い替えにいまいち踏み切れません。私のような以前のさいころみたいな形のから買い換えられた方、感想をお聞かせください。

書込番号:1330337

ナイスクチコミ!0


返信する
こうたのパパさん

2003/02/25 12:43(1年以上前)

私は11年前の三洋(サイコ形状:機種は忘れました)からDW-SX2500に買い換えました。
(2年のブランクあり)
確かに以前の機種に比べて少し小さいような気がします。
(家は3人家族なので問題は特にありませんが)
ただカタログを見ると前の機種より多くの食器が入るように記述されています・・・なぜ?。
(前の機種は30〜35点だったと思います。今回の機種は40点と記述されていて,まな板を入れると35点だったかな・・・)
音は本当に静かで購入して満足していまい。

書込番号:1339820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/25 22:25(1年以上前)

食器カゴのピッチの違いと食器の内容の違いです。以前のものは大皿・中皿・小皿各1枚が人数分入りましたが、最近のものは大皿1枚と小皿2枚をひとり分としたり、大皿人数分と中皿2〜3枚と小皿が人数分より少し多く入るような組み合わせをしているようです。
 もちろんお茶碗とおわんのスペースは人数分ありますが・・・・。

書込番号:1341260

ナイスクチコミ!0


ぴうさん

2003/02/26 19:41(1年以上前)

8年ほど前の、DW−S5(さいころ型)から、買い換えました。
確かに、かごは少し小さいですね。
かごの内寸です。(だいたいですが)
幅 奥行 高さ
DW-S5 360mm 400mm 270mm
DW-SX2500 270mm 440mm 280mm
単純に体積だけ計算すると、85% というところでしょうか。
ただ、実際に使ってみると見た目より、よく入るなという感じです。
特に、大物(大皿、フライパンなど)が入れやすくなった印象です。

書込番号:1343828

ナイスクチコミ!0


スレ主 zテルさん

2003/03/02 11:17(1年以上前)

皆さん親切なレスありがとうございます。現在も食器洗い機DW−S30Sが、私の耳元約40センチ横でゴーゴー仕事してます。(台所のカインター越しのところにパソコンを置いているんです。とってもうるさ〜い。でも何年もよく働いてくれているのであんまり腹も立ちませんが。)みなさんのレスを見て、結構食器もはいるみたいなので買い換えようと思います。ありがとうございました。

書込番号:1354468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて・・・・

2003/02/15 15:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 クレヨンゆうちゃんさん

築10年のアパートに住んでます。先週、食器洗い機を購入したんですが取り付けの際、合う分岐水栓がないと言われました。業者いうにはメーカがわからないのと3流メーカだとない場合があるとのことでした。
その場合、水道ごと取替えなければいけないのでしょうか?
何か良い方法があったら教えてください。

書込番号:1309994

ナイスクチコミ!0


返信する
mimirinさん

2003/02/15 15:28(1年以上前)

我が家もこの機種を購入しようと思い、近所の量販店に工事の見積もりに来てもらいましたが、蛇口がTOTOのTK238Gで分岐水栓取り付け不可のタイプでした。浄水器が組み込みの為、電気屋さんはギブアップ。水道屋さんに頼んでくれと言われた為、ク○シアンで見積もってもらいました。
分岐水栓、浄水器付の蛇口に取り替えると技術料込みで7万円、浄水器なしなら、5万円といわれました。予想外の高額出費に買うかどうか悩んでます。
ご参考までに...。

書込番号:1310044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/15 18:41(1年以上前)

クレヨンゆうちゃんさんのアパートの蛇口はどんなタイプでしょうか?
1)水だけの単水栓でしょうか?それとも湯水混合栓でしょうか?
2)蛇口は壁についていますか?それとも台付けでしょうか?
3)湯水混合栓はシングルレバー?それとも2ハンドル?
4)もう一度蛇口をよく見てみてください。どこかにメーカー名の刻印はないでしょうか?
 とりあえず上記4点を教えてください。親書き込みでは状況が全くわかりません。

mimirinさん
 カウンターの穴あけによる水栓増設も含め他社でも見積もりを貰ってみてはいかがでしょうか?
 ク○シ○ンさんも悪くはありませんが他の工事店さんとも相談して見積もりを貰って考えてみるのも一つの方法です。

書込番号:1310520

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレヨンゆうちゃんさん

2003/02/15 19:12(1年以上前)

mimirinさん、そういちさん返事有難うございます。
1)水だけの単水栓でしょうか?それとも湯水混合栓でしょうか?
  温水混合栓です。
2)蛇口は壁についていますか?それとも台付けでしょうか?
  台付けです。
3)湯水混合栓はシングルレバー?それとも2ハンドル?
  シングルレバーです。
うちはもう、や○だ電気で購入してしまいました。なるべくお金がかからないようにしたいと思っています。

書込番号:1310601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/15 20:10(1年以上前)

そうなるとますますメーカーと型番がわからないとどうにもなりません。
 量販店で工事込みで購入されたのであればとりあえず下見か施工に来てもらいましょう。(分岐水栓がない場合キャンセルもできますし、本体だけおいていってもらうこともできるはずです)

書込番号:1310744

ナイスクチコミ!0


S2100さん

2003/02/20 16:45(1年以上前)

我が家も分岐水栓取り付け不可でカウンターの穴あけも不可(以前、別工事で見てもらいました)と言われました。ホームセンターで分岐水栓付湯水混合栓18000円程で買って自分で付けました。取り付け工具も貸してもらえましたし、安く上げるなら自分で取り付けですよ。

書込番号:1325026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

置き場所について

2003/02/14 21:38(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 よっしー!さん

置き場所についてどなたか教えて下さい。
この度この食洗機を購入したいのですが、シンクが小さく設置できません。そこで、市販のスチールラックを購入しその上に設置したいのですが、振動による転倒等が心配です。SX2500はどれくらい振動するのでしょうか?
また、水道との接続についてですが、現在アパート暮らしのため、そのうち引っ越すことになります。そのとき、元の状態に簡単に戻せるのでしょうか?
以上の2点についてどなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:1307886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/02/14 22:18(1年以上前)

食器洗い機の運転では動くような振動は出ません。ただし安定して設置しないと食器の出し入れのときに不安定になり、最悪転倒や落下することは考えられます。
(振動音は共鳴する可能性があります)

 また、水道の接続ですが分岐水栓での接続であれば取り付けと同じ程度の手間で元に戻せます。

書込番号:1308046

ナイスクチコミ!0


Dali Bankさん

2003/02/15 02:53(1年以上前)

私もシンクに置けなくて、たまたま家にあったアイリスオーヤマのスチールラックミニ(3千円程度だったかな)を使ったのですが、これがもうサイズ的にもぴったりで、取り付け業者の人にもそのぴったりさに驚かれるほどでした。振動もなく、何も問題なく使えています。

書込番号:1308863

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしー!さん

2003/02/18 02:22(1年以上前)

アドバイス有り難うございました。
前向きに、購入の検討をします。

書込番号:1318414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/02/11 16:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2000

SX2000を買おうと思い、展示品をいろいろ試していたら、なんと、上のドアが開ききらないと下のドアも開かない!!シャープQW-A-60みたいに
上のドアが途中で止まっても下は開くのを期待していたのに、ショックでした。S2000はドアは連動していないそうですが、どんな感じで開くのでしょうか?開いている写真しかなくて、良くわからないので、教えてください。上に棚があっても開く(開いたままになる)のでしょうか?

書込番号:1298795

ナイスクチコミ!0


返信する
happy1さん

2003/02/11 20:37(1年以上前)

上下扉が連動していないので、下の扉を開けてから、上の扉を開けます。
なのでyuki.h さんのご希望には添えると思います。
展示品で安くなっていたのを触っていて、店員に「これ壊れてるよ!」って言った後でS-2000だったのに気づいたということがありました。
S-2000,SX-2000 まぎわらしいですよね。(^^;)

書込番号:1299583

ナイスクチコミ!0


ごきぶりが大嫌いな人さん

2003/02/11 22:13(1年以上前)

S2000の上扉は上まで上げた状態でないと手を離すと降りてきます

書込番号:1299877

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2003/02/12 19:09(1年以上前)

いいかげんなことを書き込んでしまったみたいですね。
申し訳ありませんでした。m(__)m

書込番号:1302363

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki.hさん

2003/02/15 01:27(1年以上前)

ありがとうございました。大変参考になりました。上扉はいわば「ブラブラ」なわけですよね。SX-2000は扉の閉め方以外は評判よさそうだったのでほぼ決めていたのですが・・・。ラックを購入しなおすか、S-2000でヒモかフックでもつけて上扉を固定するようにするか、ですね。また展示品とにらめっこしてきます。お二人ともホントにありがとうございました(^_^)

書込番号:1308691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/02/10 20:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 かにたまさん

現在、他社の製品を使っているのですが、乾燥がとても悪く、60分乾燥をした後でも天井などに水滴がたくさん残っています。6年前にサンヨーの製品を購入し使っていた時は水滴は残りませんでした。この製品はいかがでしょうか?情報よろしくお願いします。

書込番号:1295748

ナイスクチコミ!0


返信する
xokadaさん

2003/02/10 20:46(1年以上前)

標準コース、では、ほとんど水滴はのこりませんよ。
他のコースはよく分かりませんが。
今のところ不満な点はありません。

書込番号:1295886

ナイスクチコミ!0


スレ主 かにたまさん

2003/02/10 23:39(1年以上前)

xokadaさん、早速のお返事ありがとうございます。
標準コースの乾燥は何分でしょうか?
実は、メーカーに問い合わせたところ、返金も可能と言われましたのでちょっと悩んでいます。
私もサンヨーを使っていたときは不満はありませんでした。
新しい製品がどれだけ進化しているのかを期待して購入しましたが基本的な乾燥がいまいちなのはがっかりしました。

書込番号:1296552

ナイスクチコミ!0


xokadaさん

2003/02/11 11:42(1年以上前)

どのコースでも乾燥は20分みたいです。
終了後も間欠送風で乾燥させて居るみたいです。
てんとうかたろ
乾燥に関しては完璧だと思います。

書込番号:1297941

ナイスクチコミ!0


xokadaさん

2003/02/11 11:43(1年以上前)

どのコースでも乾燥は20分みたいです。
終了後も間欠送風で乾燥させて居るみたいです。
店頭カタログの最終ページに時間は詳しく書いてあります。
乾燥に関しては完璧だと思います。

書込番号:1297943

ナイスクチコミ!0


スレ主 かにたまさん

2003/02/11 13:00(1年以上前)

xokadaさん、ご丁寧な回答ありがとうございます。
20分で乾燥ができるなんて、サンヨーはいいですね。
とっても参考になりました。
早速、カタログをもらいに行ってきます。

書込番号:1298192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり欲しいなあ

2003/02/09 06:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 仙台暮らしの関西人さん

初めて書き込みます。年末忙しくしていた時、ふと食洗器あると楽かなと思ったのがきっかけでとっても欲しくなりました。久しぶりにこちらをあけると、なんとこんなお買い得情報(ジョーシンの抽選)があったとは・・・。5万円はちょっと高い。もう少し安くなるのはまだ先でしょうか。

書込番号:1290596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング