三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とびらがジャマ?

2003/07/21 23:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 ゆうこおばちゃんさん

置き場所にぴったりということでSX2500に決まりそうなんですが、扉のことで今ひとつ踏ん切りがつきません。
冷蔵庫みたいな重厚な質感としまりかたはとても信頼できそうで好きなのですが、大きく前に開くのですごくじゃまになりそうで・・・

乾燥機能は使わず扉を開けっ放しにして乾燥させたいのですが、洗い終わってからすぐ扉をあけてどの位の時間で乾くもんですか?
どこかの書き込みで洗い終わったすぐは、食器があつくて触れないと書いてありましたが、この機種でもそうなんでしょうか?
もしそうなら、すぐに乾くんでしょうが・・・

それから食器を水に通して食洗機に入れるとき、前向きに設置するとボタボタ水が垂れちゃうんでしょうね。

書込番号:1784257

ナイスクチコミ!0


返信する
SONYは嫌いじゃないよさん

2003/07/22 21:50(1年以上前)

一昨日買いました。使ってまもないですが気のつく範囲でお答えします。
乾燥機能を使わないで乾燥させようとのことですが、家ではとりあえず20分の乾燥を使っています。あとは送風で勝手に乾燥させます。
きっと乾燥なしであけっぱなしでの乾燥は普通に3、40分かかるのではないのでしょうか?(やったことがないのでそんなものだろうと思います)あと家もシンクにSX2500をおいて3cmくらいしかありませんが扉には落ちても床には気になるほど水は落ちませんよ。

書込番号:1787194

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうこおばちゃんさん

2003/07/23 02:43(1年以上前)

そうですかぁ。やはり皆さん20分乾燥してるんですね。
乾燥機能使わないとコストダウンになるかな・・なんてセコイこと考えていました。水垂れだって気になれば下に新聞紙でも敷いておけばいいんだし。

それにしてもこの機種いいですね。
ステンレスかごの下にローラーが付いていてスムースに出し入れできるし、コンパクトだし。その分食器の入る量がちょっと少ないのが気になりますが・・・
明日早速買いにいってきます。
SONYは嫌いじゃないよさん、お返事ありがとうございました。

書込番号:1788303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして。

2003/06/19 22:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 kobyuさん

今回、食洗機を買おうと計画中です。
本当はナショナルの40SXを買いたかったんですが、
蛇口が邪魔で扉が開かなくって断念しました。
しかも蛇口にあう分岐水洗がなくシンクの下でつながないといけない
って言われました。工事費、分岐水洗込みで3万だそうです。
他に何かいい方法があれば教えてください。その他にこの工事された方がいれば教えてください。シンクに穴をあけるのに抵抗はありませんか?

書込番号:1683975

ナイスクチコミ!0


返信する
アマアマ!さん

2003/06/24 16:39(1年以上前)

私も外国製の蛇口のため分岐水洗が無くシンクも大理石のため割れる危険があるからということで泣く泣く蛇口本体を交換しました。おかげで3万5千円ほどの出費で去年買う予定の食洗機が今年になってしまいました。でも食洗機用蛇口と普通の蛇口の価格差はたしか千円ほどでしたよ。おかげで温水用の食洗機蛇口に自分でつなぐだけなので工事がいらない分、安く買えましたよ。参考になるかな?

書込番号:1698063

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobyuさん

2003/07/02 15:37(1年以上前)

先日、購入して明日、取り付けにきてもらうことになりました。
はじめは穴をあけないといけないってことやったんですが
見積もりに来てくれはった水道やさんがうちの蛇口にあう分岐水洗
をみつけてくれたので工事は簡単にできるみたいです。色々とありがとうございます。

書込番号:1722028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

強制

2003/06/16 22:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 やま007さん

DW-SX2500を購入しようと思っています。
排水は、強制排水なのでしょうか。それとも自然排水なのでしょうか。
設置した場合、食器洗い機の排水管の位置と、キッチンシンク下でつなげる排水管の位置が、ほぼ同レベルなので、シンクからの水が食器洗い機に逆流してこないか、心配しています。
ご存知な方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:1674842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/06/17 11:54(1年以上前)

ポンプ排水ですがトラップや逆止弁はついていませんので排水への直結はおすすめできません

書込番号:1676393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外国製のシンク

2003/06/12 11:59(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 にゃにゃぶさん

引越ししたら絶対食洗機を置くぞ!と思っていたら、
我が家のシンクは外国製で、シンクの周りが一段高くなっています。
設置用の板を置いても、1CMくらいの高さの調整を必要とするのですが、
食洗機の足の部分で調整できるのでしょうか?

書込番号:1663771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日から我が家にも!

2003/06/02 01:16(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 育児休暇中さん

今日から我が家にもきました!最安値をつけていたPCとらやさんから44000円で購入しました。分岐水栓もナカデンさんから9500円ちょっとでSTB6を購入しました。主人に朝から水道屋と電気屋をやってもらいました。綺麗に洗えてました。音も気にならないし大満足です!でも、離乳食をつくるすり鉢の溝に入り込んだのがとれてなかったので、これは無理なのかなと。すべて食器を軽く水にくぐらせてから入れました。今後はいかにたくさん上手に入れるか、が課題です。

書込番号:1631835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

蓋の閉め具合について

2003/04/17 23:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2000

スレ主 羊どし。さん

DW-SU1を使用しています。3年以上使用して故障もなく非常に気に入っています。そこで実家の母にも購入しようと考えています。
それで質問ですが、店頭(2店舗)で確認したところ蓋がスンナリと閉まってくれません。左右のどちらかが必ず浮いてしまいます。同機種使用されている方の実際の使用感を教えていただけないでしょうか。
(過去ログのCB750k0さんはカチッと閉まらない旨書き込みはありました。他に使用されてる方いかがでしょうか?)

書込番号:1498973

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 羊どし。さん

2003/05/28 22:10(1年以上前)

自己レスです。
どうやら蓋は、真ん中の取っ手操作だけでは両サイドがカチッと閉まらないようです。サンヨーだけではなく他のメーカーにも閉まりづらいドアがありましたが、サンヨー製のは確実に閉まらないようです。
読んでいただいた方ありがとうございました。

書込番号:1618342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング