三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついにきました!

2002/02/01 22:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 新米アライグマさん

今日、待ちに待ったDW-S2100がやってきました!入荷待ちの間に、分岐水栓を準備してたので、主人が帰宅してから、さっそく取り付けました!ワクワクしながら、いざスピードコースで試運転(しかも中身は小皿一枚)!!おぉ、いい感じ!と思ったのもつかの間・・・あれ、靴下がびっちゃんこ?・・・「ああっ!水もれしてる〜!」本体の給水ホースの絞め方がいがんでた様で、もう一度取りはずそうとしたら、今度はとれないんです。主人とイライラしながら、悪戦苦闘!「あ、逆に回してた…。」オイオイ。ってな感じで、今度はきっちり閉めてお皿も追加して入れて再運転☆今度は順調でした。すっごい感動です!
仕上がりも満足でした。購入を決めるまで、贅沢かなあ、無駄遣いかなあ、などと考えてきましたが、後悔まったくなしです!このサイトもとても参考になりました。なんというか、肩の荷が一つなくなったって感じです。きとちゃさ〜ん!食器洗い機最高です!

書込番号:507793

ナイスクチコミ!0


返信する
きとちゃさん

2002/02/02 02:24(1年以上前)

アライグマさん、ついに来たんですね!!おめでとうございま〜す。それで、水漏れ、またまたイライラしたんですね。(笑)
満足ってことで私も嬉しいです。(^_^)はじめのうちは機械が新しいから、随分とにおいがすると思いますけど、どんどん消えますから大丈夫ですからね。お皿も思うように入らなかったりしてイライラすることもあるかもしれないですが、慣れ以外に、コツやアイデアで随分解決します。もうちょっとしたら使い始めて2ヶ月の私、今では、こんなんありかいなという入れ方をしてみたり。(笑)キレイに洗えてます。
洗剤の量は、洗い機が使用する水が決まっているので、基本は規定量だと思いますけど、汚れが少なければ少なめでいいですし、ちょっと油がひどいわって思えば増やせばいいと思います。お皿の量よりも汚れに合わせてみたらどうかなって思います。とにかくアライグマさん、おめでとう〜。

書込番号:508351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使いごごち

2002/01/28 18:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 ビキナーさん

そういちせん先日はありがとうございました。
昨日給湯接続も無事終わり、使いごごちのほどを・・・。

まずスピードコース8分で終了しました。
洗いあがりは給水より綺麗なような気もしますが、
鍋(T-FALの樹脂加工のとってのとれるやつ)
の底に洗剤のとけ残りがついてました。
今度蒸気にしてみようと思います。

結局通常通り使えるようになるまで1週間かかりました。
これから色々試してみて早く使いこなせるようになりたいです。

余談ですが、今回工事依頼したベ○ト電器はものすごくいい加減でした。
念のためサンヨーに、ベ○ト電器の工事の人に言われた事を確認してみたら
給湯で45度でしか洗ってくれないという事は全くないそうです。
(真っ赤なウソ?!)工事代をドブに捨てた気になりました。

サンヨーはメールをしたら次の日すぐ電話をくれましたが、
ベ○ト電器はお客様相談室に連絡してもなしのつぶてで
今だになんの回答もありません。忙しかったらしく、
定休日でのないのに「今日はこちらお休みなんですよね〜」
と話も聞かないうちにあやうく電話を切られそうになりました。
開店中のアナウンスが流れてるっちゅうねん!!バレバレ!!
あまりのいい加減さに怒るのを通り越しビックリしました。
給料カットでもされてるのかしら・・・。

書込番号:498791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/01/28 22:52(1年以上前)

返信はもとのスレッドに返信でつけてください。

>洗いあがりは給水より綺麗なような気もしますが、
>鍋(T-FALの樹脂加工のとってのとれるやつ)
>の底に洗剤のとけ残りがついてました。
 洗剤の溶け残りは食器がきちんとセットされていればまず発生しません。
 鍋の底についていた白っぽいものは洗剤の溶け残りではなく、水のミネラル分が乾燥で白く残ったものと思われます。

>余談ですが、今回工事依頼したベ○ト電器はものすごくいい加減でした。
>念のためサンヨーに、ベ○ト電器の工事の人に言われた事を確認してみたら
>給湯で45度でしか洗ってくれないという事は全くないそうです。
>(真っ赤なウソ?!)工事代をドブに捨てた気になりました。
 サンヨーの場合、給湯接続でも温度が規定(標準コースの洗いで60℃など)に満たない場合はヒーターがはいるようになっています。
 ただ、TOTOの『8分』コースでは給湯温度にかかわらずヒーターが入らないので、給湯器の温度を低くしているとぬるいお湯で洗うようになります。
 これを工事の方がすべての機種のことと勘違いしていたのかもしれません。

※工事の際、給湯か給水かは多くの業者が『水に繋ぎますか?お湯に繋ぎますか?』と聞いてくる様です。

書込番号:499391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お勧めします♪

2002/01/12 19:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SU1

スレ主 さぁとさん

2年ちょっと使っていますが、洗浄の仕上がりも良く、またお皿も選ばずに料理をすることができ、我が家ではなくてはならない家電の一つとなっています。
 食器洗い機のポイントは、洗浄力は勿論、お皿の形状も考えた方が良いですよ。壊れたら即、購入できるよう電器屋さんに行くとちょこっと見ておりますが、お皿の形状により配置が難しいなぁと思えるメーカもありました。

書込番号:468556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいみたい(^_^

2001/12/16 23:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SU1

スレ主 kayachanさん

DW−SU1を購入しました。コンパクトながら性能は二重丸ですね。起動音は、そんなに気になりません。洗浄能力も納得できる限りです。4人用を買いましたので、性能的にはどうかな?とかおもいましたが、良い結果です。これから・・水道代の節約がどれほどできるか?たのしみです。冬の水洗い(お湯)洗いでの手荒れが無くていいとおもいます。取り付け(ホース)は簡単にできました。手がかからないので誰でも取り付けはできますね。このDW-SU1、サンヨーさんの超音波での強力洗浄に期待したいですね。

書込番号:427088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2001/12/10 23:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 小麦色さん

我が家にDW−S2100がきました。分岐水栓の取り付けは、10分程度。水栓に説明書がついているので簡単です。家のキッチンに置くとお店で見るより随分大きく感じます。サイズは測ったのでばっちりですが・・・

食洗機がくるまで、ためておいた朝食と昼食の食器をまず洗う事に。
ラーメンのどんぶりやお茶碗や小鉢など色々な食器がちょっとずつ
あって、セットに手間取りました。何とか全部セットして、いざ運転。
スピーディコースで乾燥20分の設定です。音はそれほど気になりません。
我が家の場合、換気扇の方がよっぽどうるさいので・・・

給湯コースにしてますが、うちは給湯温度が40度程度なので、やや時間が
かかります。20分の乾燥を終えてお皿や鉢はピカピカ、熱々です。
とっても清潔な感じ。残念なのは、湯のみの糸底に水が結構残ることです。
湯飲みは食器洗いの一番上にセットしてあるので、湯飲みの水が下に落ちて
下の食器がぬれるのが気になります。湯飲みを取り出さないと、下の食器は
出せないので、どうしても水がかかることになってしまいます。何とか
ならないかな?

食洗機に食器をセットするには、なるべく同じ形の食器の方が沢山入るので
今までは小鉢に入れていたおかずを、浅めのお皿に出すようになりました。
これからは、食洗機に入れやすいかどうかで、食器を選ぶことになりそう
です。でも本当に楽できれいになるので嬉しい!!

書込番号:417332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/12/11 09:57(1年以上前)

湯のみを取り出す前にふきんで水を吸い取るか、洗い終わって乾燥がはじまる前にいったんあけて水を切ってから乾燥するしかないと思います。

書込番号:417927

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2001/12/11 23:35(1年以上前)

> とっても清潔な感じ。残念なのは、湯のみの糸底に水が結構残ることです。

違う機種を使っていますが、
私も、これ、昔から気になっています。
メーカのかたにお願いします。
空気を吹き付けて水を吹き飛ばすような仕組みを、付けてください。

#特許を取ろうと思いましたが、あえて公開します(笑)。
#もしかしたら、どれかの機種にはすでに付いていたりして?

ちなみに、今は、
洗いおわった直後にふたを開けて、口でフーフーと吹いています。
カゴをグラグラ揺らす手もあり。
洗いおわりの直後なら、他のところが濡れても、すぐに乾くので
それほど気にはなりません。

書込番号:419103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やったー♪

2001/11/22 20:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機

スレ主 じょうりくままさん

昨日ついに取り付けました!高速スライダーさん、そういちさん、お世話になりましたm(__)m使い心地は『快適』で〜す。とにかく楽〜♪です。他のメーカーのものは使ったことがないのでわかりませんが2100Sで満足してます。お薦めです。


書込番号:387856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング