- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100
棚の形状は一般的でそんなに問題はないが強いて云えば今日は皿が多い日や、どんぶりが多い日があるとき不便です。スペアの棚がひとつ欲しいのですが、その時は中の形状を組み合わせるものが出ると良いですね。他のメーカーは出ているのかしら?
0点
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100
私は2100のオーナーです。
最近結構寒くなり、給湯設定でスピードコースで行うと8分以上かかる日が多くなりました。これは室内の初期温度が低いためであると思い、洗う前に500CC程のお湯を注いでから洗うようにしています。そうすると8分で行うことが出きるようになりました。このやり方に弊害はありますか?
0点
注ぐお湯が80度以上ですと樹脂部品などは変形したり故障する可能性があります(取扱説明書にも記載のある事項と思います)
書込番号:1131123
0点
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500
昨晩、食器が完全に乾いていなかったと書きましたが、ピーピーピーとなった後に間欠送風という機能が働き、夜セットし今朝見てみると完全に乾いていました。
どこかで終わった後、ドアを少し開けておくと余熱で乾燥すると書いてあるのを見ましたが、最初からこの機能が付いているなんてびっくりしました。
これで今のところ気になるところは無くなりました。
ほんとに細かいところまで良く考えて作ってあるな〜と感心します。
大満足です。
0点
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500
念願の食器乾燥機ついに買いました。
ほとんどの商品と比較検討し2ヶ月悩んだ末、やっと購入を決意いたしました。
今まで検討していた商品はどれも一長一短がありどこを妥協するか大変悩んでおり購入に至りませんでしたがこのSANYO DW-SX2500が発売され、値段以外のすべてが満足しもう少し待てばという気もありましたが、値段も\56,000-になったので早速、購入いたしました。
取り付けは自分で行いましたが、思ったより簡単で10分程で完了いたしました。
この商品にした理由は
1.デザイン(コンパクトに見えて中は広い)
2.ドアの開閉(軽い力で開け閉めできまたしっかりロックし閉まる)
3.作りがしっかりしていて長く使っていても水漏れなどの心配がなさそう。
4.水の噴き出し口が4箇所あり上下から噴水し高温蒸気洗浄のモードがあった り洗浄力もありそう。
5.音が静か。
という点でした。
やはり音が静かということは基本的な作りがしっかりしているのだと思っています。
そして、どきどきしながら食器類を軽く水ですすぎ庫内にセットし
設定を標準、給湯接続、乾燥20分にしてスイッチを入れました。
すると期待通り音は静かで(丁度、洗濯機と同じような音)全然、気にならない音でした。
そして、53分後ピーピーピーと終了の音が鳴り、またまたドキドキしながら
恐る恐るドアを開けてみました。
すると食器に若干、水が残っている点と少しカルキの後みたいなのが付いていた点が少し気になりましたが、それより増して食器は手洗いでは見たことのない位の艶がありピカピカになっており感激いたしました。
さんざん悩んでこの商品にして良かったと改めて感じました。
これからの食器洗い乾燥機との生活がとても楽しみです。
また気付いたことがありましたら書き込みさせて頂きます。
0点
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100
1週間ほど前にビックカメラでS2100を購入しました。おき場所から言ってこの形が一番だったのでネットなどで調べていたんです。売値は49800だったのですが、ネットで39800で売っていたのを見た、という話をしたら、びっくりするほどすぐ同価格まで下げてくれました。それに工事費も無料だったので分岐や追加のホース代、消費税などを含めて48000円くらいですみました。
偶然にその後子供が1週間も発熱したので、一日分ためて洗うことができ助かりました。洗いあがりもまあまあです。ただ、思ったよりも入らないなぁという気もします。我が家は大皿をあまり使わないので、皿のスペースがもう少し少なくて小鉢などがもう少し入れられると良かったかなと思いました。
0点
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500
5年ほど使用した三菱のEW−A100の調子が悪くなり買い換え購入しました。今までの機種が大変にうるさかったので、WD−S2100より15000円ほど高かったですが、大阪の日本橋筋で57000円(税込み)で購入しました。際立った特長は有りませんが、業界一の静かさ(35デシベル)は感動物です。リビング続きのキッチンに置いていますので、今までのようにテレビの音が聞きづらいということもなく、大変に満足しています。
0点
2002/12/03 06:15(1年以上前)
ピコヤンさん、洗浄力や収納性はどうですか?
書込番号:1106227
0点
2002/12/03 23:13(1年以上前)
たらお23サン うちの家族は4人ですが、以前使っていたものは4人用のふれ込みでしたが、必ず入らない食器があり、汚れの落ちていないときもありました。今回の機種は、余裕で4人分の夕食の食器も入りますし、余りにも静かで汚れ落ちを心配しましたが、完全にキレイになっていますヨ。
書込番号:1108095
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)




