三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました♪

2006/03/16 16:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > ほそピタ DW-SX2600

スレ主 pepsitwistさん
クチコミ投稿数:3件

家族が増え、8年使ってるTOTOの初期の薄型モデルでは容量が足らなくなり、コレずっと気になってました。でも、まだTOTOが健在なので買うまでは至りませんでした。が、しかし、今日電子レンジが壊れたので、新しいのを物色しようとヤマダ電機を覘いたら、このDW-SX2600がナント工事代込みで31800円!展示品でしたが、デモ運転はしてないのでぜんぜんOKでしょう。結局電子レンジは買わず、こっちを買ってしまいました〜。近々モデルチェンジするみたいです。また使用感はレポしますね。

書込番号:4917345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/03/19 13:37(1年以上前)

私もヤマダ電機にて工事代込みで31900円(6380ポイント付)新品を買いましたが、食器が全くきれいになりません。
家庭用洗剤のおすすめコースを使用していますが、食器をよく見ると汚れが残っています。
水につけてから入れているのに・・・

書込番号:4926413

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepsitwistさん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/21 13:59(1年以上前)

昨日工事に来てくれたけど、分岐の部品が合わないとかで、
設置が先送りになってます。
使うの楽しみでしたが、ダメニチタイマーさんのレス読んで不安になってきました。
汚れ落ちないんですか?専用洗剤使ってもダメですかね?
今使ってるTOTOは食器の入れ方さえ守れば、大概キレイになってるので、性能がそれ以下だとショックです。
古いTOTO引き取ってもらうつもりでしたが、一応残しておくことにします。

書込番号:4932588

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepsitwistさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/01 15:11(1年以上前)

やっと設置してもらいました。感想は、大満足です!!専用洗剤コースしか試してませんが、とてもキレイになります。運転音もかなり静かになったし、何より、お鍋やフライパンが入るのがうれしい。炊飯器のお釜まで入ります♪あと、今までの横型のTOTOでは、ドアを開閉する度、水道の蛇口にぶつかってたので、そのストレスもなくなりました。食器も入れやすいし、ほんと買って良かったです。縦型の食洗機って何でコレだけなんでしょうね〜?

書込番号:4963112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

結局DW-SA1にしました

2006/01/21 11:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > しっかりママ洗い DW-SA1

スレ主 でひあさん
クチコミ投稿数:81件

みなさんからいろいろ情報をいただいて検討していましたが、結局この機種にしました。

日本橋(大阪)のNaniwaというところ(http://www.rakuten.co.jp/e-naniwa/)で、代引き手数料込みで54000円を切った値段になりましたので、ここで注文しました。
(同じ店なのに、楽天経由が一番安いです)

ということで、実際にキッチンに置いてみるとどれぐらいの圧迫感ががあるんだろうと恐れつつ、届いたらまた使ってみて感想などを書いてみたいと思います。


いろいろとどうもありがとうございました。

書込番号:4752840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/21 14:26(1年以上前)

良い選択ではないでしょうか?
SANYOを盛り上げてください(コニカミノルタのカメラ事業の様にならぬように・・・)
きっと、迷っていた期間は何だったんだ?早く買えば良かったと思うはずですよ、食器洗い機は。

書込番号:4753409

ナイスクチコミ!0


スレ主 でひあさん
クチコミ投稿数:81件

2006/01/21 22:32(1年以上前)

デジやんさん、

いろいろと情報をありがとうございました。
各機種、まぁメーカの思想なんかもあるんでしょうけど、一長一短ですべて揃ったのがなかったかなというのが印象です。

ちなみにまだ届いていないんですが、専用洗剤って1個ぐらいは付属品として同梱されているものなんでしょうか。(東芝のは、ダウンロードした説明書を見たところ同梱されてるみたいでしたが)

もし入ってないなら、明日にでもどこかで調達しておきたいな、とか思ってます。


まぁ台所洗剤でも使えるからいいんですけれど。(笑)

ではまた。

書込番号:4754801

ナイスクチコミ!0


スレ主 でひあさん
クチコミ投稿数:81件

2006/01/24 01:37(1年以上前)

ちなみに洗剤は同梱されてませんでした。

新しく買われるかたは、サービスでつけてもらうか、事前に購入しておかれたらいいかと思います。

書込番号:4761357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/26 00:26(1年以上前)

東芝にはフィニッシュが説明書と同梱されたましたが、まだ使ってません。
ハイウォッシュジョイが評判良いので使ってみたいのですが、購入時にもらったファミリピュアが2本有るので
使い切ったら試して見たいと思ってます。
おっしゃるようにSANYOは台所洗剤が使えるので良いですね。
コスト考えると台所洗剤の方が良いのでしょうから、色々試して感想聞かせてくださいね。

書込番号:4766403

ナイスクチコミ!0


スレ主 でひあさん
クチコミ投稿数:81件

2006/01/27 02:40(1年以上前)

デジやんさん、

どうもです。

使い始めて2日になりますが、ようやく食器のセットにも慣れてきたかなという程度です。
専用洗剤を使っていますが、洗い上がりの感想は、うーんこんなもんか、というかんじです。もっとピッカピカのつるつる!なのを想像してましたが、意外とそうでもなかったです。(標準コースです)

台所洗剤とか、他のコースとか、まだ試していないのでもうしばらく使ってみてまた書いてみます。

あ、忘れてましたが、いま使ってる洗剤はパワフル チャーミーというLIONの製品です。近くのスーパーで安かったので買いましたが、評判のハイウォッシュジョイを使ってみたいですが、現物を見かけたこともないですし、いまの洗剤を使いきるのがいつになるのかも見当つかないです。(笑)


ではまた。

書込番号:4769379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/27 08:36(1年以上前)

私も掲示板で見ただけですが、お使いになった洗剤は洗浄力が落ちると見たこと有ります。
(噂の域ですから違ってたら関係者の方ゴメンナサイ)
そのせいでは?また、洗剤の量も汚れによったら増やした方が良いケースも有るとか?
私はファミリピュアしか使った事が無いのですが、皿はピカピカ輝いすてます。
でも、ほうれん草切ったまな板の色素が残ってる事も有りますよ。

書込番号:4769570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

数台限定で44800円

2005/12/19 17:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > しっかりママ洗い DW-SA1

クチコミ投稿数:3件

17日にナカヌキヤ大阪千里中央店にて、44800円(税込・設置料込)で購入できました。
SX-4000を買うつもりで行ったのですが店頭になく、入荷もできないそうなので
DW-SA1をSX-4000の売価で売ってもらえたようです。
まだあればお買い得だと思います。たぶん年内には売切れそう。
店頭価格は69800円でした。

食洗機を買うのは初めてなので、ここで情報収集したかったのですが、まだあまり書き込みがなくて迷いました。
SX-4000との大きな違いは、洗剤入れにふたがついていて、予洗い後に洗剤を投入できることなんですよね。
洗い機の中も汚れにくいのかな。。他のでもあまり汚れたりはしないのかな。。
ずぼらなのであまり掃除しなくて済むといいのですが。
木曜に届く予定なので、またレポートできたらさせてもらいます。

書込番号:4668976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2005/12/19 18:12(1年以上前)

凄いですね!!
私からは信じられない値段です(羨ましい)
SX−4000との大きな違いの一つに、右側のピンが寝かせられるので
水筒や麦茶ポットが置けると思うのです。
もし右側のピンが寝かせられるならSX−4000が4万円を切った今買う所ですが
使い勝手重視なので、高くてもDW−SA1を買おうと思ってます。
予約洗浄も出来るし、洗剤も少量で良いし確実に進化してると思うので
良い買い物されましたね。
なんだか書き込みが少なくて残念なのですが(今のSANYOを心配してる?)
素晴らしい機種だと思いますよね。

書込番号:4669040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/22 14:09(1年以上前)

ここも安いです。
http://www.rakuten.co.jp/edigi/955642/1018028/1020229/
以上

書込番号:4675961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 しっかりママ洗い DW-SA1のオーナーしっかりママ洗い DW-SA1の満足度5

2006/01/03 00:38(1年以上前)

はじめまして
こだまONEさん。情報ありがとうございます。
さっそく飛びつくように購入しました。うれしいです。

下にも書いてありましたが、でっかいですねぇ。びっくりでした。店頭でみるとそうでもないのに、夫婦で正直あせりましたが、ぴったりと流しの横に収まってくれました。

正月だったこともあり、大掃除の合間に分岐水栓を購入し、旦那に取り付けしてもらいました。(我が家は賃貸ですが、勝手につけちゃいました)

初めての食洗機で、ほかと比べようがないのですが、びっくりするほど静かですね。全然気になりませんが、なにしろ始めてなので(しつこい)家族が順番に覗き込んでいます。

説明書にもありましたが、やはり茶碗蒸しの汚れは落ちませんでした。まあ、どこのメーカーさんでも難しいですよね。

私は普通の洗剤が使用できることが第一条件だったので、SANYOしかほとんど考えていませんでしたが、満足です。
蒸気漏れも気にならないくらいだし、ガラスもきれいに仕上がるし、もう少し使ってみてまたご報告したいです。

書込番号:4702437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 しっかりママ洗い DW-SA1のオーナーしっかりママ洗い DW-SA1の満足度4

2006/01/03 02:35(1年以上前)

専用洗剤の洗い上がりは、ほぼ満足ですが、台所洗剤だとなんか白っぽく残りませんか?
2回しか台所洗剤では使用ないので、正確な判断がつきませんが、、、

蒸気もれとは、窓の上の蒸気口から出ている蒸気のことでしょうか?
それならば、もれているのではなく、出しているのですが、それ以外の所から出ているのですか?

書込番号:4702658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 しっかりママ洗い DW-SA1のオーナーしっかりママ洗い DW-SA1の満足度5

2006/01/03 09:00(1年以上前)

レクサスセクサスさん。はじめまして

蒸気の吹き出し口からの蒸気のことです。食洗機の上の方に蒸気がつくので隙間からもれているのかと思ったのですが、本日確認したところ大丈夫でした。

すっかり舞い上がっていたようでした。

ありがとうございます。

私は専用洗剤は使っていないので、台所洗剤のみですが、白っぽくなるということはないです。
ちなみに、洗剤は「オレンジピール入りのジョイ」を今は使っています。
お任せコースで洗っています。

ガラス食器などが白くなるということなのでしょうか?
ちょっとお餅のついたお椀などもピカピカにしてくれているので、私は満足です。

書込番号:4702920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/04 08:37(1年以上前)

レクサスサクセスさんへ

見てますか?
この場を借りるのは何ですが、東芝のDWS−60X7にしちゃいました・・・スイマセン
色々参考になるレポありがとうございました。
DW−SA1が当初から第一希望でしたし、素晴らしい機種だと思いますが
我が家では、何しろ食器がマチマチだし母が簡単に使えることを考慮すると
食器の並べやすさは東芝でした。
洗剤もアルミは普通の洗剤にしてと、説明しましたが使い分けが面倒だと(ややこしい)言うので
結局、東芝のDWS−60X7にした訳です。
カタログ上40dBの運転音が気になっていたのですが、それなりに我慢できる音で安心しましたが
DW−SA1は、もっと静かでしょうね。
しかし、何にせよ便利ですわ食洗機。

書込番号:4705393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 しっかりママ洗い DW-SA1のオーナーしっかりママ洗い DW-SA1の満足度4

2006/01/04 22:36(1年以上前)

家事手抜きさん

その後3度ほど台所洗剤で条件を変えて洗ってみた所、白くなる現象が出なかったので、
置き方なのか台所洗剤の種類(ジョイとすすいだ瞬間キュキュと落ちてるの2種類を使用)なのか、ほかに原因があったのかわかりませんが、きれいに洗えるようになりました。
条件を変えてどういった状態でなるのか、さぐって見たいと思います。
専用洗剤の方が台所洗剤よりも当初の予想に反してきれいに仕上がる様です。(はっきりといいきれませんが)

デジやんさん

家庭の環境で選ぶのが一番ですね!
食器洗浄機は、まだ、メーカー横並びの性能ではないので、個人個人でいい製品というのは明確に違いがありますね!
どちらにしても、手洗いの時には、戻れませんよ!

書込番号:4707152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

税込34,800円送料込

2005/12/09 01:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000

クチコミ投稿数:21件

残り1台です。安いんじゃないでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/edigi/986751/1020007/#957878

私はTOTO EUD510と悩んでるのでまだ購入できませんが。大皿が入るこちらにするか、早いTOTOにするか、悩みます。

書込番号:4641970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/11/16 22:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000

スレ主 happy.comさん
クチコミ投稿数:29件 DW-SX4000の満足度5

今まで使用していたDW-S2000が故障したので買い替えました。
ついさっき、据え付けたばかりですので汚れ落ちとかは現在のところわかりません。今現在、台所洗剤モードにて洗ってます。価格は据付・工事込みで39800円とのことでしたが、工事不要の旨を伝え値引き交渉すると、34800円になりました。なかなか良い買い物ができたと思ってます。男の一人暮らしには必需品ですね!

書込番号:4583891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DW-SX4000を購入しました。

2005/09/04 13:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000

こんにちは。
ケーズデンキで¥52,000(工賃、分岐水栓込み)でGetしました。
初回交渉では¥40,000(工賃、分岐水栓別)でしたが、交渉の結果
この価格になりました。ここの書き込みを参考にして良かったです。
早く来ないかなぁ。

書込番号:4399779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/23 01:24(1年以上前)

私もK'sで取り付けこみ50,100円にて購入しました。すでに食洗機を使っている知人とかと話していて、50,000円以内が目標でしたのでほぼ達成です。
 本当は本体40,000円を目指していましたが、Y田電気などはK島が42,800円でやってると言っても、ポイント無しの48,800円が限度とお話になりませんでした。
 いつもがんばってくれるK'sに行った所、本体41,300円との事。取り付け無料でも部品で10,000超えを覚悟していましたが、結果8,800円との事。来週末の工事ですが、今からすごく楽しみです。ありがとうK's!

書込番号:4522958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング