三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/04/19 23:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 次はホームベーカリーだ!さん

今日、コ○マで買いました。競合のヤ○ダは、値段はほとんど同じでしたが
まるでやる気のない店員さんだったので買ってあげたくなかったの!

本体は工事費込で55000円、分岐水栓・設置用ステン板は2割引でした。
洗剤のオマケは当2本でしたが、ここで以前見たので、「ジョーシンなんて
5万だってよー!」と言ってみたらもう1本くれました。

ネットで買って自分で工事も検討しましたが、現在の水栓に青っぽいサビ様のものが
浮いていてちょっと手強そうなので、見合わせました。

工事は来週ですが、分岐水栓がCB型番なので、業者がちゃんと給湯接続に
してくれてるかどうか、しっかり見ておかないとね。
そういちさんの書き込みでもう一度おさらいしておきます。

書込番号:1504867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

快調です!

2003/04/05 21:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 まっくみっくさん

先日、トマトさんで購入しました。当方、徳島なんですが、商品到着のあまりの早さに驚きました。(振り込んだ翌日の午前9:00) (^^)
 初めての食器洗浄機の購入で、比較は出来ませんが、洗い上がり、音の静かさなど、とても満足しています!
 分岐水栓の工事も、自分で出来ました。分岐水栓もネット(朋和設備工業さん)で購入!ネットということで、多少の不安もありましたが、とても丁寧に対応していただき、無事取り付けできました。
 購入にあたっては、みなさんの情報がとても役に立ちましたので、一言お礼をと思い、書き込んだ次第です・・・。
 ありがとうございました! ヽ(^o^)ノ

書込番号:1461937

ナイスクチコミ!0


返信する
たいなおさん

2003/04/14 05:11(1年以上前)

我が家は「えらぼ大阪日本橋」さんで購入しました。分岐水栓も「朋和設備工業」さんで購入し、自分で工事しました。
でもトマトさんは「楽天市場」にも出店されていたのですね。
後で考えると、ポイントが付いたのに…
でも「えらぼ」さんの値段、対応も良く、満足です。
「朋和」さんも迅速に対応して頂きました。
工事も順調で、土曜日(12日)より快調に動いています。
洗い上がり、音とも満足いくものでした。
私もこのサイトを参考させて頂きました。
良かったと思います
妻が、妊娠中で、結構皿洗いに手を焼いていた所、救世主が登場した様な感じです。

書込番号:1488068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/03/23 19:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2000

スレ主 としぼんパパさん

今日、DW-SY6V(S)を買いました。
先日嫁さんと実物見て検討した結果、これに決めました。
シャープさんのも考えたのですが、どうも水漏れがあるようなんで。
で、全部で45,600円で買いました。(五年保障+洗剤1個)+消費税
自分的にはかなり安く買えたと思ってます。
明日届くので楽しみです。
また使用感想を報告します!(^^

書込番号:1421526

ナイスクチコミ!0


返信する
サンヨーファン2さん

2003/06/09 21:31(1年以上前)

どこのお店ですか。結構オリジナルモデルは安いみたいなので
ぜひ、使用感など教えてください。

書込番号:1655904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うちのは新型機かな?

2003/03/07 20:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 春〜よ来い!さん

2年半ほど前に当時オールステンレスはこれだけだったDW-S2000を購入し、そのごたびたびの不具合が頻発したので、とうとう新品交換になりました。縦は困る!と我が家の事情を伝えたところ、いや最新型で横型があるんです。との言葉を信じ、我が家にやってきたのはDW-SY6V(S)。でもS2000のかごより入れにくく、言いたいことは沢山。でも、音の静かさには大満足です。ほかに持っている方、いませんか。これって最新機種なのかな?

書込番号:1370855

ナイスクチコミ!0


返信する
プレビーマーさん

2003/03/08 01:06(1年以上前)

レスでなくってすみません。質問に便乗させていただきます。我が家のキッチンの配置上この商品(DW-SY6V)にとても興味を持っているのですが、これはDW-S2000の低騒音型だけの機能なのでしょうか、それともDW-SX2500の横置き型なのでしょうか?

書込番号:1371785

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2003/03/08 12:07(1年以上前)

これはDW-S2000の新型でなく、DW-SX2000の家電6社連合※のOEM版です。
※家電6社連合:株式会社エディオン(株式会社デオデオ、株式会社エイデン)、上新電機株式会社、株式会社ミドリ電化、株式会社サンキュー、株式会社デンコードー
DW-SX2000をベースにDW-SX2500で使用されている吸音フォームを使用して低騒音としております。(このフォームの使用はこちらのほうが早かったようですが)
DW-SY6Vについての話題はDW-SX2000のほうにたくさん出ていますので、そちらを参照してください。

書込番号:1372712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

収納に問題かな

2002/12/23 09:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 家事好きパパさん

使用して感じることはえっちゃん88サンの指摘したように棚の形状に多少の不満があります。また、深い追わんや茶碗を入れるのに不便で、重なり合うために汚れが残ることもあります。乾燥では上になった部分のくぼみに水分が残ること。これはどの機種でも同じことかな?満足して使っています。

書込番号:1154351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けが大変!

2002/12/12 22:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 とぶりんさん

本日、DW2100の取り付けが完了しました。金額も取り付け料込みで39800円、それに分岐水栓代で、全部で53000円でした。当初は。というのも、工事の人がうちの水栓の形をみて、これは上の部分を壊さないとつけられないんだ・・・と随分努力してくれましたが、やはりだめで、結局水栓の上部の部品代が新たに3000円かかってしまいました。かなり一生懸命やってくださったので文句は言えないですけど、注文したときに型番もきちんと伝えたのに、ちょっと腑に落ちない感を受けました。うちの水栓は喜多村合金のFM737というものです。とってのところのねじが、長い年月が経つとドライバーでは回せないのだとか。
ご自分で取り付けをやろうと思っていらっしゃる方、うちのような場合もありますので十分ご注意を!

書込番号:1129296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング