このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2013年7月6日 20:05 | |
| 1 | 3 | 2011年1月3日 22:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2000
以前この機種を使っていたのですが、発熱と異音がしたため、最近買い替えて処分したのですが、現品がなくても、返金対応してもらった方はいませんか?
また返金額はいくらでしたか?
ちなみにリコールの連絡は今日になって、電話で、きました。
アドバイスよろしくお願いします。
1点
拝見しましたね
買い換えたとのことなのでリサイクル券に型番書かれている物か購入の型番がわかるレシートか保証書など根拠となる資料があれば確実かと
いずれもない場合購入店に相談して購入経歴資料があれば確実かも
それでは
書込番号:16337466 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000
初めての食洗機ですが、あと1年後には離島へ転勤の予定なので、SANYOのDW-SX4000を中古で購入しました。本当かどうかわかりませんが、離島ではカルキの分量が多い等の水質の問題上、食洗機の寿命が短いと量販店で説明を受けたのです。新品はもったいないと思い、こちらのサイトで勉強させていただいて、この商品を選びました。
中古とはいえ、ずっと欲しかった食洗機が手に入って、すごく幸せです。
ただ、分岐栓がよくわからず、商品到着からすでに1週間たっています。。。
毎日ネットを見たり、価格.comをくまなく見たり、DIYの店を散策して勉強中です。
店で発見した分岐栓はSAN―EIという会社のもので、
「PB515S」という分岐ソケットが、\5300でした。
「PB33S−13」という分岐ソケットが\3200でした。
MYMのFA707Hという蛇口に合いますでしょうか。
また、素人の女性が出来るレベルの作業でしょうか。
待ち遠しい半面、合わない部品を購入しそうで不安で先に進みません。。。
0点
どちらでも分岐自体は可能でしょうが、
後者は単体では食洗器につながらないうえ、
混合水栓取り替えができるスキルが必要なので、
(水栓金具のクランクを外す必要が生じます。)
前者を選択されたほうが良いかと思います。
250mm以上のモンキーレンチが2丁あればOKです。
書込番号:12393168
![]()
0点
http://panasonic.jp/bunki/search.htmlで
FA707H品番入力
分岐栓
http://panasonic.jp/cgi-bin/bunki/search1.cgi
取り付け方法蛇口同じでしょうか?
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf
書込番号:12393266
![]()
1点
お返事いただき、感謝感激しています!!!
本日後者の分岐栓を購入しました。
なぜか¥1000値上がりしてました!ショック。
目立たないところに置いてあった商品なのに、値段の変更がされていることにびっくり!!
自宅に戻り、水道の元栓を1時間探して、マンションの駐車場のセメントに埋め込まれているのをやっと発見してまたびっくり!!こんなところにあったのか・・・
結局水を使う時間になってしまったので、作業は明日いたします。楽しみ!!
ありがとうございました。
書込番号:12456824
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





