三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

乾燥無しの設定はできますか?

2004/10/13 15:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000

スレ主 ピカピカピカッシュさん

田舎すぎてカタログも店頭に無いし店員に聞いてもさっぱりわからないようなので、この機種をお使いの方、教えて下さい。

乾燥はその都度「無し」だとか「する」だとか設定できますか?

スピーディーコースは乾燥無しみたいですが、それ以外のコースで乾燥無しにしたい場合は乾燥運転になる直前にわざわざスイッチを切りにしないといけないのでしょうか?だとしたらとても面倒ですよね。

他のメーカーのユーザーの方に聞いたのですが、その方は乾燥無しで回して終了後ドアを少し開けて自然乾燥しているそうです。余熱で簡単に乾くと言ってました。そんな使い方をしたいのですが、乾燥無しの設定はできますか?

できるならこの機種が欲しいのです。どなたか是非教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:3381417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件

2004/10/13 16:34(1年以上前)

食洗器全般に言える事ですが、乾燥運転無しの設定ができない機種ってないと思いますよ。始めの段階で、乾燥時間をなしに設定しておけば、洗いが終わった時点で終了になるはずです。その後、そのまま自然乾燥でもよし、気になるようでしたら、ドアを少し開けるとか、してみたら如何でしょうか?それよりも早く購入し、便利さを堪能しましょう!!

書込番号:3381537

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピカピカピカッシュさん

2004/10/16 15:14(1年以上前)

そうなんですか?
店頭で聞いたら乾燥ボタンに「なし」がある機種は乾燥無しができるけど、
乾燥ボタンが40分とか20分とかドライキープしかなくて「なし」が無い機種は
いちいち乾燥運転になる直前に自分で切りのスイッチ押して終了させるしかないって言われたんです。

店員が知識なさすぎで、本当はブラックキャットさんのおっしゃるように普通に乾燥無しの設定できるもんなんでしょうか?

実際どうなんでしょうか?DW−SX4000をお使いの方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:3391066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/16 18:20(1年以上前)

SX-3000は送風のみがあったと思います。
(スピーディーコースでは乾燥を行いませんし)
乾燥ボタンを何度か押すことによって、送風のみを選ぶことができたと思います。
4000も同様じゃないかと思いますが・・・
メーカーに聞くのが一番でしょうね。

三洋レインボーコール
0120-398-634(9時から5時まで)

書込番号:3391563

ナイスクチコミ!0


ごえべんさん

2004/10/18 18:56(1年以上前)

ピカピカッシュさんこんにちは!
 
私は先週こちらの機種を納入し、とても快適に使わせてもらってます。
ピカピカッシュさんのご質問の乾燥無しの設定ですが、ばっちり出来ますよ〜!!設定無しにしても間欠送風になってしますけれど嫌だったら電源を切ってしまえばいいので問題ないです。
安心して購入してくださいな(^-^)/
 

書込番号:3398686

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピカピカピカッシュさん

2004/10/20 16:24(1年以上前)

みなみだよさん、ご丁寧にありがとうございます。
メーカーに電話、、、しようしようと思いつつ電話するとなぜか子供が側で泣きわめくのでつい面倒でいまだ電話できず、です。

そんなところ実際使用なさっているごえべんさんのご意見お伺いできて助かりました。ところで、間欠送風って何ですか?お暇がある時で構いませんので教えて下さい。

書込番号:3405376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/20 18:10(1年以上前)

食洗機で、洗浄→乾燥→乾燥終了後1時間ほど送風(これが間欠送風)。
乾燥終了後に送風させるので、蒸気が出てきますけど
気になるほどの湿気ではありません。

乾燥を使わない場合でも
SX3000の説明書では、運転終了後の結露を防ぐために送風するとなっています。
庫内に水滴が付くのを防ぐためだと思います。
が、庫内に水滴が付くのは避けられないです。
でも、使っていくうちに少なくなってきます。
初期の段階では、水滴は付くものだと思っていてください。
この水滴がなじんでくるのは、大体1か月くらい使ったころだと思います。

実家での使い方ですが
洗浄→糸尻に残った水滴をふきんで吸い取る→20分コースで乾燥→その後自然乾燥

これで十分乾いています。
もしかしたら乾燥をかけなくても乾くかもしれません。
なぜかというとすすぎの段階で、高温の温水ですすぐため
食器自体が結構熱くなるからです。

ふきんでふき取る際には、やけどに気をつけてくださいね。

書込番号:3405717

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピカピカピカッシュさん

2004/10/22 16:54(1年以上前)

ご丁寧に教えて頂き、どうもありがとうございます。
為になりました(^o^)

また何か疑問がでましたらこちらで質問させて頂きます。どうぞよろしくお願いします。

親切に教えて頂きまして嬉しいです。本当にありがとうございました。

書込番号:3412466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コジマで59300円

2004/10/10 22:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000

スレ主 またたび猫さん

近所のコジマ電気で連休特価販売していました。
表示価格69800円の15%引きで、59300円+ポイント1%。
本当は型落ちの安いのを通販で買おうと思っていたのですが、
店頭でカミさんに「これがいい」といわれ、
新製品なのにこの価格ということで買ってしまいました。
工事費無料。ちなみに工事不要ならあと3000円引いてくれる
とのことでした。

書込番号:3371175

ナイスクチコミ!0


返信する
えっと〜!さん

2004/10/11 07:17(1年以上前)

自分もこの機種を買おうと思っているのですが、どちらのコジマ電気か教えていただきますか。
我が家の近所にコジマ電気が在るもので。

書込番号:3372305

ナイスクチコミ!0


スレ主 またたび猫さん

2004/10/11 12:48(1年以上前)

井草店です

書込番号:3373260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2004/10/08 13:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000

とにかく買ってよかったです。値段も破格値になってきたし、、、。なにしろ静か、早い(子供が邪魔してなかなか洗えなかった。いつもシンクが洗い物の山だった。)、洗剤もほとんど使いません。自分で洗っているときの方が全然うるさかったし、洗剤もばしゃばしゃ使ってた。洗い上がりも大満足。買うしかないですよ!皆さんの意見を素直に聞いてよかった。ありがとうございました。

書込番号:3361770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/11 09:53(1年以上前)

私の実家でも使ってます。
洗剤なしでも十分に落ちますよね。

シンク周りも片付いて
見栄えもよくなったんじゃないですか?

見栄えが悪いといらいらもしますしね。
ひとつストレスも減ったと思いますし
よかったですね。

ちなみにいかほど?

書込番号:3372659

ナイスクチコミ!0


スレ主 子昌さん

2004/10/15 00:17(1年以上前)

ネットオークションで、34800円で購入しました。分岐水栓は近所のホームセンターで4000円ちょっとでした。工事は主人がやりましたので、ただです。今もっと安く手に入るのではないでしょうか?(新製品も出たので)でも価格共々満足してます。ほんと洗い物じゃんじゃん来いって感じです。食器洗いがブルーだった私にとって、夢のマシーンです。シンクが片付いているだけで、不意のお客さんも怖くないし、料理をする気にもなります。何より主人が一番喜んでいます。これ一台で家庭円満も過言ではないと思います。(なんて過言かな??)

書込番号:3386124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

助かりました

2004/10/06 21:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000

スレ主 気まぐれ2004さん

昨日、地元の量販店でSX3000を39,900円(現品限り、取付工事費込)
で衝動買いしてしまったのですが、昨晩皆さんの書き込みを見て、
早速今日、地元の他の量販店(ヤマダ電機)で価格を調べてみると
同じ条件(現品限り、取付工事費込)でポイントも付いて35,000円でした。

すぐに買求めた店に連絡をするとすぐに値引きに応じていただけました。
ポイントも付いて値引き金額と合わせると8,500円ほど安くなりました。
皆さんの投稿のおかげです、ありがとうございました。

書込番号:3356206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/10/05 22:38(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000

こんにちは。

10月2日にビッ○カメラでSX-40000を工賃・配送料込みで64,000円で買いました♪ポイントは64,000円に対して3%です。
分岐水栓の部品は2割引にしてくれるそうです。

この価格で買ったのは高いのか分かりませんが・・皆さんいかがでしょうか?

9月最終週、台所用洗剤が使えるのが気に入ってSX3000を買いに行ったら、10月に新製品が出るから・・と、すでにどこも売り切れと言われてしまいました。
SX4000もカタログもまだ店頭に置いていないところが多く、唯一、展示していたのでこの家電屋で買いました。
店頭価格は69,800円ところちょっと値引き交渉して64,000円です。
ポイントは8%だったのですが、5%分でメーカー保証1年から5年保証にしたので3%のみです。

品物は明後日うちに届きます。とっても楽しみです(^^)

書込番号:3352934

ナイスクチコミ!0


返信する
人生赤信号!!さん

2004/10/06 17:35(1年以上前)

>品物は明後日うちに届きます。とっても楽しみです(^^)
届いたら、使用レポートをお願いしたいのですが、お願いしますか?。私もこの機種かシャープの新製品か、TOSHIBAの現行型で悩んでいるのでぜひ宜しくお願いします。

書込番号:3355382

ナイスクチコミ!0


人生赤信号!!さん

2004/10/06 20:17(1年以上前)

>お願いしますか?。
お願いできますか?の間違えです。すいません。

書込番号:3355907

ナイスクチコミ!0


さゆりちゃんさん

2004/10/15 00:06(1年以上前)

サンヨー、いいよー。(だじゃれではないが、、、。)使い勝手よし!です。

書込番号:3386073

ナイスクチコミ!0


満君さん

2004/11/13 21:42(1年以上前)

最近xxダ電気で51000円で買いました。
店員も親切、実物のデザインも良く
一般洗剤で洗え
3段階で使用量が切りかえられ
一段と節約可能など
買った後の経済性が魅力です。

書込番号:3496629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用してみました

2004/10/02 07:14(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000

クチコミ投稿数:124件

5年前のサンヨー食洗機買い換えしました。
理由は
1.うるさい
2.あまり入らない
使用して見て
1.スピーディに設定、50℃給湯で25分程度で旧商品と変わらず
(16分では終わりません??)
2.残り時間表示がなくなり不便 (これは改善して欲しい)
3.収納力は○、前の製品もトロッコがついてましたがこれはサンヨー
  だけの仕様でとても○
4.音は静かです。、前に比べれば相当改善。あまり気にならない
5.いろいろ新機能が宣伝されていますが、基本的な洗浄力は
  素人目では確認出来ない程度の進化
6.4000シリーズが出ていますが、結果的に3000が安くて
  良かったと思っています。

書込番号:3339227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング