- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500
こんにちは。
先日、工事費無料で35000円で購入しました。
早速、工事にきていただいたのですが、分岐水栓を付けて、食器洗い機を
所定位置におき、コンセントをつなぐところまでしていただいたのですが、
なぜか試運転もせず(分岐水栓の確認/本体の健全性確認のためには必要かと思いますが?)
帰ってしまいました。みなさんもそのような工事なのでしょうか?
よろしければ、取り付け工事を行っていただいたかたから意見をいただきたいです。
0点
普通は試運転までして、お客様に確認して頂くのが設置義務だと思いますが・・・また同時に、使用説明もするのが常識ですかね?今一度、購入店へ連絡し説明してもらいましょう。
書込番号:3175614
0点
うちの場合は、試運転で給水が漏水なくできることを確認したら
そのままにしていたという・・・
水が溜まったままでいいのだろうかと
母親が不安がってました。
(実際排水までできるかどうかまで確認してほしかった^^)
試運転は必要だと思いますよ。
無事動くことまで確認して工事終了のはずですもん
書込番号:3176473
0点
2004/08/27 18:55(1年以上前)
私もつけますが 必ず 排水まで いたしております
書込番号:3191123
0点
そうですよね。
たまたまうちのは、
不具合がなかったからよかったんですけどね。
書込番号:3191254
0点
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500
ベスト電機の決算セールで展示品限りで工事費込み37800円でした。もう少し安くならないか聞くと、36000円ならと少しまけてもらえました。分岐水栓とか5年保証などつけると43000円くらいになりました。明後日取り付けです。楽しみだー。水道代が高い地域で、今まで月8000円くらいかかってたんですが、どれくらい安くなるか楽しみです。
0点
2004/08/04 06:51(1年以上前)
よかったね(^▽^)/
使ってみるととても便利ですよ〜
書込番号:3105324
0点
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000
はじめまして。
先日、我が家に食先機が導入されました。
購入後しばらくして母が気が付いたのですが、本体の周りがゴムくさいと言うのです。
購入元の販売店に相談した所、新品に交換してもらえるという事で直接見に来てくれてたのですが、「これくらいは仕方ないし、交換しても同じでしょう」と言っていました。
おそらくパッキンの臭いだと思うのですが、すでに購入されている方で同じように臭いが気になる方がおられましたらご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点
2004/08/08 14:35(1年以上前)
洗浄中、洗浄後うちのもにおいます。
「こんなもんかな〜」と思っていたのですが
どうなのでしょうね?
また、台所用洗剤を使うと汚れ落ちは
悪いようですね。
べたべた感が残ります。
それで専用洗剤しか使用してないのですが
そう感じるのは私だけでしょうか?
書込番号:3120208
0点
うちのは臭わないんですけどねぇ・・・
その後どう対応していただけました?
書込番号:3221654
0点
2004/09/16 23:08(1年以上前)
販売店のほうにはまだ何も相談していません。
うちのは金物臭いようなにおいがします。
乾燥の時に使用するヒーターのにおいなのかな〜
洗いの方もやっぱりいまいちで
予洗いすると良いようですが
そのままで入れると洗い残しが必ず見受けられます。
取説を見て入れ方の工夫をしたり、一番高い食洗器用洗剤に
したりといろいろ工夫はしてみているのですが...
皆さんはいかがですか?
販売店に相談してみたほうがいいのでしょうか?
小心者なので、電話の前で躊躇してしまいます(~_~;)
書込番号:3273821
0点
電話の前で悩んでいても解決しませんので
まずは相談されてみてはいかがでしょうか?
今の洗い上がりや臭いが正常なものならば
工夫すればいいわけですが
異常なら直してもらわなければいけません。
電話をかけなければそのままです。
何も変わりませんし、何にも解決しません。
今のまま時間だけが過ぎ去っていくだけです。
がんばって!!
書込番号:3274039
0点
2004/09/19 22:04(1年以上前)
思い切って販売店に電話を入れてみました。
なんと早速、交換に来てくれました。
ビックリ!
「もしまたおかしいようならご連絡を!」
と言われ「そんなに何回も電話できるわけないじゃない。」
と思いつつちょっとドキドキしながら使ってみました。
なんと!仕上がりはピカピカ!においもなし!
これなら、台所用洗剤でも試して見れそうです\(^o^)/
みなみだよさんどうもありがとうございました。
書込番号:3286306
0点
よかったですね。
快適に使えてこそ
機械の意味があるってもんです。
思い切って電話をかけて
無事解決。
本当によかった。
台所洗剤の使用に関しても報告お待ちしております。
書込番号:3286541
0点
2004/09/29 10:16(1年以上前)
台所用洗剤を使用してみた結果は「もうひとつ!」です。
うちが地下水(井戸)のせいもあるのでしょうが
給湯を使うと「まあOK」の範囲ですが
外出時は怖いので給湯は使用しないので水洗いになるのですが
これで台所洗剤を使用すると以前とは比較にならないのですが
気になる部分が残るようです。
やはり台所用洗剤を日常的に使用するのは無理かと思いますが
みなみだよさん宅の使用感はいかがですか?
書込番号:3328350
0点
うちは井戸水がありますが
食洗機には、町の簡易水道を使ってます。
(どっちがいいとかじゃなくてたまたまそうなっています)
で、実際どのように使っているかというと
給湯設備はないので、給水でしかも洗剤なしで洗っているようです。
実際ヒーターで過熱するのでお湯で洗っているようなものですし、
サラダのマヨネーズなんかもよく落ちています。
お皿に水滴の跡なんかはありますが
目立たないので気になっていません。
台所洗剤を使用しても、専用洗剤を使用しても
洗いあがり自体はそんなに変わらないような気がします。
コップの洗い上がりは、ファミリーレストランなどのコップのようなものを期待していましたが、そこまで透き通ってはいなかったです。
これは私が過剰な期待をしたのかもしれませんが。
もちろん、茶渋が付いた茶碗なんかは
落ちませんが・・・こればっかりは漂白剤かなぁと思っています。
書込番号:3328737
0点
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500
分岐水栓は蛇口の先に付ける訳ではないので、その水栓とアダプター(浄水器に同梱されてる物)が合えば取り付けOKとなります。但し、蛇口の先にこの手の物を取り付けるのは、あまりお勧めできません。それは、その重みによりスパウト(水栓の元から蛇口の先までの部分)にガタが発生し、水漏れが起こります。また、今回分岐を間に入れる事により、レバー部の上下動作の支点が上がる為、通常の状態よりもさらに起こりやすくなると思われます。時に、現時点でガタツキがある場合は注意が必要です。
書込番号:3084945
0点
2004/08/09 13:55(1年以上前)
お返事大変遅くなり申し訳ございませんでした。アドバイスを頂きありがとうございました。わたしの勝手なイメージで分岐水栓は蛇口に付ける物だと思っていました。大変参考になりました。ありがとうございました。本日、このサイトの最安値の所で購入しました。
書込番号:3123719
0点
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > ほそピタ DW-SX2600
コジマの瀬戸店で50000円でした。
はじめヤマダに行ったら2500が処分価格で41200円、かなりひかれながら2600との違いを聞いたら色が違うだけ、とのこと。
だったら2500でいいか、と思いつつ一応コジマに行き、2500の在庫が無いか聞くついでに2600との違いを聞くと台所洗剤が使えるようになったって?それ重要(^^;
2600の値段を聞くと店頭表示が64800、一声目が59800、ヤマダを見てきたこと匂わせつつ2500と悩んでみたら奥に引っ込んで、出てきた値段が50000円でした。
価格コムの最低価格と殆ど変わらないし、店員知識が上だったので決定。
取り付け工賃無料、ジョイント二割引、専用洗剤一個付きでした。
0点
だれだよ、その台所洗剤の説明をしなかった販売員は・・・
サンヨーの機種はすべて台所洗剤使えるわけじゃないのに・・・
DW-SX2600とDW-SX3000だけなのにね。
台所洗剤使えると勘違いして2500買って、使えないと知って後悔する消費者を生んじゃうじゃんか。ちゃんと勉強させなきゃね・・・
書込番号:3085092
0点
台所用洗剤、たしかに洗剤コストと入手性は優位ですが水をいっぱい使います。また専用洗剤のときほど輝きのある仕上がりにはならないようです。
書込番号:3088920
0点
2004/07/30 22:15(1年以上前)
この機種は泡センサーがついていて、泡が立ちすぎを検知するらしいですね。検知したらどうなるのかはしりませんが・・・
書込番号:3089215
0点
泡センサーで泡のたち具合を判断し、食器の量を判断するそうです。
洗い方を考えてくれるんじゃないかな?と思っています。
書込番号:3096126
0点
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > ほそピタ DW-SX2600
書き込み数が少ないようですが、まだ市場には出回っていないのか、あまり売れていないのか?
私はこのデザインと色がすごく好きで早く欲しいのですが・・
はやく値段がこなれて来ないかなーと見守っています。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)




