三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

6人分洗っていらっしゃいますか。

2004/05/24 10:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000

スレ主 洗濯ラララさん

使用して1ヶ月です。
満足してはいますが、容量について教えていただければと思います。
今までの書き込みを読ませていただきますと、こちらの食洗機が一番入りそうなのですが。
 四人家族なのですが、全ては入らないです。例えば お箸とスプーンを使えば スプーンは入らないし、カレーの時の大きなスプーンは入らない。小物入れに入れてもすぐに落ちる。
 お皿なども ぎっしりつめて入れると 水が通らなくて 全く洗えていない事が多いです。だから、ニ、三枚入る所に 一枚。隙間を空けて使っている状態です。ラーメン鉢も入りません。
 補助と考えているので それでもいいのですが、1度ぎっしりと詰め込んで キレイに出来たらいいのになぁと思っています。
 隙間をあけずに 使われている方、ぜひ詰め方の極意を伝授下さいませ。
 もう一つ、私は 食器を置くのにも あれこれ考えて置くので結構時間がかかります。

書込番号:2843717

ナイスクチコミ!0


返信する
こうめいでさん

2004/05/26 13:16(1年以上前)

6人分洗ってます。ラーメン鉢やボール、ザルは中大皿の少ないときは右下。
多いときは手洗い。 スプーンも箸も一つの収納に数本まとめてます。右下はピンの奥と手前も使用し、隙間なく重なるような同型の食器は、なるべく別のものを互い違いに入れると収納点数は減りますが、洗い残しが減ります。左下の手前も有効に活用し、中皿を収納。小皿は左上のコップの隙間にも入ります。
でも苦手な食器、たとえば側面が垂直になっているような椀や柄の分厚いスプーンは入る点数も少なくなり、洗い残しも増えます。悔しいので、食洗機が得意な食器に買い換えようと思うくらいです
 でも入れる人によって、総点数が倍ほど変わります。パズルを楽しんでみては。

書込番号:2851473

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯ラララさん

2004/06/01 09:50(1年以上前)

こうめいでさん、どうもありがとうございました。側面が垂直になっているような椀は 本当に苦手のようです。でも、こうめいでさんのように パズルを楽しんでみます。そのうち上手に出来るようになりたいです。

書込番号:2872270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1ヶ月使ってます。

2004/05/24 10:23(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000

スレ主 洗濯ラララさん

こんにちは。1ヶ月ほど前に コジマさんで44000円(税・工事費込み)で購入しました。今では 手放せない家電になっています。音も気になりません。
 総合評価、10点満点中・・・7点と言うところでしょうか。
四人家族で 一日二回ほど使っています。朝は少ないので お昼のまとめたり、夜は 全員が食べ終わるまで待って使ったりするので その間、食器を入れたまま放っておくことが多く これからますます暑くなると 悪臭が強くなりそうで その事は気になっています。
 洗濯機のように水にどっぷり浸かって洗えたらいいのにと思います。時間を置くと 汚れがこびりつくし、だからと言って 1度水につけておいて その水滴をたらしながら 食洗機まで運ぶ気にはなれません。
 乾燥は 間欠送風を使っています。ほとんど乾いています。
 ボールやざる、お鍋にフライパンは 入らないので自分で洗います。我が家では 補助的役割です。

書込番号:2843697

ナイスクチコミ!0


返信する
ももたん1121さん

2004/05/27 00:07(1年以上前)

どこのコジマで購入されたんですか?!教えてください!!

書込番号:2853652

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯ラララさん

2004/05/28 15:31(1年以上前)

熱田区です。店員さんに聞いたら 49800円と言われたのですが、本当に購入するつもりもなく 「ネット上では 43000円であったのですが」と言うと そこまでは出来ないけど44000円でと言う事で購入にいたりました。言ってみるものだと思った出来事でした。

書込番号:2858527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

専用洗剤と台所用洗剤

2004/05/11 00:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000

スレ主 どろぶにゃくさん

電気屋に行って台所用洗剤専用のこちらの機種と他の専用洗剤用の機種について聞いてきましたら、
これまでの専用洗剤を使うタイプの物でも専用洗剤はごく少量しか必要としないため、結局コストは同じか、専用洗剤の方が安いといわれました。
デメリットとしては専用洗剤を売っているのが電気屋だけで、入手が少し煩わしいくらいと言われました。

実際に従来の専用洗剤しか使えないタイプからSANYO DW-SX3000に変えた方がいらっしゃいましたら
ズバリ、どちらがいいですか?

書込番号:2795019

ナイスクチコミ!0


返信する
かなづちちこさん

2004/05/11 13:08(1年以上前)

どこの電気や?おすすめの機種ちがったのでは?
専用洗剤なんか今はスーパーでもホームセンターでも取り扱ってまよ。食器洗い機用買い物ついでにでも確認してみるといいと思います。
電気屋だけって 何十年も前の話。
今の販売機種ってどれもっそんなに悪いって機種はないように感じますので最後の質問は やはり ご自分で!

書込番号:2796283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/11 14:13(1年以上前)

サンヨーのDW-SX3000は台所用洗剤も使えますが、専用洗剤も使えます。
台所用洗剤のほうが洗剤コストは安くなりますが、すすぎ水が多く必要になるためトータルコストはあまり変わらないように思います。

 この機種のログを見るとわかりますが汚れ落ち重視やスピード重視、あるいは節水性能を重視する場合専用洗剤を使う方がいるようです。

書込番号:2796435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種

2004/04/29 08:42(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000

スレ主 にんにょろさん

後継機種(SX−4000?)が出るとしたらどんな機能が追加されるのか?
大差がないならSX−3000を買うつもりだけど、もうちょっと待って見るつもりです。

書込番号:2748069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設置場所について

2004/04/20 11:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000

スレ主 超カウカウさん

この機種を購入予定ですです。設置予定場所がシンクから60センチ離れた所にしようと考えています。高低差が無く、60センチも離れた所に設置して排水がスムーズに出来るか心配なのですが、同様に設置された方はいらっしゃいませんか?

書込番号:2718470

ナイスクチコミ!0


返信する
もっちん10さん

2004/04/20 17:24(1年以上前)

http://www.sanyo-dishwasher.com/setting.html

こちらに排水の延長ホースは2.5M以内にしてくださいと
あるのでこれぐらいが限界と感じるのですが。
ちなみに商品に最初についてるホースは給水、排水ともに
1.3Mあるので60センチぐらいだったら問題ないと思います。

書込番号:2719172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/20 19:23(1年以上前)

食器洗い乾燥機はポンプによる強制排水なので、規定の範囲内であればホースの水平引きが長くても差し支えありません。ただし先端は本体の設置面より低くしてください

書込番号:2719405

ナイスクチコミ!0


スレ主 超カウカウさん

2004/04/21 10:09(1年以上前)

早速のお返事有り難うございます。ポンプを使った排水なら安心ですね。負圧で排水かと思ったので心配していました。購入決定です!

書込番号:2721410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い替え

2004/04/13 19:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 komokomo6さん

三洋を今まで98年から使用していましたが壊れちゃいましたので三洋を購入しようと思っていますが分岐水栓等交換しなければならないでしょうか?
旧の型番は、DWSS40です。

書込番号:2696412

ナイスクチコミ!0


返信する
某電気関係者ヽ(´▽`)ノさん

2004/04/13 19:12(1年以上前)

通常交換はいりません 分岐栓の止水栓のところが あえば OKヽ(´ー`)ノ

書込番号:2696428

ナイスクチコミ!0


某電気関係者ヽ(´▽`)ノさん

2004/04/13 19:13(1年以上前)

がんばってね ( ´ ▽` )ノ

書込番号:2696432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング