三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

庫内の水について

2007/07/29 20:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > しっかりママ洗い DW-SA1

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させていただきます。
先日このしっかりママ洗い DW-SA1 を購入し、まず食器置きとして使ってみての質問です。
食器を軽く洗い食洗機に置いて口を開けたまま自然乾燥にしました。もちろん数時間後には食器は乾いておりましたが、下部に水が溜まっていて、その排水の方法がよく分かりません。
どなたかご教授をお願い致します。

説明書には排水のみの場合専用洗剤、台所洗剤の各コースボタンの乾燥60分、25分を選び排水。1分後に電源を切りと書いてありますが、それを行っても完全に排水されずまだ下部に水が残っております。200ccほどですが・・

書込番号:6589382

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

各社の機能について

2007/06/12 00:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > しっかりママ洗い DW-SA1

スレ主 tamagonasuさん
クチコミ投稿数:12件

初めて投稿させていただきます。
どこに書いたらよいか分からなかったので、とりあえずこちらへ書きます。
食洗機の購入を検討中です。
私としては、ランニングコストの低い、塩でOKなシャープかサンヨーのこちらの機種がいいな、と思ってます。
夫は、ここでの一番人気のナショナルが良いと言ってます。
DW-SA1の、予洗いして汚水の汚れ具合で洗剤量を調節、普通の台所用洗剤も使えるというのは、魅力的です。
そこで考えたのですが、予洗いをしているメーカーは他には全くないのでしょうか?
予洗いするという機能はそれほど難しい技術ではないと思います。
1年半前に発売されたこの機種の機能が画期的なら、他社も真似るのでは?真似てないとしたら何か問題があったのでしょうか?
また塩が使えたり台所用洗剤が使えるという技術は、他社には難しいことなのでしょうか?それとも特許とか?
どなたかそのあたりの裏事情などご存知でしたら教えていただけますか?

書込番号:6427920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/07/09 19:07(1年以上前)

この機種を5月から使用していますが、水流が弱く全体的に汚れ落ちがよくありません。
特に上段のコップ洗いスペースは全く汚れが落ちません。
ナショナルからの買い替えでしたが、シャープの塩で洗う機種かナショナルのように上段のコップ洗いスペースのすぐ下に回転洗浄ノズルが付いている機種が良かったと後悔しています。
買い替え前のナショナル機に不満はありませんでした。
予備洗いは、各社とも予備洗いモードがあるので、汚れがひどい場合は、予備洗いモードで洗ってから通常の洗浄モードで洗えばよいので、サンヨーのように自動で予備洗いを行う機能はなくても不自由しないと思います。
他メーカーは、通常、予備洗いをしなくても、十分綺麗に洗えるので自動予備洗いモードが無いのかと思います。
サンヨーで良かった点は、購入価格が最も安価だったことでしょうか。

書込番号:6516727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/07/10 01:13(1年以上前)

私は買って一年位経つのですが、汚れ落ちが悪いと思ったことはありません。上段のコップもそれなりに綺麗になっています。汚れ落ちの差は入れる食器の量とか形に影響されているのではないでしょうか?あと標準コースだと騒音を抑えるためか水の出方がゆっくりになるため、若干汚れ落ちが悪くなるのかもしれません。私がいつも使っているのはスピーディコースで、これだと音は少し大きくなりますが、比較的速く綺麗になります。
予洗いの効果ですが、食器を全く洗わず食洗機に突っ込むならば、ある程度効果があるかもしれませんが、私は食洗機に入れる前にざっと予洗いをしているので、それほど効果を実感できておりません。センサでいつも緑か黄色となっていますので。

書込番号:6518305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > みんなの食洗 DW-STB100

スレ主 大歓喜さん
クチコミ投稿数:4件 みんなの食洗 DW-STB100のオーナーみんなの食洗 DW-STB100の満足度5

こちらでの皆さんのコメントを参考にし、また分岐栓がないということで、早速ECカレントで購入し、昨日届きました。

家の台所が狭く、現在ルミナス(http://www.luminous-club.com/)というスチールラックにオーブンレンジを置いています。

このスチールラックの下に食洗機、上部に棚を置いてオーブンレンジを設置する予定でいました。

ところが説明書を読むと上部は蒸気が出るので65センチ以上あけてくださいと書いてあります。上下を逆にしようかとも思いましたが、今度は排水ホースの長さが足りません。

購入された方にお聞きしたいのですが、蒸気は結構出るものですか?上部にレンジを置くのは無謀でしょうか?

早く使いたくてうずうずしているのですが、どなたか、いいアドバイスお願いします<(_ _)>

書込番号:6515523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > みんなの食洗 DW-STB100

クチコミ投稿数:38件 mixi 

名古屋西区のワンダーシティです。まだ5つくらいありました。ちなみに閉店するみたいです。

書込番号:6494220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シンクへの出っ張り部の支え

2007/06/04 17:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > しっかりママ洗い DW-SA1

クチコミ投稿数:2件

購入に向けて設置場所を検討中です。

我が家のレイアウトは左壁からガスコンロ、調理台、シンクがあり、その隣に冷蔵庫があります。
シンクと冷蔵庫の間に幅200mmのラック(未購入)を置いて、正面をシンク側に向けて設置しようと思います。

ラックの高さはシンクに合わせますが、最低設置奥行がラックだけでは足りないので別売りの設置プレート(335mm×520mm)を購入しようと思います。

シンクの上辺から設置プレートまで、途中に低い壁(水が飛び散らないようにだと思う)のような立ち上がりがあるため50mmほど浮いてしまいますが、シンク縁に50mmほどの枠があるので、隙間に何か挟んで設置プレートを安定させようとは思っています。

実質シンクには80〜100mmほど設置プレート&本体が出っ張り、空中に浮くことになりますが、この部分の支えは必要でしょうか?

必要であれば、別売りの高さ調節脚を購入します。

書込番号:6402804

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/06/04 18:22(1年以上前)

つまり幅200mmのラック(未購入)に重さのすべてが架かる状態なわけですね
設置プレート(335mm×520mm)は食洗機の重さに耐えられる製品ですが
ラックの対荷重は問題ないでしょうか
中に水が入るので 洗浄中はけっこうな重さになります
洗浄機の足がきちんと均等に重さが架からないと 危ないと思われ
支えが必要だと思います

書込番号:6402964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/05 19:29(1年以上前)

FUJIMI-Dさん
早々にお返事ありがとうございました。

やはり支えはあったほうが安心ですね。

ラック幅をもう少し大きくすることも検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:6406439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

庫内の汚れって?

2007/06/05 16:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > しっかりママ洗い DW-SA1

クチコミ投稿数:5件

今この機種を買うか検討中なのですが、うちは水質に何が多いのかわかりませんが、お風呂(システムバスの浴槽エプロンや床)にしてもポットにしてもよく白濁した跡がつき、お掃除とか意外と大変です。
食洗機を買うにも、庫内に白濁汚れが付かないのか疑問です。
TOSHIBAのDWS-600Aには庫内洗浄コースがありますが、SANYOには無い模様。
汚れが付きやすいものならTOSHIBAにするべきが悩んでいるのですが、置き場の事を考えるとSANYOにする方が使い易い状況ではあるのです‥。
汚れに関して何か情報をお持ちでしたら教えてください。
よろしくお願いします!

書込番号:6406065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング