三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(1668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

卓上型の大きな食器洗い機がほしいです

2006/12/22 15:19(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > ほそピタ DW-SX2600

スレ主 takkytakkyさん
クチコミ投稿数:1件

買い替えの為 卓上型の食器洗い機を探しています。

まな板やフライパンがらくらく入るものがいいのです。

最近のものは すべて薄型になってしまったのですね。

日本製で以前売っていたような 大きい食器洗い機は もう売り出さないのでしょうか?

書込番号:5789807

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お碗を洗う時揺れるんですか?

2006/09/11 15:31(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > みんなの食洗 DW-STB100

スレ主 xiaocinaoさん
クチコミ投稿数:4件

今8ヶ月妊娠していますが、仕事をまだやっています。家事が凄く大変で感じていますので、三洋のDW-STB100を購入するつもりです。しかし、電器やのスタッフからこのタイプの食器洗い機が凄く揺れるって教えてもらいました。うちの台所がちょっと小さいので、ワゴンの上に置いたら大丈夫ですか?どのくらい揺れるんですか?皆さんから教えて頂きたいんです。ありがとうございます (^0^)

書込番号:5428984

ナイスクチコミ!0


返信する
bushibaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/11 15:58(1年以上前)

うちはシンクの上に置いてますが、揺れは全く感じません。

書込番号:5429031

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiaocinaoさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/13 08:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。このタイプを購入します。

書込番号:5435099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/09/17 23:29(1年以上前)

スレ主さん、もうご覧になってないかも
しれませんが・・・
シンク上に設置するのとワゴン上の設置するのでは
条件違うので比較できないと思います。
機種違いますが、我が家はNP-60SS6を所有しています
が設置は地震の事も考慮して出来るだけ
安定した所にが理想ですね

書込番号:5451578

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiaocinaoさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/22 13:04(1年以上前)

ありがとうございます。私もそう考えてました。ワゴンの上に置いたら、確かにちょっと危なさそう。でも 他の場所がないので、皆さんの意見を聞きたいです。宜しくお願いします。

書込番号:5466993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 みんなの食洗 DW-STB100の満足度4

2006/09/26 08:22(1年以上前)

こんにちは。我が家では台所のシンクの右側にスペースがあり、そこに木製のワゴンを置いています。そのワゴンの上に食器洗い機を置いていますが、揺れを感じたことはありません。

ワゴンは一番上に引き出しがあり食器が入っています。
引き出しの下にはペットボトル類のストックを入れています。
ペットボトルが1本も入っていない状態でも、上の引き出しの食器がカタカタいうこともなかったので揺れは無いと思います。

書込番号:5479282

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiaocinaoさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/29 08:07(1年以上前)

ご返信本当にありがとうございます。我が家も木製のワゴンがあるので、そこに置いたら大丈夫かなと思いました。
皆さんからいろいろな意見を教えて頂いて、有難うございます。

書込番号:5488523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

しっかりママ洗い DW-SA1

2006/09/26 09:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > しっかりママ洗い DW-SA1

スレ主 hiro1919さん
クチコミ投稿数:1件

一昨日、夜に近くのベイシア電気にて、展示品¥29700(税込)であり思わず目が行き、横に置いてあった、ジョイウォッシュも3個つけてもらい、3年間保証料3%(総額¥30591)で済み大満足、おまけに、もう1個ジョイウォッシュをつけていただき計4個、早速家にかえり、ヤフオクで購入しておいた分岐水栓を取り付け、その日は終了、翌日も早く目が覚めたので、今度は、食器荒い機を設置、3回程使いましたが、大満足です、新商品がでるので、展示処分とのことですが、次の日に、近くのジョーシンで価格をみると倍程していました、展示品ですが、使っていないし、傷もなかったので、大満足です。乾燥なしでも、少し時間がかかるのが難点です、時期商品には、早くてきれいを求めます、あとはOKでした。嫁さんの手荒れがひどいので、少しでも、解消されればと、おもいます

書込番号:5479451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

シンク下に設置しました

2004/10/16 15:25(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > ほそピタ DW-SX2600

スレ主 kojiandさん

サイズがちょうどシンク下にぴったりと収まるため、自分で取り付け工事を行い、システムキッチンに組み込む形にしました。スペースもとらず、システムキッチンの扉を閉めてしまうとそこにあると分からずちょうどいい感じです。ビルトインを買うお金もないための苦肉の策でしたが設置一ヶ月後も水漏れ、トラブルなく快適です。

書込番号:3391098

ナイスクチコミ!0


返信する
うーママさん

2004/11/23 14:30(1年以上前)

こんにちは。今食器洗い乾燥機を買うかどうかとても悩んでいます。対面キッチンのため置き場所がなくシンクに台を渡してになりそうなのです。シンク下に収めたとのことですがもう少し詳しく教えていただけるとたすかります。排水や分岐はどこからとられたのか。。またシンク内にジカ置きなのかなど。。よろしくお願い致します

書込番号:3536678

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojiandさん

2005/02/01 01:10(1年以上前)

返答が遅くなりましたが一応少しでも誰かの参考になればと…
配水ホースを台所排水ホースにつなげる作業、分岐水栓取り付け作業共に自分でやらなければなりませんが、ビルトイン式の食洗機は手が出ないし、かといってこんなスペースとる機械を台所におくのはゼッッタイにイヤと言う人にはお勧めです。状態としてはシステムキッチンの扉を開けるとDW-SX2600が現れるという感じで、組み込みの食洗機みたいに非常にすっきりとしています。
まずホームセンターに売っている排水パイプを分岐するY字継ぎ手(¥200)を台所配水管に接続、排水管ホースは食洗機からの排水ホースをY字パイプに挿入。ホースと配水管は径がぜんぜん違うので、隙間を埋める作業はホームセンターで売っている水漏れ隙間埋め専用のテープ(¥500くらい)と水場所専用コーキング(¥500くらい)を施し水漏れしないことを確認しました。分岐水栓(¥3800)はこれもホームセンターで売っているものを購入シンク下にある水道の元栓に接続し、食洗機の水道ホースに繋げました。とにかく水漏れのないことに注意すること。最初は何回も確認しました。水漏れは怖いですからね。食洗機側の排水ホースの根本から20cm以上高い位置に排水先を上げないようにしないと排水に問題が起こることに注意。が必要ですが、誰でもできることと思います。

書込番号:3865488

ナイスクチコミ!0


Pappiさん
クチコミ投稿数:1件 ほそピタ DW-SX2600のオーナーほそピタ DW-SX2600の満足度5

2006/09/10 22:33(1年以上前)

こんにちわ。シンク下設置の、このアイディアいいですね。私は色と真四角、縦に開くデザインにひかれていたし、
こんな置き方もいいな、と思いsx2600を買いました。
生産終了で手に入らないので中古を探しての購入です。
SX2600もたて開きなのですが、色が白くないと。
一般洗剤が使えるのがポイントのようですが、私は専用洗剤のみで利用します。




結果的には、
私の家は シンク下に機械が入らないですし、SX2600は、サンヨーに問い合わせた結果、
トラップ内蔵ではないそうなので、排水を分岐して直接接続する設置は先送りにしています。Y字継手や径の違いを直すための材料も一応買ったのですが。

トラップは臭気・虫などを防ぐ部品で、住んでいる階などによってはトラップがないと面倒なことになる場合がマレにある、と聞きました。
kojiandさんのように使えたらいいなあと思うのですが、賃貸なので、ちょっと慎重になっています。

TOTOの食器洗い機でEUD300番台の生産終了品にトラップ内蔵のモデルがあるそうですが、サンヨーのように縦開きではないです。

ホースで輪を作ることで簡易トラップになるとか、カセット式洗濯機用トラップなるものも市販されている、との情報はあるので、このあたりを工夫して、シンクトップと食器洗い機のトップをそろえられたらな、と思うのですが・・・。

kojiandさん、皆さん、よい情報ありがとうございました。
みなさんのヒントを参考に、もう少し研究してみます。

書込番号:5427123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

足が乗れば大丈夫ですか?

2006/08/27 13:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > ほそピタ DW-SX2600

スレ主 nikitikiさん
クチコミ投稿数:9件

今まで使ってきたサンヨーの食洗機(DW-SX2600と同じ正面向き型。型番不明。)が壊れたので買い替えを検討中、設置スペースの関係でDW-SX2600か他の機種にするか悩んでます。横向きの機種も検討してるのですが扉が水栓に当たりそうなので・・・DW-SX2600だと足は乗るのですが本体の角が一部シンクにはみ出してしまいます。足さえキチンと乗っていれば問題ないでしょうか?

書込番号:5382245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DW-SE21

2006/07/25 00:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > しっかりママ洗い DW-SA1

クチコミ投稿数:12件

先週の日曜日、近くのDEODEOに行ったら、DW-SE21が39,800円で売ってました。型番は違うけど、どう見てもDW-SA1でした。下取りで更に10,000円安くしてくれるというので、29,800円。これって激安!!と思わず購入してしまいました。5年保証を付けるためにはDEODEOのカードを作らないといけなかったのですが、作ると1000円の割引券が貰え、結局28,800円で購入ということになりました。専用洗剤も二つ貰いましたのでラッキー。三洋はそろそろ新機種が出るのでしょうか?

書込番号:5286269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/07/27 00:32(1年以上前)

自己レスですが、
DW-SE21とDW-SA1の違いについて、SANYOのお客様センターに確認したところ、以下の回答を貰いました。

*お問い合わせいただきました食器洗い乾燥機(DW-SE21型)につきま
しては、DW-SA1を基本モデルとしてエディオングループ様向け専用機種でございます。
 主な商品の違いに関しましては、前もって手洗いした物をすすぎと 乾燥が出来る「泡すすぎ乾燥コース」の追加と少量食器(25点以下)を洗う台所洗剤で洗うコースの「2〜3人用コース」がDW-SE21にはございません。
 (但し、専用洗剤で洗うコースには「2〜3人用コース」がございます)

全く同じ物と思っていましたが、若干違うのですね。

書込番号:5292424

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/05 12:30(1年以上前)

>台所洗剤で洗うコースがDW−SE21にはございません
要するにエディオンモデルは泡センサーを外したと
言うことでしょうか?

書込番号:5319963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/08/05 17:02(1年以上前)

台所洗剤コースの「おまかせ」と「高温除菌」コースはあるので、泡センサは付いてるのでは無いかと思います。

書込番号:5320466

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/05 19:01(1年以上前)

了解。いい買い物をなさいましたね。

書込番号:5320694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング