
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1


私の担当してくれた人は、ちょうどヨドバシ町田店から移動してきたばかりのマネージャーさんで、ヨドバシの新宿西口でもマネージャーとして転任してきたばかりで売る気満々で接客態度もとても良かったです。ちょうど転任3日目って行っていました。名前は渡辺さんという方です。もし新宿に行くならばその方宛に行くと良いかもしれないですね。
0点


2001/10/31 11:52(1年以上前)
かぐさん、早速にコメントしてくださって、ありがとうございます。
町田店から異動で西口本店にいらした方なんですね。
お名前もわかったし、主人と相談して、新宿に出かけてみる事にします。
今までヨドバシでここまでハズレの店員さんにあたった事がなかったから、
ひょっとすると外部のメーカーからの応援要員かな?とも思ったのですが、
ちゃんと制服を着ていたから、ああいう店員もいるんだなぁと・・・。
書込番号:352603
0点





一ヶ月くらい前から検討中のケイコです。
ナショナルが最有力候補です。
既にお使いのかたに伺いたいのですが、食器洗い機以外にも、水切りカゴを
使っていますか?お鍋なんかを置くのに、やっぱり必要でしょうか。
デューンさんも、そのように書いていらっしゃるし・・・。
0点



食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100


食器洗い乾燥機を購入予定なんですが、サンヨーDW−S2100とナショナル40SX1のどちらか迷ってます。私はサンヨー女房はナショナルを希望してますが、DW−S2100の気に入った点またここは使いにくい点などの意見を聞かせてください。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1


かぐさんは、ヨドバシの新宿西口本店で購入なさったのですね。
おとといの日曜日に、町田のヨドバシにクレジット用のハンコも持って
ほとんど買うつもりで出かけたのですが、応対した店員さん(40くらいのおじさん)
が、とにかくやる気がないというか、売る気がないというか・・・。
はっきり言って、不愉快になったんですよ。
あれこれ質問をしていたら、だんだんハラがたってきて、一旦その場を離れました。
一緒だった主人も同じ思いをしたらしく、ここで買うのはやめようということに。
でも、やっぱり諦めきれず再度売り場に行きましたが、いるのはその店員だけ。
他のまともそうな店員さんは他の部署での接客に忙しそう。
とうとう泣く泣く諦めて帰ってきました。
ネットで購入しようかなと思うのですが、うちのだんなに「取り付けは自信がないから
専門の人にやってもらってね!」と先に釘を刺されています。(笑)
そういったことを考えると、結局ネットでの購入は諦めざるをえないようです。
かぐさんの書き込みだと、けっこう当たりの担当者さんだったようですね。
西口本店に、行ってみようかなぁ・・・。
0点


2001/11/01 22:54(1年以上前)
同じ店でも、お店の人によって対応が違いますよ。
でも40ぐらいの定員はだめな(横柄な)方が多いように見受けられます。
書込番号:354677
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310


初めまして。食器洗い乾燥機をこのボーナスにでも買おうかと思ってるんですが、EUO300から310に変わりましたけど、使い勝手も向上してるんでしょうか?310をご使用されている方がいらっしゃればお教え下さい。
0点


2001/10/30 21:09(1年以上前)
イイなあ。ボーナス出る人は・・・
俺なんかボーナスなし、賃金カット、残業代カット
はぁ・・・うちの会社虫の息だもんな・・・、・・・(号泣)
書込番号:351669
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1


3ヶ月くらい前からカカクコムで値段や機能について予備知識を入れ、品定めをしていました。サンヨーとナショナルと悩みましたが、値段の安さでナショナルに決定。あとは値段が48000円より下がるのを待っていました。とうとうそのタイミングが来るやいなや今度は送料や支払い方法を各店で比較しましたがどこも同じような感じなので地元大阪のショップなら1000円2000円の差なら取りにいけば送料と代引き手数料は省けて安く買えると考えました。で、カカクコムにエントリーしている某ショップに電話して値段を聞いたところネット価格よりもさらに勉強してくれてしかも分岐水栓も2割引になり、洗剤もつけてくれました。トータルで5万9808円で買えました。
ショップからは詳しい値段の書き込みは控えてといわれましたのでトータル金額だけお教えしておきます。大阪の方は是非ご参考ください。
ここ2・3日使ってますが、洗浄力については思っていたほどじゃないように思いました。ジョーシンの店員はピッカピカということばを連呼していましたが、確かに軽い汚れについてはその通りですが、先日も片栗粉の入った料理をし、NP40で洗ってみましたが標準では落ちなかったです。それと6人用40点入ると書いてますが、うちの家は嫁と新生児の3人家族で実質2人家族となりますが、食器がカタログや取説のようにきっちり入りません。
食器の形でずいぶんと入り数が変わりますね。初めて使うので慣れていないせいもありますがセットするのに10分以上掛かりました。どこにどう入れるかがまだよくわからないです。慣れたときに再度使用感についてコメントしたいと思います。
なんとなく使ってみての感想ですが、食器洗い機は便利だけど卓上タイプは
キッチンが狭くなるので理想はビルトインかなって思いました。
結局大きいフライパンやおなべは手で洗うのですが、それの水切りカゴがやはり必要になりキッチンの上はスペースが全然なくなっちゃいます。ビルトインだとキッチンの上はスペースができますからね。新築するときは最初からビルトインをつけようって嫁と意見が一致したしだいです。
それともうひとつ、設置は自分でしました。めちゃくちゃ簡単です。近所の水道屋さんに知り合いがいたので工具をいろいろ借りましたが全く不必要でした。あればいいものとしてパイプレンチくらいです。因みにデッキタイプのシングルレバー(TOTO製)です。こんなんで工賃5000円も取られるのはほんとバカみたいです。ネットで買われる方は是非挑戦してみてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





