デロンギすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

デロンギ のクチコミ掲示板

(2609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ECAM23120Bについて

2014/12/15 23:23(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120

スレ主 akind40さん
クチコミ投稿数:17件

現在、ESAM1000SJを使用していますがECAM23120Bとの違いを教えていただきたいです、進化しているなら買い替えを検討しています。
宜しくお願いします。

書込番号:18274323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 マグニフィカS ECAM23120の満足度5

2014/12/16 02:57(1年以上前)

先ほど、EAM3100SDJとの比較レビューをアップさせていただきました。

EAM3100SDJとESAM1000SJは本体デザイン意外あまり違いが無い(一応両方使用した上での感想です。)ので、参考にしていただければ幸いです。

書込番号:18274657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akind40さん
クチコミ投稿数:17件

2014/12/16 11:46(1年以上前)

ことりのじゃむさん
回答ありがとうございます、先程レビュー拝見させていただきました。
毎回嫁からうるさいと不評だった豆挽きの騒音軽減だけでもかなりの進歩ですね(笑)
今週末にでも家電量販店にて確認してみます。

書込番号:18275408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akind40さん
クチコミ投稿数:17件

2015/02/08 20:13(1年以上前)

本日購入しました。
これからいろいろと研究してみます。

書込番号:18454353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ボタンのライト

2014/12/13 16:52(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BCO410J

クチコミ投稿数:1件

今日届いてエスプレッソと、ドリップを試運転してみたんですが、ドリップの運転ランプがつきません。
ランプがついていない状態でしばらくおいておくと、一応お湯は出てきます。

お持ちの方に質問です。

ドリップの方はボタン式になっていると思いますが、運転時ボタンの所は光りますか?
また、ボタン押してから20〜30秒くらいは、音も動きもないんですが、お持ちの物もしばらく待ちますか?

よろしくお願いいたします

書込番号:18266038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スチームノズルが違う

2014/12/06 20:06(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120

クチコミ投稿数:24件

下がスチームノズル

本日購入し早速マニュアルを見て
空気抜きをしようとしたところ
フローサーをはずし
スチームノズルを見たら
スチームノズルがゴムしかついてなく
マニュアルと形状が違いゴムしかはずれないのですが
これは、不良でしょうか

書込番号:18244025

ナイスクチコミ!0


返信する
C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2014/12/06 21:21(1年以上前)

自分も2週間前に買ったのですが同様にフローサーとスチームノズルだけでした。
最初は悩んでいましたが、今では原価低減の煽りだと思っています。

書込番号:18244274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/12/06 21:52(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうですか、Amazonで買ったからでしょうか
少し安心しました。

書込番号:18244388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/13 00:18(1年以上前)

おーちゃん10さん

こんばんは。

>Amazonで買ったからでしょうか

Bicカメラで買っても同様でした。
マニュアルの記述と実機の状態が違うのは気になりますよね。

さらにもう一点、マニュアルによるとフロッサーはまっすぐ引き抜ける
ように書かれていますが、実際には反時計回りに少々廻さないと外れない
ですよね。。。

この辺のアバウトさが国産とは違います。

書込番号:18264089

Goodアンサーナイスクチコミ!5


335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/13 11:07(1年以上前)

皆さん『訂正のお詫びとご案内』って紙は、読まずに捨てちゃったんですか?

書込番号:18265100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/13 13:26(1年以上前)

>皆さん『訂正のお詫びとご案内』って紙は、読まずに捨てちゃったんですか?


別添の紙が入っているロットもあるんですね。

私のには残念ながら入っていませんでした。。。
(いま念のため空箱をもう一度確認しました)

書込番号:18265493

ナイスクチコミ!3


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2014/12/13 14:28(1年以上前)

同じくアマゾン組ですが自分の箱にも入っていませんでした。入っていたのは説明書と粒度調節に関する注意ぐらいでした。

書込番号:18265661

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

抽出ユニットの洗浄方法について

2014/10/13 21:10(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ECAM23420SB

クチコミ投稿数:14件

この機種を購入して、毎日とってもおいしいコーヒーをいただいており、とても満足しています(喜)
一日の終わりに給水タンクやカス受けなどを洗浄するように取説に載っており、毎日洗浄しているのですが、抽出ユニットはみなさんどのように洗浄していますか?写真の金属の部分にコーヒーかすが残らないように洗い流すだけでだけでいいのでしょうか?
あと、抽出ユニットの稼動部にはフードグリスが塗ってあると、他のスレで見たのですがどこに塗ってあるのか分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:18049015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/12/13 15:50(1年以上前)

説明書には5分間、水に浸けた後、流水で洗い流すとあります。駆動部のグリスが取れて良いのか気になりますが・・。

書込番号:19400725

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

検討しています。

2014/09/10 08:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120

スレ主 yasushi_さん
クチコミ投稿数:2件

この機種を検討しているものです。
1.
井戸水をそのまま使用することは可能でしょうか?井戸水の場合、微細なゴミがあるため浄水ポットを併用する必要があるでしょうか?

2.
カフェジャポーネを使って、アイスコーヒーを美味しく淹れることはできますか?(コンビニアイスコーヒーみたいに)

書込番号:17920029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Karmineさん
クチコミ投稿数:1件

2014/09/10 22:31(1年以上前)

1
使えることは使えると思いますが、水の硬度によってクリーニングのタイミングが変わるので
出来れば不純物が少ない方が良いと思います
※買った時に一度だけ使える硬度チェッカーが付いていて、それを参考にしながら自分で設定します
ちなみにクリーニングは専用のクリーニング剤を使わないといけないのですが、これが結構高いです

2
個人的な感想になってしまいますが、アイスはカフェジャポーネよりエスプレッソモードの方が向いてると思います
豆と設定次第でコンビニよりおいしいアイスコーヒーが淹れられます

書込番号:17922299

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasushi_さん
クチコミ投稿数:2件

2014/09/10 23:13(1年以上前)

ありがとうございます。
皆さんのレビューを参考に購入したいと思います。

書込番号:17922470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120

スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件 マグニフィカS ECAM23120のオーナーマグニフィカS ECAM23120の満足度4

本機でカフェジャポーネ(レギュラーコーヒー)を作った場合と、ペーパードリップ方式のコーヒーメーカー(VEVCM-5B等)での味の違いは?

書込番号:17911065

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/09/07 17:11(1年以上前)

え〜まったく違うとしか・・・

みんなどう思っているのだろうと検索してもあんまり出てこないんですよね。

個人的に、試飲したときは、

カフェジャポーネ=エスプレッソ+レギュラーコーヒーって感じかなぁ・・・

どっちかというとエスプレッソ寄り???そりゃそうだ、もともとエスプレッソマシンだもの・・・

浅煎りの豆で飲んでみたいと思ったものです・・・

書込番号:17911234

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件 マグニフィカS ECAM23120のオーナーマグニフィカS ECAM23120の満足度4

2014/09/08 20:06(1年以上前)

まきたろうさん
ありがとうございました。
同じ豆で試飲できることがないので、比較しにくいです。
好みもありますし。

機種選択が難しいですね。

書込番号:17915009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2014/09/08 23:12(1年以上前)

美味しいコーヒ欲しくてこの商品の購入検討していますが、
もっと安い商品で、同程度の美味しさができるのであれば、考えちゃいますよね。
1杯を全自動で出してくれる、手軽さはありがたいのですが、
お値段が手軽じゃないので。

でも欲しい!!

書込番号:17915862

ナイスクチコミ!7


スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件 マグニフィカS ECAM23120のオーナーマグニフィカS ECAM23120の満足度4

2014/09/09 06:08(1年以上前)

sumomomomomoさん
コメントありがとうございました。
レギュラーコーヒー用にペーパードリップ方式のコーヒーメーカー、エスプレッソ用にエスプレッソマシン、2台持ちが理想かもしれないが、場所もいる。お金もいる。しかも毎朝レギュラーコーヒーを飲む人、エスプレッソを飲む人それぞれいると、2台を準備して掃除しなければならない。
よってエスプレッソをあきらめて、ペーパードリップ方式のコーヒーメーカーにするか、いちようレギュラーコーヒーとエスプレッソ両方できる本機にするか、思案のしどころです。

書込番号:17916453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/09 18:56(1年以上前)

ヨーロッパでは、エスプレッソに砂糖をたっぷり加えて飲むのが一般的だそうですね。
日本でも、カプチーノやカフェラテ日本して飲む人が多いのでは?

カフェジャポーネなる飲み方は、ネーミングからしても、
邪道なのかも知れませんね。
ドリップ珈琲とは別物と言うことでしょうね。

書込番号:20879735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/09 19:17(1年以上前)

https://matome.naver.jp/m/odai/2137070511152337801

まぁ、これはこれで日本の風俗だから、
外人がなんと言おうが、気にならないんだけどね。
カフェジャポーネは、デロンギさんの親切心から生まれた機能なのかなー

書込番号:20879764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング