デロンギすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

デロンギ のクチコミ掲示板

(2607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

試飲出来る場所

2008/06/21 23:24(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1500SDK

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
EAM1500SDKの購入を検討中です。
都内で試飲が出来る場所を知りたいのですが
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:7971781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/06/22 10:53(1年以上前)

御殿場プレミアムアウトレット内のデロンギショップで飲めますよ。

書込番号:7973579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/23 11:11(1年以上前)

レスポール59様
はじめまして。
質問の回答ありがとうございました。
さっそく行ってみます。

書込番号:7978568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/06/23 21:30(1年以上前)

ちなみにカウンター内に2台設置されていました。

書込番号:7980679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

抽出時に排出される水について

2008/05/31 15:40(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1500SDK

クチコミ投稿数:2件

コーヒー初心者です。
最近EAM1500SDKを買って使用しています。

コーヒーを抽出すると多少なりとも受け皿に水は溜まっていくものですか?
もちろんカップからはこぼしてはいません。
コーヒーを4杯か5杯入れると受け皿に水が満杯になってしまうのですが、これは普通でしょうか?
受け皿の水はほんの少しだけコーヒーの色が付いています。
カップに入るコーヒーの量も普通です。

EAM1500SDKユーザーの方、教えて下さい。

書込番号:7878638

ナイスクチコミ!0


返信する
sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

2008/06/27 23:16(1年以上前)

電源のon・off時に洗浄のためお湯が出ます。
4、5杯ということですが、そのたびに電源を入れ直していれば
そこそこたまると思います。
ただ、私も4〜5杯は使いますが、たいてい底に3分の1ほど
たまる程度なので、満杯は多すぎるような気がしますね。

書込番号:7998043

ナイスクチコミ!0


fk7611さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 EAM1500SDKのオーナーEAM1500SDKの満足度5

2008/08/09 12:18(1年以上前)

我が家のも sy1093a さんと同様です。
電源on/off洗浄では1回あたり数cc程度しかでませんので、
受け皿が数回の電源on/off洗浄でいっぱいになるのは変では?

(電源off洗浄で薄まったコーヒー液が溜まると、
トレー内の沈着が醜いので、飲み終わったカップに受けて
捨てています。)

書込番号:8186645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

豆いれの部分は

2008/05/21 01:09(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1000BJ

スレ主 小豚丸さん
クチコミ投稿数:184件

購入検討中の者ですが、ちょっとお聞きしたいですが

1.普段妻と二人で一日1回か2回ぐらい飲む場合、
  二人にしてはこの機種は贅沢でしょうか?

2.また日にそのぐらいの量飲むなら、コーヒー豆を
  入れるところは少量で入れても問題ないでしょうか?
  大量に入れて2,3日経つと豆が酸化したりする
  でしょうか?

3.ミルク泡たては結構細かい泡になるでしょうか?

質問ばかりですみません、よろしくお願いします。

書込番号:7835062

ナイスクチコミ!0


返信する
rosso156qさん
クチコミ投稿数:12件

2008/05/21 06:49(1年以上前)

ご購入検討中と言うことで、主観が入ってますけどレスしますねw

1 これは、価値観の違いなので、何とも言えませんけど
  マメのカスの始末とか、スイッチだけでいつも飲めるっていうのはとっても便利です♪

2 空にならないように注意すれば大丈夫だと思います。
  最初私もマメが湿気ってしまわないかと心配でしたが、とりあえず大丈夫ですね。
  まあ、私の味覚なので、信憑性は・・・ですがw

3 ミルクフロスターの泡は、作る側のテクニックに寄ります。
  頑張ればデザインカプチーノも可能なようですw
  私は目下特訓中ですσ(^◇^;)

ご参考までw

書込番号:7835508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

硬度チェックシート

2008/05/16 10:42(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1500SDK

クチコミ投稿数:2件

初めまして☆
最近思いきって購入しました。
初期設定の段階で硬度チェックをしようと思いましたがチェックシートが入っていませんでした。
市販で売っている日本の水だとどれくらいで設定したらいいのですか?
教えていただけたら助かります!

書込番号:7813961

ナイスクチコミ!0


返信する
真珠朗さん
クチコミ投稿数:24件

2008/05/19 20:13(1年以上前)

水硬度チェッカーは除石灰剤の箱の横に貼り付けてありましたよ。(私もかなり探しました。説明書に明示してあるとよいのにと思いました)

書込番号:7828977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/20 09:34(1年以上前)

そんなところにあったのですかぁ!
気づきませんでしたっ!
ホントにありがとうございます。

書込番号:7831464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ドリップタイプのコーヒー

2008/05/12 12:19(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1000BJ

スレ主 momo51515さん
クチコミ投稿数:9件

BJAを購入後とてもおいしいコーヒーがのめて満足しています。
ほとんど泡立ちミルクもつくっています。

ドリップタイプのコーヒーを飲みたいと思って下のほうのスレッドにある調整で抽出してみたのですが、苦味がつよく感じました。豆をあまり苦味がないのに変えてもやはり苦く感じます。

どなたか調整と豆の種類を教えていただけませんか?
またはお勧めの豆を教えてくださいませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:7797456

ナイスクチコミ!0


返信する
真珠朗さん
クチコミ投稿数:24件

2008/05/14 22:33(1年以上前)

こんにちは、私はSDK1500を使っております。ドリップタイプのコーヒーを飲みたいとのことみたいですが、この機械はエスプレッソマシーンなので出来上がるものはドリップタイプとは別物と考えた方が良いと思います(調理法自体が違うので。タマゴ焼きと目玉焼きで味が異なるのと同じような感覚?例えが悪くてすいません)。
なのでその時の気分によってドリップコーヒーが飲みたい時はドリップコーヒーを、エスプレッソを飲みたい時はこのマシーンを使うと分けるのが一番良いと思います。(ドリップタイプでは今ブルックスコーヒー愛用しています。コーヒーメーカーは時間と手間の問題でもうほとんど使っていません。)
苦味をおさえたいみたいですが、このマシンを使うなら豆を粗挽きにするとか設定をマイルドにするくらいでしょうか?お勧めは出来ませんが深煎りでなく浅煎りの豆を試してみるのもよいかも知れません(私は試したことはありません。浅煎りは普通のコーヒーメーカーを使う方がおいしい気がするので)
もともと苦味を楽しむのがエスプレッソの特徴のひとつだと思います。ただエスプレッソの苦味は甘い物との相性はとても良いと思うので好みの砂糖、シロップ、キャラメルなどのフレーバー、ホイップクリーム、チョコレートなど使い自分の好みを模索していくとその苦味がまた楽しめると思います。エスプレッソで検索するといろんな調理法が紹介されているHPがたくさんあると思うのでそういうのも参考にすると良いと思います。自分の好みの味を試行錯誤してみてください。

書込番号:7808248

ナイスクチコミ!1


スレ主 momo51515さん
クチコミ投稿数:9件

2008/05/28 15:05(1年以上前)

真珠朗さん、ありがとうございます

そうなんですね。無知で恥ずかしいですホ


ただ、この機種を買ってよかったし、毎日美味しいコーヒーをいただけるようになり満足しています。


丁寧な解答ありがとうございました。いろいろな苦味に合うバリエーションを楽しんでみます

書込番号:7865817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > デロンギ > CM336

クチコミ投稿数:13件

今、コーヒーメーカーの購入を考えています。通販生活のカタログで見たデロンギの深蒸しアロマがいいな、と思ったのですが、通販生活を鵜呑みにするのもどうかなと思い、価格COMの評価を見てみました。するとCM336は高評価だったのですが、CM336Nのレビューがなく、ふと、通販生活の深蒸しアロマはCM336なの?それともCM336Nなの?と疑問に思いました。それに、何が違うのかが一番気になります。どなたか教えて下さい。通販生活にメールで問い合わせても返事を頂けないんです。通販生活のがCM336Nなら、こちらでの評価が高い、製造中止になったと云うCM336を探すのをあきらめて、CM336Nを購入しようと思うのですが、違いと通販生活の深蒸しアロマの本名を教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:7742480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 CM336のオーナーCM336の満足度4

2008/04/30 12:29(1年以上前)

おはようございます。以前私も気になってデロンギに問い合わせましたところ、製品は同じですが色が若干違うと言う事でした(確か336がシルバーで336nがアッシュシルバーだったと思います)。
私は3日程前の日曜日に御殿場のプレミアムアウトレットで17000円でcm336を購入しました。まだ在庫は10個以上はありましたよ。

書込番号:7742536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/04/30 13:00(1年以上前)

shingodingoさん
早速、教えて頂いて本当にうれしいです。ありがとうございます。私は思いつかなかったのですが、そうですよね、デロンギさんに聞いてみるべきでした。違いは、色なんですね。安心しました。それから、購入できるところを教えて下さってありがとうございます。広島に在住しておりまして、行けないのが残念です。ですが、色違いと云う点だけの製品ならなら、購入できるとことが分かり、すごく助かりました。とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7742627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/06 14:02(1年以上前)

今日、御殿場で買って来ました。
GW特別セールで15000円です。
まだ在庫はあるようでしたし、事前にお店に問い合わせた時に、遠くて来られないようなら送ってくれるような事も言ってましたよ。

書込番号:7770307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/05/06 21:15(1年以上前)

ナムチャイさん、教えて下さって、ありがとうございます。もし、よろしければ、御殿場のお店の名前を教えて頂ければ、うれしいのですが・・・。ゴールデンウイークも、ずっと勤務していて、多忙だったので、仕事が終わった今頃になり、初めて返信を頂いていたことに気づきました。ゴールデンウイークも、もう終わりですが、問い合わせだけでもしてみたいと思いました。よろしくお願いします。

書込番号:7772062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/06 21:31(1年以上前)

>カブトガニさん

ごめんなさい、説明不足でした。
御殿場というのはshingodingoさんが購入された「御殿場プレミアムアウトレット」です。
http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
このアウトレットモールの中にデロンギの直営ショップがあります。
(電話番号も載っています)

特価情報はこちらです。
http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/events/index.php?mode=shopnews&eventid=2368
11日までのようですね。
問い合わせて送ってもらうといいと思いますよ。 

書込番号:7772163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/06 22:35(1年以上前)

ナムチャイさん、本当にありがとうございます。お休みのところを、わざわざ、お返事頂いたうえに、詳しい情報まで頂いて、ありがとうございます。なんだか厚かましいお願いをしてしまったみたいで、こちらこそすみませんでした。連絡してみます。この連休中、お休みはもらえなかったけど、貴重な情報をもらえたことのほうが、うれしかったです。疲れは、美味しいコーヒーで癒されたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:7772631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング