デロンギすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

デロンギ のクチコミ掲示板

(2609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信1

お気に入りに追加

標準

水タンクと保温

2017/02/27 13:21(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ディスティンタコレクション ICMI011J

スレ主 カコ2003さん
クチコミ投稿数:16件

この機種に興味があります。お聞きしたのは水タンクが着脱するかどうかです。現在使用しているのは外れず掃除がしにくいのです。それと、ポットの保温はどうでしょうか?

書込番号:20695206

ナイスクチコミ!30


返信する
スレ主 カコ2003さん
クチコミ投稿数:16件

2017/06/20 13:26(1年以上前)

私も気になり、メーカーに問い合わせた結果、着脱できないそうです。今使っている機種も着脱できず、洗うのが困難。他は満足なのに・・・。この機種はデザインは完璧、その点だけがちょっと手が出ないのです。

書込番号:20982016

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スチームでミルク綺麗に泡立ちますか?

2017/01/31 10:22(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ

クチコミ投稿数:7件

スチームは出ているのですが綺麗にミルクのフォーミングができません。

サエコのマシンではそこそこ出来ましたが。故障を機に購入。
大雑把な泡とすぐ消えるミルクフォーム。
色々とやり方を変えたのですが満足なレベルにになりません。
スチームの温度・量・ノズルの先端の特性?
とりあえず泡立つ。 というレベルのものですか?


技量という観点を除いて教えてください。お願いします。

書込番号:20617933

ナイスクチコミ!0


返信する
勝俣さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/01 08:32(1年以上前)

蒸気の出口にカバー取り付けてますでしょうか?

書込番号:20620423

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

旧型番との違い

2017/01/16 23:26(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

スレ主 tataiさん
クチコミ投稿数:76件

購入を検討していて、いろいろ調べてみたのですがECAM23120BNと旧型番ECAM23120Bとの違いがわかりません。 なにか仕様などの変更があったのでしょうか。

型番の違いだけなら旧型番の方が価格も安いのでそちらのほうがいいのかなと思ってるのですが・・・

書込番号:20575649

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/17 05:42(1年以上前)

Amazonのカスタマーレビューで回答している方がいました〜

ECAM23120Bはイタリア製ですが、こちらのECAM23120BNはルーマニア製です。生産地が違うため型式も分けているようです。

書込番号:20576053

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

コーヒーメーカー > デロンギ > プリマドンナXS ETAM36365MB

クチコミ投稿数:270件

海外のデロンギサイトでは「プリマドンナ シリーズ」がいつくか販売されていますね。
その中でも「プリマドンナ エリート」は大型カラーディスプレイ・チョコレートドリンクコンテナ・スマホと連携しての抽出機能など非常に魅力的な機種です。
海外での販売は約1年前からのようですが、日本での販売予定はないのでしょうか?
現行の「プリマドンナXS」の販売から1年が経過してるので期待したいところです。

書込番号:20561098

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/27 22:37(1年以上前)

デロンギの海外モデルは国内で販売しないことも多いようです。
特にエリートはヨーロッパくらいしか販売がないので当面期待できないと思われます。

書込番号:20608268

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件

2017/01/28 01:27(1年以上前)

情報ありがとうございます。
デロンギに問合わせたところ今年の2月中旬にはプリマドンナ エレッタが発売予定らしいです。
昨年の発表会の様子ですが、この機種が発売されるようです。
でも外観やホッパーの容量が変わるだけで、XSとほとんど同じ機能ですね。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1007873.html

書込番号:20608653

ナイスクチコミ!2


倫くんさん
クチコミ投稿数:30件

2017/02/15 23:34(1年以上前)

http://barista.delonghi.co.jp/sp/products/etam45760b.html
エレッタって掲載されましたね!いつ発売なのでしょうか^_^

書込番号:20662119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


manoaDNAさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/17 22:44(1年以上前)

ヨドバシドットコムでは3月1日の発売になっていますね。プリマドンナと同じ価格みたいです。

書込番号:20667319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/09 23:48(1年以上前)

https://youtu.be/SO3iJxq5utI

https://youtu.be/Mo45W4RY6WA

https://youtu.be/nTs-RxgwC1g
こんな家に住みたい。。。

書込番号:20880599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/09 23:59(1年以上前)

プリマドンナXSって、あっちでは、2013年の製品なんですね。
もうちょっと、タイムリーに日本市場に投入して欲しい。。。

書込番号:20880635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/28 15:03(1年以上前)

今さらですが、デロンギに問い合わせてみました。
今のところ、日本での発売予定はないそうです。
(そりゃたとえあるとしても、未発表のことをおしえてくれるわけはないですね)

要望が多ければ、関係部署にその旨を伝えて検討しますとのことです。
私としては中途半端なプリマドンナやエレッタを買うなら、エリート発売まで待つ気でいますが、はたして。。 。

書込番号:21002446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:270件

2017/06/28 18:25(1年以上前)

全自動エスプレッソマシンの機能も頭打ち状態で、新商品もあまり魅力がありませんね。
味も、グラインダーのメッシュ調整には限界があり同様です。
そこでスマホとリンクした新商品は新鮮です。
いずれはAI全自動エスプレッソマシンが発売されるような気がします。

書込番号:21002794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 台について

2016/12/11 17:23(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120

スレ主 youmi5さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。一年ほど悩んで本日念願の購入、設置をして抽出していました。ふと気付いたのですが、カップを置く台が少し傾いていて、片側が底についておらず、隙間ができ浮いています。。斜めになっているので押すと少しがたつきます。これは不良にあたるのでしょうか。抽出は今の所問題ありません。高い買い物なので気になるのですが、また梱包し直して返送するのもしんどい気もして。。同じような方はいらっしゃったりしますか?

書込番号:20474530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/11 18:32(1年以上前)

こんばんは
>カップを置く台が少し傾いていて、片側が底についておらず、隙間ができ浮いています。。斜めになっているので押すと少しがたつきます。

普通は水平だと思いますが、色々なカップでも同様あるいは、明らかに台に異常がありそうなら早めに購入店やメーカーに相談(電話)してみれば良いです。

書込番号:20474727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件 マグニフィカS ECAM23120の満足度5

2016/12/13 00:10(1年以上前)

珈琲カスや排水を捨てるために脱着できる台のことですか?
そして傾いているのは前後? 左右??

書込番号:20478595

ナイスクチコミ!0


スレ主 youmi5さん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/13 00:13(1年以上前)

初めまして。脱着出来る台の左側が浮いていて隙間ができている感じです。少し上から押さえるとガタガタします。

書込番号:20478602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件 マグニフィカS ECAM23120の満足度5

2016/12/13 12:41(1年以上前)

ブラスチックの排水部は本体に差し込まれる脱着式で、
その上に金属のカバーが乗り、そこにカップが載せられる
構造だと思います。そうですね?

そして、その金属のカバーが、プラスチックの部分から
浮いている、という感じなのですか?

書込番号:20479565

ナイスクチコミ!0


スレ主 youmi5さん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/22 11:23(1年以上前)

メーカーに確認しましたところ仕様とのことでした。かなりガタつきがあるのでこれが仕様で片付けられるレベルなのか疑問でしたが、日本製ではないからこんなものなのですかね。他に傷などもありましたし。高い買い物だったし一年以上悩んで末やっと購入したものなのですっきりしない感じですが、このまま使います。安全性には問題ないと信じて。。皆様ご返信有難う御座いました。

書込番号:20504375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件 マグニフィカS ECAM23120の満足度5

2016/12/22 17:39(1年以上前)

ほんとうに仕様なのかなぁ。

もしかして、状況のご説明が必ずしも上手ではなくて
担当のかたに誤解されているのではないでしょうか。

可能性は、4つあります。

1.おうちの置き台が平らでない。

2.金属板の部品が平らでない。←不良品です。

3.金属板が乗るプラの部品が平らでないか、
  本体との納まりが悪くて浮いている。←不良品です。

4.コーヒー受けの部品がきちんと収まらないために
  金属板と干渉して、プラの台と密着せず、ガタガタする。←これも不良だ。

まず、1を確認してみます。
もしこれであれば、台を平らにしましょう。

これは不良品ではありませんし仕様でもありません。
デロンギの名誉のためにもここを確認してください。

この点に問題がなければ、次のような状態になっているはずです。

脱着式のプラスチックの台は、本体に差し込む形でセッティングされます。
本機が乗る台が平らであれば、脱着式のプラの台の3個の小さな足は
3つとも、台に密着するはずです。

これは大丈夫ですか? もしここでだめなら、この脱着式の台の下部か、
本体に差し込むところが不具合で、がたついていることになります。

外して単独で平らな台に置いても、がたつきますか?
もしがたつくなら、この部品の下部がおかしいし、
外しているときには平らに置けるなら、差し込む部分がおかしいことになります。

脱着式の部品の不具合か、
これが差し込まれる部分の本体の
どこかがおかしいことになります。
どっちかはメーカー側に確認する責任があるはず。

もしも、プラの部品の3つの足(すごくちっちゃいです)が
きちんと載っているなら、
金属板か、プラ部品の上部が歪んでいる可能性が出てきます。

外した金属板を平らな台に置いてみてください。
(はめるときと同じ上下の向きで置きます。)
きちんと平らにできていれば、ガタガタしないで
ピタッと置けるはずです。

次に、プラスチックの部品を、裏返しに置いてみます。
こちらは、接地する面がまっ平らではないので、
少しだけがたつくかもしれませんが、それも1oくらいのもの
なはずです。

上からそっと押してみて、左右の感覚差はないはずです。
(ここ、だいじです)。

その脱着式のプラスチックの上に、金属板でできた部分が乗ります。
これはプラスチックの部分にかぶせるようにして乗ります。

金属板とプラ部品の平らさを確認してあるのですから
ここでもしガタがでるくとすれば、
金属板の中央後方に収まるコーヒーかす受けが
干渉して、金属板がプラの部分にきちんと載らないでいる
可能性がでできます。

一番あやしいのは金属の部品です。
金属はきちんと作っても、製造後に力が加わると
歪むこともありうるからです。そうであれば、
平な机の上には、平らにピタッとは置けないはずです。
そうであればこれの不良ですから、この金属部品の正常品を
送ってもらってください。それで解決です。

プラスチックの部品は、そうそう歪むことはないはずですが、
金属板が正常であれば、これがおかしい可能性もあります。
特殊な色のバージョンなので、うまく作れないでいる可能性も
あります。(だとしたら、白いバージョンは歪むのが「仕様」だと
言っちゃうのかなぁ。)

まだ諦めないで、ちょっと試してみてください。
年末が絡むので年内に届くかどうかは分かりませんが
もし不良部品であれば、きちんと対応してくれると思います。
だめなら消費者庁にねじ込んでもらってもよいと思いますよ。

応援しています!

書込番号:20505033

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置場所について

2016/12/03 18:40(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
コーヒーが好きで、今回初めて全自動を購入する者です。

こちらの購入を決めてからネットで取扱説明書を読んでいた所、
「本体正面右側を20cm以上あけて設置」とありました。
右側に給水タンクがあるのでそれなりにスペースは必要だと思っていましたが、
これは熱気が出るとか、他に理由があるのでしょうか?
当初は説明書を流し読みしていたので、本体正面図に記載されている数値が見た目と全然違う事に気が付きませんでした…。
自己責任になるかと思いますが、実際はどれ位右側面のスペースがあれば問題なさそうでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:20450516

ナイスクチコミ!1


返信する
momo-rさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件 マグニフィカS ECAM23120のオーナーマグニフィカS ECAM23120の満足度4

2016/12/03 20:32(1年以上前)

わが家では、気にしてませんが、抽出ユニットの清掃に困るのはないでしょうか。

書込番号:20450874

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/04 19:42(1年以上前)

全く問題無いですよ!ピッタリで大丈夫です

抽出ユニット清掃時にはマシンを動かせばいいだけです

書込番号:20454072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/12/05 00:10(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
抽出ユニット清掃以外で必須になるスペースなのか知りたかったので、お二人のお返事を見てスッキリしました。
これで安心して我が家にマシンをお迎え出来ます(笑)
他の口コミも見て事前勉強しておきますね。
ありがとうございました!

書込番号:20455164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング