
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年2月20日 21:53 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月25日 03:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月30日 21:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月21日 01:01 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月7日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月12日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




bar14についてですが、故障なのか単にパワー不足なのかこの様な症状で悩んでいます。豆の挽く粗さと量、プレスの仕方によって上手く抽出できません。電源ON後いつもの様にブルブルと振動するのですが数秒経つとブ〜ンと急に静かになりポタポタとしか落ちません、この状態ですとカップ1杯になるのに10分位はかかるでしょう、もちろん止めて豆を替えます。挽き方を少し粗めにしフィルターを1人用から2人用に替えると上手く落ちますが、パワー不足なのでしょうか?思っていた粗さで落とせないのでがっかりしています。皆さんも同様でしょうか?それともポンプ等の故障でしょうか?ちなみに粗さはきな粉よりちょっと粗いくらいです。以前使っていた直火タイプのメーカーでは問題なく落とせた粗さのですか。どなたか教えてください!
0点


2005/01/09 18:34(1年以上前)
文面を見るかぎりはマシンの方に問題ないと思います。
粉を押し固める力は変えずに、粉の粗さを調整して20秒で30cc抽出できるように調整しましょう。
粉の粗さは上白糖程度と言われているので、ちょっと細かすぎるんだと思います。
書込番号:3753927
0点


2005/02/10 23:17(1年以上前)
2人用だと丁度良いのに、同じ豆を1人用のフィルターで入れると詰まってしまいます。その逆に、1人用だと丁度よいのに2人用だと薄くなる。
グラインダーを所有して、都度挽き方を変えられる人向きかもしれませんね。
書込番号:3912314
0点


2005/02/20 21:53(1年以上前)
私もちょっとがっかりしています。最初は美味しくよい買い物をしたと喜んでしたのですが、最近パワーが落ちてきたように感じます。豆の細かさと押さえ力で抽出速度を20秒30CCになるように調整すると最近は前より荒く挽き弱く押さえておかないとポンプが過負荷で止まってしまいます(ブルブルとスタートして急に静かにブーンとなってポタポタとしか落ちない)。したがってコクがなく薄味で我慢して飲んでいます。皆さんはどうなんでしょうか?
書込番号:3963478
0点





粉末とカフェポッド両方を使用できる点や、抽出時の9気圧などは同じだと思うのですがお値段に出るその差は何なのでしょうか。また2Lの水チューブ不用着脱式透明水タンクのお掃除は大変でしょうか。BAR-41は手動ではなくオート制御と考えて良いでしょうか?クレマが綺麗にできるとの事。BAR-20ESEとで悩んでいます。良きアドバイスをお願いします。
0点


2004/12/25 03:08(1年以上前)
Bar41はタンク容量2.0L,蒸気ノズルに新カプチーノシステム採用
スチーム量の調節可能
Bar20ESEはタンク容量1.0L,蒸気ノズルはカプチーノシステム
スチーム量の調節不可
が大きな違いのようです。
たくさん入れる,またはこだわるならBar41,
普通に利用するなら少しでも安いBar20で,といったところでしょうか。
新カプチーノシステムと通常のカプチーノシステムの違い,
掃除の大変さなどは詳しくは分かりません。ごめんなさい。
書込番号:3681945
0点





エスプレッソマシーンは初心者です。粉末とコーヒーパッドと両方使用できると聞いてデロンギBAR-20ESEを購入しようと検討しております。ですが品番が変わったからか、どのサイトでもあまり購入されていないように見受けられて、判断基準がありません。どなたか購入された方、ご存知の方、情報をいただけますでしょうか。宜しくお願いします。
0点




2004/11/21 01:01(1年以上前)
残念ですが、できません。
参考までに、エスプレッソとドリップコーヒーとの違いを詳しく書いているサイトを
貼り付けておきます。
http://www.espresso.jp/chigai00.htm
エスプレッソ楽しみたい、でもドリップコーヒーも楽しみたいのなら、こちらが
お薦めです
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=21283510094
こちらは、レギュラーコーヒー、エスプレッソもできます
書込番号:3526047
0点





普段直接豆をひいて利用していますが、購入時にトラブルあり
豆があとから送られてきたのですが、1杯ずつパックされている奴でした。
これってたぶんカフェポッド用だと思うのですが別売のものを買わないと使えないですよね?
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





