デロンギすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

デロンギ のクチコミ掲示板

(2609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドリップの薄さに…。

2008/09/08 22:48(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BCO261N

スレ主 AdBlueさん
クチコミ投稿数:4件

BCO261N-Bを購入してドリップの薄さにちょっとガッカリしていますの。
そこで、皆様はどのような『工夫】又『豆】など使って薄いドリップコーヒーを濃くしていますか?私は、ゴールドフィルターの上に紙のフィルターを重ねコーヒーの豆をとにかく細かく
挽き淹れて飲んでいます。皆様の知恵と経験など是非、参考にさせて下さい。><;

書込番号:8320565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

抽出時に排出される水について

2008/05/31 15:40(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1500SDK

クチコミ投稿数:2件

コーヒー初心者です。
最近EAM1500SDKを買って使用しています。

コーヒーを抽出すると多少なりとも受け皿に水は溜まっていくものですか?
もちろんカップからはこぼしてはいません。
コーヒーを4杯か5杯入れると受け皿に水が満杯になってしまうのですが、これは普通でしょうか?
受け皿の水はほんの少しだけコーヒーの色が付いています。
カップに入るコーヒーの量も普通です。

EAM1500SDKユーザーの方、教えて下さい。

書込番号:7878638

ナイスクチコミ!0


返信する
sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

2008/06/27 23:16(1年以上前)

電源のon・off時に洗浄のためお湯が出ます。
4、5杯ということですが、そのたびに電源を入れ直していれば
そこそこたまると思います。
ただ、私も4〜5杯は使いますが、たいてい底に3分の1ほど
たまる程度なので、満杯は多すぎるような気がしますね。

書込番号:7998043

ナイスクチコミ!0


fk7611さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 EAM1500SDKのオーナーEAM1500SDKの満足度5

2008/08/09 12:18(1年以上前)

我が家のも sy1093a さんと同様です。
電源on/off洗浄では1回あたり数cc程度しかでませんので、
受け皿が数回の電源on/off洗浄でいっぱいになるのは変では?

(電源off洗浄で薄まったコーヒー液が溜まると、
トレー内の沈着が醜いので、飲み終わったカップに受けて
捨てています。)

書込番号:8186645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カップウォーマーについて

2008/07/19 16:08(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1000BJA

クチコミ投稿数:23件

お使いの方に質問なのですが、カップウォーマーはずっと可動して熱いままなのでしょうか?
コードを差している限り熱いままなら、電源スイッチ入りの延長コードが必要かなと思っているのですが。
抽出している間だけ熱いのでしょうか?

今アマゾンが最安値で48000円ですね。送料はかからないし代引きも安いですが、楽天の最安値のところでポイント狙いか、どちらか迷っています。

書込番号:8098546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/23 18:23(1年以上前)

カップウォーマは電源を入れている間だけ動作し、本体の電源を切ればオフになります。
だから、このためにスイッチ付延長ケーブルを用意する必要はないですよ。

書込番号:8117708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1000BJA

スレ主 北りこさん
クチコミ投稿数:3件

週末に遊びにくるエスプレッソが苦手な友人にEAM1000BJAでコーヒーメーカーでいれるような(ドリップコーヒー?レギュラーコーヒー?)コーヒーを飲ませてあげたいのですが、粉タイプのレギュラー豆を買い、水調整もやってみているのですが、コーヒーメーカーみたいな味にはならず・・・。粉じゃなく豆にするとうまくいくのでしょうか?
EAM1000BJAでドリップコーヒーもお飲みになられた方がいらっしゃいましたら、アドバイスしていただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:7987611

ナイスクチコミ!1


返信する
lame.comさん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/30 12:11(1年以上前)

これと同じ仕様のEAM1000BJの掲示板の方にドリップ用設定について載っています。

書込番号:8010000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カフェポッドと比べて

2008/06/25 11:11(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1000BJA

スレ主 R230SL600さん
クチコミ投稿数:4件

初めてエスプレッソを買うのですが,カフェポッドと比べてこれを買おうか迷っています.いいアドバイス下さい

書込番号:7987337

ナイスクチコミ!0


返信する
lame.comさん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/25 13:23(1年以上前)

カフェポッド
メリット:片付けが楽、味が安定
デメリット:1杯あたりが高く付く、調整がほとんどできない(量、濃さなど)
そのうちカフェポッド対応の全自動マシンが出たりして?

書込番号:7987685

ナイスクチコミ!1


スレ主 R230SL600さん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/25 15:53(1年以上前)

ありがとうございます,一日何杯以上の人はどちら向きとか,まず最初にとかはありますか? それと私が飲みたいのは,スモールカップのエスプレッソではなく,エスプレッソタイプのコーヒーなんですが,大丈夫でしょうか?

書込番号:7988025

ナイスクチコミ!0


lame.comさん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/30 12:09(1年以上前)

>一日何杯以上の人はどちら向きとか,まず最初にとかはありますか?
味や手間、1杯あたりの価格などその人の好みによるのでどちら向きとは言えません。

この機種はエスプレッソマシンなので基本的にはエスプレッソやカプチーノが飲みたい人が買った方がいいです。
エスプレッソではなくドリップで飲みたいのであればドリップ専用のものを購入した方がいいと思いますけど・・・。
一応これでも抽出量は20CC〜180CCまで出せます。

書込番号:8009993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

試飲出来る場所

2008/06/21 23:24(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1500SDK

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
EAM1500SDKの購入を検討中です。
都内で試飲が出来る場所を知りたいのですが
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:7971781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/06/22 10:53(1年以上前)

御殿場プレミアムアウトレット内のデロンギショップで飲めますよ。

書込番号:7973579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/23 11:11(1年以上前)

レスポール59様
はじめまして。
質問の回答ありがとうございました。
さっそく行ってみます。

書込番号:7978568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/06/23 21:30(1年以上前)

ちなみにカウンター内に2台設置されていました。

書込番号:7980679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング