
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2015年12月27日 11:50 |
![]() |
23 | 3 | 2015年12月27日 11:47 |
![]() |
26 | 2 | 2015年12月27日 11:35 |
![]() ![]() |
27 | 2 | 2015年12月26日 22:57 |
![]() |
2 | 1 | 2015年12月13日 15:50 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年12月9日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ
エスプレッソ抽出時・その後の待機中に水漏れがします。
とくに抽出時は受け皿に流れるのが目視できます。
受け皿の下にも水漏れが確認できます。
各部品クリーニング、水タンクパッキン点検自分でできる事はやったのですが効果なし。
一日に4〜5杯エスプレッソを抽出すると、受け皿は満タンです。
抽出口からの漏れはございません。
対処方法わかる方御座いませんか?
0点

こんにちは!
デロンギは、購入後の対応が良いと聞きます。
一日も早く相談してみては!
早く直って、美味しいコーヒーが飲めるようになると良いですね。
書込番号:11473754
0点

もう解決されたかもしれませんが、僕も同じ症状になりました。
デロンギに聞いたところ故障かもしれないので送ってほしいとのことでした。
解決策は単純なことで、管が詰まっているだけで、クエン酸で洗浄すると又快調に動作します。
どうも洗浄ランプの設定が狂ってしまっているだけだと思います。
洗浄後はどこから水漏れしてたのかしらと思えるくらい快調そのものです。
書込番号:12825451
2点

内部のオレンジ色のOリングが劣化すると水漏れが発生します。使用して8年になりますが、当初原因がわからず買い換えようかと思っていました。、Oリングが切れて脱落したので原因がわかりました。サポートページにメールしてパーツを代引きで購入しました。送料手数料込で756円でした。抽出ユニットへの取り付けは簡単にできます。取り付け後は水漏れがなくなりました
書込番号:19438132
6点



エスプレッソ抽出時・その後の待機中に水漏れがします。
とくに抽出時は受け皿に流れるのが目視できます。
受け皿の下にも水漏れが確認できます。
各部品クリーニング、水タンクパッキン点検自分でできる事はやったのですが効果なし。
一日に4〜5杯エスプレッソを抽出すると、受け皿は満タンです。
抽出口からの漏れはございません。
対処方法わかる方御座いませんか?
5点

レス付きませんね。
私もそうでしたが、購入するのに「勇気」のいる商品ですからねぇ。
>エスプレッソ抽出時・・・
たぶん抽出ユニット周りの故障でしょうね。
いずれにせよ個人レベルで直せるような代物ではありません。
サポートに修理・点検依頼されるしか道はないと思いますよ。
書込番号:11478180
2点

抽出ユニットではなくマシン内部にあるパイプホースの劣化です。だいたい2年程度で水漏れが起きやすくなるそうです。メーカーに送って修理してもらいますが技術料が結構高いです。自分でできないレベルの故障ではないと思いますが素人が分解するのもどうなのかなと思いウチは修理に出しました。営業使用だとびっくりするような金額を請求されます。
書込番号:12884805
4点

内部のオレンジ色のOリングが劣化すると水漏れが発生します。使用して8年になりますが、当初原因がわからず買い換えようかと思っていました。、Oリングが切れて脱落したので原因がわかりました。サポートページにメールしてパーツを代引きで購入しました。送料手数料込で756円でした。抽出ユニットへの取り付けは簡単にできます。取り付け後は水漏れがなくなりました。
書込番号:19438125
12点



コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ
8年ぐらい愛用しています。1日あたり1.5回くらいの稼働状況で、今まで故障は皆無でした。ところが本日、本体内部のオレンジ色のゴムリングが切れて脱落し、抽出液が漏れてしまうようになりました。修理に出そうか、いっそのこと買い替えようか迷っています。
さて、この機種がどのくらいの寿命があるのかについて知りたいと思っています。ほかの方の口コミ情報では、ヒーターが6年程度で経年寿命を迎えたという話がありました。パーツごとにいつごろ寿命を迎えたのか、使用頻度とともに状況有していただけませんか。
例)ゴムリング:8年、使用頻度:1日あたり1.5回くらい、修理費用:?円
よろしくお願いいたします。
10点

ゴムリングなどは使い始めると水分がかかり、乾燥の繰り返しと、劣化が開始しますので1日当たりの使用料を考えての使用期限だけで考えるのは難しいと思います。
私感ですが3年もてばいいのではないでしょうか?
うちはマグニフィカプラスを買いましたが、1日6〜8杯程の使用です。
メーカー保証が1年ですが、3年快適にもてばラッキーに思います。
書込番号:17602840 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入して8年になります。抽出は1日に1回程度。私も内部のOリングが切れて水漏れするようになり、デロンギのサポートページでパーツ購入を問い合わせたら、送料代引き手数料込で756円でした。日本のメーカだと部品だけでは売ってくれないところもあるのに良心的な対応で感心しました。早速、部品を取り付けたところ、水漏れもなくなり、正常に抽出できるようになりました。当初は原因がわからず買い替えようかと思っていたところだったので大変満足しています。ほかの口コミを見ると、修理代に10000円かかったとの投稿があったので、水漏れする方は、まずはOリングを疑ってみるとよいと思います。取り付けも自分で簡単にできます。
書込番号:19438099
11点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120
昨日こちらの機種を購入しました。
今まで、エアロプレスでコーヒーを入れていたのですが、エアロプレスと比べると、かなり薄い味しかしません。
エスプレッソはこんな物なのでしょうか?
それとも、設定次第なのでしょうか?
ミディアムローストの豆を使用しているのも問題でしょうか?
ご親切な方、教えて下さい。(。´Д⊂)
書込番号:18467794 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

グラインダーの目盛りを現在より小さい数字にするか、正面のノブで豆量を増やすと味が濃くなりませんか?
書込番号:18502565 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

エアロプレスと比べられるとこっちは大分質は落ちます。
まずクレマが全然違うと思いませんか?
私も色々試しましたがうますできません。
メモリも3までさげ豆もエスプレッソ用のスタバ、カルディ、など試しましたがクリーミーなエスプレッソはできず、到底ネスレ等のマシーンにはかないません。
が、一杯あたりがカプセルに比べ安いのでデロンギの全自動を使ってます。
書込番号:19436994 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



コーヒーメーカー > デロンギ > ECAM23420SB
この機種を購入して、毎日とってもおいしいコーヒーをいただいており、とても満足しています(喜)
一日の終わりに給水タンクやカス受けなどを洗浄するように取説に載っており、毎日洗浄しているのですが、抽出ユニットはみなさんどのように洗浄していますか?写真の金属の部分にコーヒーかすが残らないように洗い流すだけでだけでいいのでしょうか?
あと、抽出ユニットの稼動部にはフードグリスが塗ってあると、他のスレで見たのですがどこに塗ってあるのか分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

説明書には5分間、水に浸けた後、流水で洗い流すとあります。駆動部のグリスが取れて良いのか気になりますが・・。
書込番号:19400725
2点



コーヒーメーカー > デロンギ > EC221R [レッド]
同じような書込がありました。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/193811_10001203/1cnq-h48ib-9y8f27_177398254/?l2-id=review_PC_il-PatternB_body_05
http://www.amazon.co.jp/DeLonghi-%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%AE-EC221-%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BD%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-EC221B/dp/B00C3X6GDW
やはり、固そうですね。
書込番号:19371706
0点

そういう造りなんですかね、、、。正面まであと10度くらいまでは回せましたが、これ以上は無理そうです。そのせいか漏れはしないのですが、何回抽出してもクレマができませんでした。もう少し頑張ってみます。
書込番号:19388375
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





