デロンギすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

デロンギ のクチコミ掲示板

(2609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

豆情報求む!

2013/03/20 04:57(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ

クチコミ投稿数:189件

この機種を購入してから、豆の消費が増えてしまい、
夫婦2人で500gが2週間で消費してしまうようになりました。
そこで1年前からネットで豆を調達するようになりました、
(現在、検索で見つけた WILD COFFEE さんを利用中)
その店はそれなりに、おいしく頂いてますが、他にもコスパに優れた
お店情報が欲しいです。
当方、ロースターを、自作しましたので、生豆だけの情報でもOKです。

書込番号:15913798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 ESAM1000SJのオーナーESAM1000SJの満足度4

2013/05/05 16:25(1年以上前)

当方も購入してから珈琲の消費量が増えた為、現在ネットにて
愛知県の【加藤珈琲】さんから購入しています。
安い物だと1kg(500g×2)で1200円からあり、送料も無料なので
個人的には非常に満足しております。

書込番号:16097924

ナイスクチコミ!2


umekokさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/12 09:17(1年以上前)

楽天の澤井珈琲。普通のコーヒーなら500g4袋2千円程度や、エスプレッソタイプにはアイスコーヒーを使ってます。メルマガがしつこく送られるのが難点ですがね。

書込番号:16695850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ShibuYさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/17 09:06(1年以上前)

Costcoのスターバックスのロゴが無いスターバックスのエスプレッソローストが今のところコストパフォーマンス最強です。安いからガバガバ飲めますよ。味も悪くない。

書込番号:16846145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

どうも水っぽい?

2013/09/06 22:38(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ

スレ主 @dendenさん
クチコミ投稿数:100件

この製品を購入した当時,エスプレッソ特有の濃さは美味しいけれど,やや水っぽい感じがするな? と思ったのですが,高額商品でもあり家庭で気軽にエスプレッソが楽しめるということもあって,その味わいには納得していました。

しかし購入して2か月半を経過した今,あらためて冷静に分析してみると,同じコーヒー粉を挽いてペーパードリップしたアメリカーノと比較しても,濃いだけで味に深みが無いというか満足できません。

これは,うまく調整が出来ていないのか? またはマシンの性能のせいなのか,単純に私がドリップコーヒーのほうが好みなのか分かりません。

レストランでコースの最後にいただくエスプレッソはとても美味しいと感じます。
この商品を購入された皆様,どうでしょうか?

それからコーヒーかすは,エスプレッソにしては粗挽きだと思います。皆さんのも同じでしょうか?

書込番号:16553005

ナイスクチコミ!3


返信する
ranabutさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/03 21:50(1年以上前)

「水っぽい」っていうのが、挽き方が荒くて薄いのかもしれません。
というより、豆のロースト具合で随分違うし、豆の油脂分の出方も違います。
豆はをネットで注文です。出荷時に深煎りを指定し煎りたてのものを買います

追加、説明書をまず読んだほうがいいかと思いますよ。
豆のストッカー内に挽きんp細かさの調整ダイヤルで好みに合わせるんです。

書込番号:16790927

ナイスクチコミ!5


スレ主 @dendenさん
クチコミ投稿数:100件

2013/11/03 22:56(1年以上前)

ありがとうございます!
投稿してからだいぶ時間が経ってしまったので,どなたからも返信いただけないと諦めていました。(笑)

あれからいろいろ試してみましたが,コーヒー粉調整つまみと抽出量つまみを9時10分の方向,グラインダー粒度
調整ダイヤルを3にして,概ね好みのエスプレッソになりました。

簡単なのでたくさん飲んでしまい,豆の消費量がすごいです。
スペシャルティコーヒーのような高級豆をコレに入れるにはさすがに勇気が要りますネ!

書込番号:16791271

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ESAM1200SJとの違いは何でしょうか?

2010/09/06 18:36(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ

クチコミ投稿数:27件

外形寸法も、重量も、容量も、同じようですが、
スペックを見て違いが分かりません。

http://www.delonghi.co.jp/products/ESAM1000SJ
http://www.delonghi.co.jp/products/ESAM1200SJ

恐れ入りますが、違いをどなたか教えていただけますでしょうか?

書込番号:11869906

ナイスクチコミ!2


返信する
旅人。さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/06 20:55(1年以上前)

色の違いです。スペックも同じです。
シルバーの方が高価だからと言って、アルミボディーではありません。

周囲の家具に合わせ、うちは黒を選びました。
夏はアイスコーヒーにして旨いっす!

書込番号:11870557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/09/17 16:05(1年以上前)

旅人。さん

ありがとうございました。

色の違いで型式も変わるんですね。
国産なら、-BKや、-SL などで同一品番で色指定的な感じが多いので、
その思い込みでいました。

今までが他社の黒だったので、今回はシルバーにしてみようと思います。
助かりました。

書込番号:11923953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/10 14:02(1年以上前)

色以外に違うところです。

ESAM1200SJ ⇒ 2重構造高性能ミルクフロスター
ESAM1000SJ ⇒ 二重構造新型ノズル

書込番号:16688246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スチームの出方が一定しません…(泣)

2013/03/02 08:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BCO410J

スレ主 ガーグさん
クチコミ投稿数:6件 BCO410JのオーナーBCO410Jの満足度5

昨晩到着し、妻と二人でわくわくしながらカプチーノ作りに取り掛かったのですが…
OKランプ点灯後スチームノブをONにした際に『5秒ほどスチームが噴出するのですが、すぐに勢いが無くなる(ちょろちょろは出ている?)』もしくは『OKランプが点灯していても、全く反応しない(蒸気がでない)場合もある』(説明書P18-6の部分)状態です。かなり奮闘したのですが改善が見られません。
正常な状態であればスチームノブONの間は、(タンクの水がなくなるまで)蒸気が出続けると思っているのですが、BCO410Jを使用されている諸先輩方においては如何でしょうか。

やはり初期不良でしょうか。困っているのでよろしくお願い致します。

書込番号:15836949

ナイスクチコミ!6


返信する
installさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/04 22:01(1年以上前)

たぶん初期不良です。
私も、2月上旬、使い始めた初日から同じ状況でした。
何かスチームの出方が弱いなー、と思いつつ、取説に従って最初に行う、空気抜きと内部洗浄を行い、
さて本番となって、スチームが全く出なくなりました。
サポセンに電話すると、メーカ側対応での即交換となりました。
メーカ側で実際にスチームのテストを行った物と交換してもらいました。
で、つい先程、交換後2週間程度で、突然スチームが全く出なくなり、明日、電話して対応をお願いする事になりました。
メーカ側では「手作り品ですので‥」と言っていますが、何かロット不良のような気もしますね。

購入した人は、大きな箱ですが1ヶ月程度は、捨てないで保存しておいた方が、交換の際便利ですよ。

書込番号:15849271

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ガーグさん
クチコミ投稿数:6件 BCO410JのオーナーBCO410Jの満足度5

2013/03/05 08:09(1年以上前)

install さん

ありがとうございました。

品物が到着したのが金曜の夜だったので二日間悶々としていたのですが、休み明け月曜に購入した店舗、デロンギのサポートセンター共々、丁寧に対応してもらえて安心できました。
結果、少し納得いかない部分があるものの、初期不良ではないとの事でした。
延長保証にも入っているので、もうしばらく様子を見てみようと思います。

重ねてありがとうございました。
また何かありましたらアドバイスいただければ幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:15850843

ナイスクチコミ!4


kurorinさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/20 11:52(1年以上前)

使用10回ほどでスチームが全く出なくなりました。
いただきもので保証書に判がありませんでしたが、無償修理にしてもらえたのでサポートの対応に問題はありませんが、原因を聞くと「内部の・・・」みたいなゴニョゴニョした言い方で、初期不良に近い印象を受けました。
皆さんと同様の故障のケースなので挙げておいた方がいいと思い、書き込みしておきます。

書込番号:16609901

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 クレマについて

2013/08/10 01:01(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ

クチコミ投稿数:7件 ESAM1000SJのオーナーESAM1000SJの満足度5

完成

上から

カルディのアイスブレンドと比較。焙煎したて。左側のてかてか豆が自家焙煎した豆です

エスプレッソ自体が初心者です。

色々ネットで調べて購入しました。
そのネットで、イロイロ調べているうちに自家焙煎まで始めてしました。

いいクレマはグラニュー糖が浮くようですが、全く浮きません。

機械に問題があるのか、豆なのかわからず、対策できません。
機械で気になる点があります。
汁受けには掃除が大変なので常にマグカップを置いておき、汚れないようにしているきもかかわらず、毎度汁受けに濃いコーヒーが少し溜まっています。
また、コーヒー豆のかすはクッキーみたいという情報もネットにはあるのですが、ボロボロと、すぐに崩れます。

豆の問題は、自家焙煎しているので、焙煎が下手くそな可能性があります。
焙煎豆を購入するときは、カルディコーヒーで買っています。
焙煎時期は不明
自家焙煎店で今度豆を購入する予定ではあります


工夫次第でグラニュー糖が浮くクレマは作れるのでしようか?

豆の挽き具合は5にしています

書込番号:16454530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/09/01 19:54(1年以上前)

うちも使っています。
自家焙煎にはまるパターンも同じです。(笑

私も設定に試行錯誤しました・・
取説ではグラインダー標準設定が5とか書いてありますが、1〜2にする。
粉充填量(右つまみ)を時計の3時方向あたりにする。
左つまみは30ml程度だと9時方向になると思うので、印が横一直線になります。
これで初めてトロリとした・・という表現ができるエスプレッソができました。

個体差もあると思いますが、クッキーがボロボロ崩れるのは挽きが甘いからでは
ないかと思います。

汁と粉は・・この機種の癖ですかね。
粉やクッキーの残骸・コーヒーちょっとはこぼれてます。

お試しあれ〜

書込番号:16533670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ESAM1000SJのオーナーESAM1000SJの満足度5

2013/09/02 23:35(1年以上前)

もう、返信がこないかな〜〜と諦めていました。
ありがとうございます!!!

とりあえず、豆のひき具合を細かくして、豆の量も増やしてみます!!

また画像アップします。

取り急ぎ、お礼が言いたくて、返信しました。

本当にありがとうございます!!

書込番号:16538302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

長期保証は必要でしょうか?

2013/07/12 13:00(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ

スレ主 zuka-mさん
クチコミ投稿数:13件

購入を検討しておりますが
@一番安い店舗で買うのがよいか
A長期保証を追加できる店舗で買う
・・・のがよいか迷っております。

購入者の方、使用してみてどうでしょうか?

日本製なら長期保証が無くても良いと思うのですが、輸入品なので不安になっています。

書込番号:16357738

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/07/12 13:05(1年以上前)

>>不安になっています.

じゃ、保証付けるべき。

書込番号:16357750

ナイスクチコミ!2


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/07/12 13:12(1年以上前)

> 輸入品なので不安になっています。

A長期保証を追加できる店舗で買う

書込番号:16357767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/07/12 14:16(1年以上前)

とりあえず、悪は0件。他にも悪いものはない。
良に4年以上故障なしの報告あり。
デロンギというブランドの信頼。

それでも不安なら、
ケーズWEBで5年保証、野島オンラインで7年保証をつけられる。

書込番号:16357897

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 zuka-mさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/22 15:07(1年以上前)

回答してくださった皆様、ありがとうございます。
要は自分で決めるべきなのですよね。

来月、購入します。長期保証無しで・・・

書込番号:16392210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/08/13 10:19(1年以上前)

もう買ってしまいましたかね?
自分はほとんどの家電に長期保証は付けません。
が、今回は長期保証つけました。(自分はESAM1200SJですが)
理由は、美味しいコーヒーが飲めるので使用回数が増える。
すると1年はもつかもしれないけど、2年3年後まで無傷で耐えられるかどうか不安。
ネット上にチョコチョコ不具合発生の報告がある。
ということで長期保証加入しましたが、実際購入半年で故障しました。
症状は、「湯量ダイヤルを少なくしても1杯ボタンでお湯が沢山出てきて薄いコーヒーになってしまう」です。
まだメーカー保証内ですが、1年以内で故障したものがその後4年故障しないとは思えない。
ということで、自分はこの機種については長期保証に入っておいた方がいいと思うに1票です。

書込番号:16464714

ナイスクチコミ!4


スレ主 zuka-mさん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/19 16:07(1年以上前)

クロヤマ様
アドバイスありがとうございます。

お察しの通り、今月初旬に購入済ですが、実は長期保証を付けて購入しました。

最初に投稿した時期には最安値の店舗では長期保証を取り扱っていなかった上、長期保証を取り扱っている店舗とは数千円の価格差があったため、長期保証を受けるためには、保証代+価格差だったので、迷っていたのです。

しかし、いざ私が購入するタイミングではその時期の最安値の店舗で長期保証を取り扱っていたのです。

これで安心して、おいしいカプチーノが飲めます。飲む量も当然増えました。

良いものに出会えました。

書込番号:16486179

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング