
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > クレシドラ ICM17270J
デザインがとにかくいい!
ガラスで出来ているパーツが多いこともあって、大きいサイズでも圧迫感を感じにくいと思います。
2種類(厳密には3種類?)のモードがあり、味変出来るのだけど、個人的にはこのあたり、あまり差を感じなかった。
量が多めに作れるのだけど、出来上がるまで15分程度かかるので、前に使っていたシロカの全自動コーヒーメーカーと比べると時間がかかる。
片付け時、水滴が付着してしまうため、使い終わった時に拭き上げして水滴を取り除かないといけないのが面倒臭い。
なんだかんだ言ったけど、キッチンにあるだけで、気分が上がるデザインだけで買う意味があったと思う。
1点







コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM22112
ネスプレッソを使用していましたが、カプセルの種類に不満があったことやカプセルのランニングコストがかかることが気になっており、何年か使ってるうちにスタバやコンビニなどの風味が出せず物足りなくなり購入しました。
表参道デロンギ店頭で相談したところカフェラテしか飲まないならこのモデルで充分、上位機種でも出てくるエスプレッソの味は変わらない、ミルクタンク付よりも手入れが簡単とのことで、こちらの機種に決めました。
豆から挽いているのに短時間でできるので朝の忙しい時間帯でも作れると思います。
コーヒーの香りが部屋に充満してカフェに来たような気分になりました。
書込番号:24981400 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
マグニフィカを8年ほど使っており満足していましたが、給水部分が故障したので思い切ってマグニフィカSに買い替えました。
結果、高さと幅が一回り小さくなってキッチン内の圧迫感が減りました。動作中の音は前のモデルに比べて大幅に小さくなっていて、轟音を覚悟してきただけに拍子抜けしました。以前は小さい子どもが寝ていると使用をひかえていましたが、これなら大丈夫かもというレベルです。
味も何度か使ううちに安定してきたので大満足です。
書込番号:24971317 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





