
このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2020年6月9日 20:28 |
![]() |
2 | 0 | 2020年6月8日 15:30 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2020年6月7日 15:49 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2020年6月5日 23:32 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2020年5月31日 11:24 |
![]() |
5 | 0 | 2020年5月30日 15:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > プリマドンナXS ETAM36365MB
今まで手動のマシンを使っていた。粉をタンピングしてセットし、スチームでミルクフォームを作る作業はまるで職人技である。
後片付けも結構大変で、レストランなどにある全自動マシンは憧れでもあった。
今回頑張ってこのマシンを購入したのだが大正解。
まず簡単にエスプレッソなどが淹れられる。カプチーノも冷蔵庫からミルクタンクをセットし、ダイヤルをひねるだけ。
しかも手作業よりも上手く作れるように思う。
ラテアートがしたければ手動でのスチームも出来るから大丈夫。
また「カフェ・ジャポーネ」コースで淹れたコーヒーも二度挽きで美味しいところだけ抽出するから雑味の少ないコーヒーが出来る。
高い製品なので注文のボタンを押す指が震えたけど、後悔は無いですね。
4点

レストランが手抜きしてるみたいで
タイトルにモヤモヤ。
お家でもお手軽に レストラン
のほうが良いのでは!
書込番号:23458312 スマートフォンサイトからの書き込み
4点







コーヒーメーカー > デロンギ > プリマドンナXS ETAM36365MB
公式ショップで安くなっていたのでついに。
すべて全自動でやってくれるのは楽ですね。ハンドドリップで飲むのが面倒になって、毎日これになりました笑
カプチーノも楽に美味しくできます。
水タンクに水が残ってるのにミズホキュウと出てくるのが玉に瑕ですね。。。
書込番号:23450091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260SBN
1年間はドリップと水出しで飲んできましたが、飲み終わった後の片づけ、清掃の作業が苦痛になりこちらの商品を購入することになった。
今までは1日に何回となく掃除をしていたが、これからは何杯飲んでも1日当たり1−2回の清掃。
めんどくさがりな私にはこの作業が軽減されて嬉しい限りです。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





