
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ ESAM03110
今朝、11年以上使っていたデロンギのコーヒーマシンが壊れて、再購入した。
後継機だか進化していて、使いやすくなっていた。
具体的にはコーヒー豆を挽く分量が調整されるようになった。これで濃さが安定した。
他社のものと比較すると紙フィルターが不用なのが最大の理由で、油分が紙で吸い取られることが無く、香りと濃くで差が出る。当然フィルターのコストもかからない。10年毎日飲むものなので、多少高いが結局安心を買った
書込番号:23218066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>山本宙太さん
私も今まで色々な方法でコーヒーを淹れてきましたが
この機械は秀逸です。
以前より豆を多く消費するようになりましたが
週一回の清掃でメンテナンスしていけるのは
とても満足しています。
これからも充実したコーヒーライフをお過ごし下さい。
書込番号:23218270
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > オーテンティカ ETAM29510B
今までカフェポッド対応のエスプレッソメーカーを使っていましたが、前から欲しかった全自動メーカーを決断。
美味しくて簡単と大満足です。ミルクの泡立てまで自動でできるモデルと悩みましたがコスト面で断念…エスプレッソをよく飲む方は上位モデルの方が良いと思いますがコンパクトサイズが良ければお勧めです。
書込番号:23191444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本文中エスプレッソではなく、カプチーノです。
書込番号:23191462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > エレッタ カプチーノ トップ ECAM45760B
ドルチェグストを持っていましたが、カプセルがすぐ無くなっちゃうのが困ったと思ってるところで、
友人宅でデロンギ全自動のラテを飲み感動!!
機種を迷いましたがせっかくならとエレッタを購入!
1日家にいても美味しいコーヒーが楽しめるなんて最高です!主婦の見方!
書込番号:23186337 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ご購入おめでとうございます。
我が家にも同機種があり、毎日美味しいコーヒーをいただいています。
余計なおせっかいかもしれませんが、ミルクフォームのノズルを上下逆に
装着しておられるようです。(ジャバラみたいなのが本来は上かと・・・。
取説と見比べてみてください)
写真を見る限り、きれいなミルクフォームが出来ているのであまり関係ないかも
しれませんが、気になったもので・・・
書込番号:23193595
11点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
本格的なマシンは初めてでした
毎朝、ハンドドリップをしていたので
時間も短縮したし 何より美味しいコーヒーが飲めます
やはり、エスプレッソマシンだからなのか
今まで自分の好みで買ってた苦めの豆が、デロンギで入れると凄く濃く感じ、これまでより軽めの豆でも充分楽しめます
まだ模索中ですが。
これから使いこなしてカフェラテも楽しんでいきたいです
書込番号:23181336 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
定価よりも大幅にお安くなっていたものの、私にとっては高価でずっと悩んでいましたが、買って正解でした!今までバリスタを使っていましたが、やはり全然違います。最高に美味しいです。こんなに美味しいなら、悩まずにもっと早く買えばよかった、、、あと、お手入れもビックリする程簡単で、そこも高ポイント!!
書込番号:23174137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よかったですね。香りの方はいかがでしょうか。
書込番号:23174142
1点

>オルフェーブルターボさん
香りもすごく良く、部屋中にコーヒーのいい香りが広がります。家族が帰ってきた時に、コーヒーのいい香りがすると言いながら部屋に入ってきます。
書込番号:23184342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





