
このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2021年5月15日 12:05 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2021年5月15日 07:35 |
![]() |
3 | 0 | 2021年5月2日 15:18 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2021年5月1日 20:27 |
![]() |
1 | 0 | 2021年4月29日 06:04 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年4月25日 12:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
外出自粛の日々が続き 自宅で美味しいカフェラテが飲みたいと思い購入。初めては説明書を確認しても多少わかりにくいところがあったものの 今では美味しいカフェラテをいれられるようになりました。
アイスコーヒーも豆からいれたのもは市販のものより全然おいしい!買ってよかった!
書込番号:24136280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



コーヒーメーカー > デロンギ > ディナミカ ECAM35055B
機種選定に半年ぐらい迷いましたが、家でカプチーノが飲みたいのと、仕事が忙しく..おそらく自分で丁寧に牛乳を泡立て作る時間はないだろうと思い、初めてのデロンギはミルクメニューも自動で作ってくれるタイプを選びました。
カプチーノの牛乳の泡はクリーミーでとても美味しく、グラニュー糖を少しふりかけてデザート感覚でも楽しんでいます。購入して良かったです。
書込番号:24135901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ
12年以上問題なく動いていた1000SJ、引いた豆がこぼれるだけで、抽出できなくなった。今までカルキ抜きしかメンテしてこなかったので、いよいよ再購入しようと考えたが、抽出ユニットのピストンが硬すぎることに気付き、抽出ユニットだけ買い替えるか、全部買い替えるかと思案していた。とりあえず抽出ユニットの可動部に、家にあったプロペト(無害なグリス)を塗って、動かしてみたら、なんとタダで元通り。ちゃんと美味しいエスプレッソが飲めるように復活した。デロンギ恐るべし。
3点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
今までは美味しいインスタントコーヒーを模索しつつ、たまにドリップコーヒー、時間のある時にはフレンチプレスでコーヒーを楽しんでいました。
夫婦共にブラックコーヒーが大好きなので、お手入れが楽な全自動コーヒーメーカーを探し始めて半年。
こちらの商品を買って大成功です!
1番の魅力は、1杯ずつ豆から抽出できること。
他の検討した全自動は3〜5杯分を抽出して保温しておくという商品でしたが、飲み切れないし、常に挽きたてを飲みたい希望があり。
いわゆる、セブンイレブンのコーヒーを自宅で楽しむ!というスタンスでした。
アイスコーヒーもとてもおいしく淹れられます。
希望がすべてかなえてくれた商品で、おすすめできます。
1点



会社の方から買って良かったとの評判を聞き、楽天スーパーセールで購入しました。
45,653円から更にクーポン1,000円引き&ポイントとなりかなりお得になりました。
20時開始で直ぐにアクセスしましたが、繋がらず数分後にはソウルドアウトになっていましたが、毎日サイトを見ていると在庫ありとなっていたので即購入しました。その日の夕方には、またソウルドアウトになっていましたのでこまめなチェックが有効なようです。
これまでレギュラーコーヒーしか飲んで来ませんでしたが、クリーミーなミルクが簡単に出来るのでカフェラテにも目覚めました。
これまでのコーヒーメーカーは、2-3人分を入れるので家人とタイミングを合わせる必要がありましたが、好きなタイミングで一杯取り出来るので本当に重宝しています。
書込番号:24100165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





