
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
簡単に美味しくコーヒーを入れられて満足。音が大きい、時間がかかる等聞いていたものの、あまり気にならなかった。許容範囲内。お手入れも使い方も簡単なので、家族全員が容易に使える。
書込番号:23244588 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ ESAM03110
しばらくネスプレッソと悩みむしたが、こちらを購入しました。好きな豆を使えますし、豆の荒さや、濃さを選んだりできるのでとてもいいです。お手入れもらくでした。
書込番号:23236023 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

よかった 良かった 買って良かった。
エスプレッソライフをお楽しみ下さい。
書込番号:23236533
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
ハンドドリップはネットを見ると色々考えることが多くて難しいなと感じていたので、全て機械が調整して美味しいコーヒーを作ってくれるのが楽で良いです。
電源を入れる時と切る時に機械が自動で洗浄もしてくれますが、ミルクファーマーは使うたび水で洗ってます。一応こちらも機械が洗ってくれるようですが、そこまで綺麗にならない気がします。
ミルクを自動で泡立ててくれるタイプもありますが、自宅で飲む分にはこっちで問題無いと思います。
なかなか踏み入れられなかったコーヒー豆の世界に気軽に飛び込めて、これから色々な種類の豆を買うのが楽しみです。
書込番号:23234048 スマートフォンサイトからの書き込み
6点





コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ ESAM03110
今朝、11年以上使っていたデロンギのコーヒーマシンが壊れて、再購入した。
後継機だか進化していて、使いやすくなっていた。
具体的にはコーヒー豆を挽く分量が調整されるようになった。これで濃さが安定した。
他社のものと比較すると紙フィルターが不用なのが最大の理由で、油分が紙で吸い取られることが無く、香りと濃くで差が出る。当然フィルターのコストもかからない。10年毎日飲むものなので、多少高いが結局安心を買った
書込番号:23218066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>山本宙太さん
私も今まで色々な方法でコーヒーを淹れてきましたが
この機械は秀逸です。
以前より豆を多く消費するようになりましたが
週一回の清掃でメンテナンスしていけるのは
とても満足しています。
これからも充実したコーヒーライフをお過ごし下さい。
書込番号:23218270
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > エレッタ カプチーノ トップ ECAM45760B
ドルチェグストを持っていましたが、カプセルがすぐ無くなっちゃうのが困ったと思ってるところで、
友人宅でデロンギ全自動のラテを飲み感動!!
機種を迷いましたがせっかくならとエレッタを購入!
1日家にいても美味しいコーヒーが楽しめるなんて最高です!主婦の見方!
書込番号:23186337 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ご購入おめでとうございます。
我が家にも同機種があり、毎日美味しいコーヒーをいただいています。
余計なおせっかいかもしれませんが、ミルクフォームのノズルを上下逆に
装着しておられるようです。(ジャバラみたいなのが本来は上かと・・・。
取説と見比べてみてください)
写真を見る限り、きれいなミルクフォームが出来ているのであまり関係ないかも
しれませんが、気になったもので・・・
書込番号:23193595
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





