デロンギすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

デロンギ のクチコミ掲示板

(2606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > デロンギ > BCO261N

スレ主 1akiさん
クチコミ投稿数:179件

味付けは大抵濃い目が好きなので、コーヒーもいつかエスプレッソに行ってみたいなぁと思い、値段と品質等を考慮して数ヶ月前にBCO261Nを購入しました。

いやー、フルシティ〜シティローストのエスプレッソはおいしいですね!
挽きたての粉を粉用ハンドルに入れ、粉を適量〜沢山入れてギュギュッと押し付ければきちんとクレマもできますし(粉が少なかったり押し付けが弱いとクレマが上手くできません)。
毎日ダブル(ドッピオ)を2〜3杯飲んでいます。

ネット上で深炒り豆を買い、電動ミル(パーフェクトタッチ2)で最高細度4の細挽き(一般的な極細挽き?)にして飲んでますが、美味しさや香りが「そこらへんのスーパーで買う粉」とは雲泥の差です、もう戻れません。

ちなみにポッドは取り扱いや掃除が楽です、が、やはり高いです(1杯40円〜70円)。
個人的には好みの豆を挽いた挽きたての粉の方が、ポッドよりおいしくて経済的です(1杯20円〜)。
まだ飲み比べ始めたばかりですが、今の所のお薦めは加藤珈琲店の「がんこ濃厚ブレンド」ですね、本当に濃厚でおいしいです。

本当に買って良かったです、自分と同じ「濃い目」が好きな方や、エスプレッソが気になる方にお勧めします。

書込番号:14264138

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 1akiさん
クチコミ投稿数:179件

2012/03/10 06:22(1年以上前)

間違えました、フルシティ〜シティではなくフレンチ〜フルシティでした。
最高深炒りのイタリアンはまだ飲んだ事が無いので、次はイタリアンローストを買おうと思います。
と言ってもまだ家に、ネットでまとめ買いした500gが4袋もあるのですが(苦笑)。

書込番号:14266142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良

2012/02/29 15:45(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ECAM23210B

クチコミ投稿数:4件

昨年の暮れに購入しまして、使用して三日目にバキバキっと物凄い音を立てて壊れました。内部の部品が取り出せないようになってしまいましたが、保障期間中でしたのでデロンギさんは郵送ですぐに新しい商品を交換してくれました。
 使用感ですが、すごくいいです。スピーディかつ美味しいです。そしてなにより豆からいれるのでランニングコストが安いですし、お好きな豆が選べます。ただ粉ですと投入する所が狭いので、こぼれたり、内部で詰まったりして落ちずに薄いコーヒー水が出てきて、最初ビックリしました。
まあなれとコツの問題もありますけど。
 商品はかなりお高いですが、沢山毎日飲まれる方ならすぐにペイできると思います。
ネスプレッソと違って豆ならすぐに手に入りますから、お手軽です。今はイリーの深入りでカプチーノを頂くのが習慣になりました。

書込番号:14220015

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

便利な使い方

2012/01/27 19:12(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EC200N

スレ主 aozora@さん
クチコミ投稿数:56件

コーヒー粉を使ってエスプレッソを落とすとき、タンパーは、本体からはずして、タンピングした方が、いいですよ!

裏技?:コーヒー粉を入れたフィルターの上に直径52mmでカットしたキッチンペパーを乗せてエスプレッソを落とすとポッドを使用したときのように使用後が楽です。 
私は、まとめて52mm丸フィルターを作って使用しています。

書込番号:14075101

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

電動コーヒーミル パーフェクトタッチII

2012/01/25 21:21(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EC200N

スレ主 aozora@さん
クチコミ投稿数:56件

EC200Nを購入して、ポッドで入れるとクレマもいい感じに出ておいしいカフェラテをいただいていましたが、コーヒー豆をメリタの電動コーヒーミル パーフェクトタッチIIで一番細かく挽いても、薄いコーヒーしか出来なく挽いた豆が大きいようで、メリタに問い合わせをしたところ購入して数年たつのに、ミルの歯の調整を無償でしてくれるとのこと、送料も無料 戻ってきたミルはきれいに清掃もしてあり、小麦粉のような細かさまで挽くことが出来るようになり今では、おいしいカフェラテを頂いております。
メリタの最高級のアフターサービスに感激をしております。

書込番号:14067857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > デロンギ > ECM300J

スレ主 hiro蔵さん
クチコミ投稿数:2件

今まではグラインダーで挽いてモカエキプレスを使いコトコトとコンロで作ったエスプレッソを飲んでおりました。
家で大好きなエスプレッソが飲めるというだけで、これはこれで満足しておりました。
ですが・・せっかくの挽き立てを飲んでも、焦げた香りがキツイばかりで豆の種類による違いはこれを使ってては楽しめないんですよね。
お店で飲んでるあのおいしいエスプレッソには程遠い味と香りに、最近満足出来なくなってきました。

「うちでおいしいエスプレッソを飲みたい!」

ほんとエスプレッソに対する知識は全然ないシロートですが、このECM300Jを買おうと決心いたしました。

見た目が好みで、レビューを読んだところ不具合があるようには読めない(機械物ですので値段相応の機能しかないのは承知の上です!)内容でしたので購入を決めました。
さてシロートの私でもおいしいエスプレッソが飲める日がくるのか?!
商品が届いたらこちらにレビューを投稿したいと思います。
待ち遠しいです!!


書込番号:14009015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか美味です

2011/12/14 16:48(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > CMG310E-S [シルバーxブラック]

クチコミ投稿数:7件

2011年10月購入。
以前はパナソニックNC-A25-Kを使用していましたが、さすがにガタがきてしまい買い換え。
当初候補がデロンギESAM1000SJ(会社で4年ほど使用し気に入っているため)か
パナソニックNC-A55P(A25-Kの後継機種)で悩んでました。
ESAM1000SJは購入希望価格とはちょっと開きがあり、パナソニックに傾きだしたところ
この商品を見つけ、おもわず購入とあいなりました。
デロンギは、ミル機能が非常に良くできていて、コーヒー豆の香りをふんだんに
引き出してくれます。ここが買う決め手になりました。
パナソニックの全自動タイプも悪くはないのですが、このデロンギと比較すると
香りの出方では一歩リードしています。
また、コーヒーを多く飲む家族なので、10杯まで抽出できるというのもとってもありがたいです。
5杯抽出だとお客様がきた場合、二度も三度もコーヒーをセットしなくてはならず、
全自動タイプだとミル部分の水分等を拭き取る手間もあります。
これだと10杯抽出なので1回で済むのでとても助かっています。

書込番号:13891757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング